【100均】遂に「ストリートハーモニカ」デビュー!?素晴らしき「キーホルダー」の世界10選

  • 2022年05月25日公開

100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する100均情報サイト、『100円のチカラ』レポーターの“はっしー”です。

新しい自転車を購入したので、自転車のカギに付けるキーホルダーを探していると… 大人も納得のクオリティ&デザインの100均「キーホルダー」がたーくさん見つかったのです。

※使用した商品は全て、2022年1月にFLET’S神奈川新町店にて購入いたしました。お取り扱いがない店舗や完売後の再入荷がない商品もありますが、何卒ご了承ください。

オススメ1:デニムだからユニセックスで使える!

年齢や性別を選ばずに持てるデニムがGood♪
よく見かけるビニールタイプのものよりも強度アリ!

  • デニム鈴付きキーホルダー

というわけで、はっしーの新しい自転車のカギに付けてみました。とってもオシャレ♡ チリンと鳴る鈴もお気に入りです♪

オススメ2:この値段で買えるなんて!

100円(税込110円)とは思えない!!手の込んだつくり&レザーのような質感で高見えがハンパないっ!

  • 高級レザー調編紐キーホルダー

高級感のあるキーホルダーに変えるだけで、いつもの家のカギも豪邸のカギのような気分になれたりして!?

オススメ3:バッグのチャームとしても◎

星型にあしらわれたパール&ラインストーンがとってもゴージャス☆

  • スターストーン入りキーホルダー

華やかな存在感があるので、カバンのチャームとして使うのもアリだと思います。

オススメ4:シンプル・イス・ザ・ベスト「鈴のキーホルダー」

シンプルで飽きの来ない!

- 鈴のキーホルダー

はっしーが選んだのはピンクの鈴(上の写真)ですが、お店にはいろいろな色の鈴があり、お気に入りの色が選べます。

カランカランとなる鈴の音色にも癒されます♪

オススメ5:キーリングがビヨーンと伸びる!

キーリングが付いたリールが伸びて、キーホルダーを腰やバッグなどに付けたまま、カギの開け閉めがOK

  • プル リール キーホルダー<ホヌ>

リールは約60cmまで伸びます! ホヌ(ハワイ語でウミガメの意味)柄もオシャレ度高し!

オススメ6:お買い物時にあるとすごーく便利♪

家具や洋服の寸法を測る時などに、あると便利♪

  • ミニメジャー キーホルダー付

折りたたみ式で手のひらサイズなのに、最長50cmまで測ることができます。

オススメ7:水の中に落としても沈まない

発泡ポリウレタン素材のキーホルダーが水に浮くことで、万が一!?
水の中に落としても発見しやすい

  • フローティングキーボルダー

水を溜めた洗面器に投げ入れてみました。すると…ちゃんとプッカリとキーホルダーが浮きました。
※付ける物の重さによっては、このようには浮かばないのでご注意ください。

オススメ8:手のひらサイズでも、ハーモニカの音色が楽しめる♪

キーホルダーに遊びココロをプラス!ちょっとレトロなデザインもイイ感じ♪

  • ミニハーモニカ キーホルダー

こーんなに小さくても、息を吹き込むとキレイなハーモニカの音色が楽しめます。

オススメ9&10:オリジナルや推しのキーホルダーが自作できる!?

お気に入りや推しの写真を入れて、オリジナルのキーボルダーが作れます♡ さらに、両面使用OK!

  • フォトキーホルダー<スクエア>(写真左)

  • フォトキーホルダー<ラウンド>(写真右)

入れることができる写真のサイズは、

  • フォトキーホルダー<スクエア>は、約4.9×3.4cm(写真左)

  • フォトキーホルダー<ラウンド>は、約Φ3.4cm(写真右)

【使用方法】

キーホルダーの大きさに合わせて写真などを切り取ります

先の尖った物を穴に差し込み、フタを開けます

写真を中に入れます

フタを元に戻して完成!

上の写真は、ドライフラワーを中に入れて、押し花風のオリジナルのキーホルダーを作りました。

お店には、今回紹介した以外にも大人にオススメの100均「キーホルダー」がたくさん! ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。

この記事を書いた人
ワッツ(Watts)

100円ショップ「ワッツ(Watts)」の公式アカウント。 主に、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」「フレッツ」「百圓領事館」の商品をご紹介しています。

グループ店舗の「Buona Vita(ブォーナ・ビィータ)」や「Tokino:ne(ときのね)」で扱う、100円以外の雑貨をご紹介することもあるかも?

※2022年8月以前の記事に登場するのは、グループ店舗の「フレッツ」および「百圓領事館」の取扱い商品です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ