プチプラに見えない!ユニクロ&GU「初夏オフィスコーデ」11選
- 2022年05月23日更新

初夏のオフィスコーデ、準備はできてる?
ユニクロ&GUならプチプラでも高見えします!
季節の変わり目となり、普段着だけでなく、オフィスコーデもアイテムを見直したい時期ですね。きちんとした服は価格が高めで、しっかり検討しないといけないし…。それなら、仕事着としても使えるユニクロ&GUアイテムはいかが?
プチプラなので気軽に買えて、自宅でお手入れもできるのでヘビロテもできます。そんなユニクロ&GUで叶える「プチプラ初夏コーデ」の特集です。
1.セットアップが大正解!
パンツ×ジャケットでスタイリッシュに
オフィスでビシッとスーツスタイルを着こなしたいなら、ジャケットとパンツのセットアップがおすすめ。
ユニクロの「感動ジャケット」と「感動パンツ」は、伸びがいいので動きやすいです。汗をかいても乾きやすいのも、うれしいポイント。しかもネットを使えば洗濯機で洗えて、お手入れも楽ちんです。ベージュなら明るく初夏にベストマッチ。
2.リネンで涼しげジャケットスタイル
ストライプシャツ&テーパードパンツまでオールリネン
ジャケットは暑そう…という方には、清涼感のあるリネンブレンドがおすすめ。トップスのストライプシャツや、ボトムスのテーパードパンツまでリネンブレンドという、オールリネンのコーデ。素材の統一感で着こなしが様になっています。
3.テーラードはベストだと今年っぽい
テーパードパンツを合わせてセットアップ風
今年は袖なし羽織りのジレが流行っています。テーラードジャケットも袖がないベストだとトレンド感アップ。涼しい着心地で初夏コーデに合っています。ストレッチの効いた、テーパードパンツを同じ色で合わせれば、セットアップ風に。
4.半袖ジャケットでオフィスカジュアルに
クロップド丈×ハイウエストで脚長スタイルアップ
半袖のジャケットなら、きちんと感がありながらも、涼しげに着こなせます。ボトムスはハイウエストのすらりとしたスラックスをチョイス。ジャケットのクロップド丈と相まって、ウエスト位置が高く見えて、脚長コーデが叶います。
ベージュ×ホワイト系のナチュラルなカラーの組み合わせもベストマッチ。初夏のオフィスカジュアルにいかが?
5.淡色シャツ×パンツで清涼感コーデ
涼しげ&スマートな素材感にも注目
ライトグレーの半袖シャツ×オフホワイトのテーパードパンツと淡い色を組み合わせれば、涼しげなオフィスコーデが完成します。シャツのとろみ感や、パンツのハリ感など、素材の質感できれいめな魅力が引き出されているのも◎。
6.きれいめに見えて楽ちんコーデ
シアーカーデ×ジョガーパンツの抜け感バランス◎
疲れている日は、きちんと見えする楽ちんオフィスコーデがおすすめ。こちらはホワイトカーデ×ネイビーパンツのスマートな装い。カーデは透け感のあるシアー素材、パンツはストレッチが効いており、どちらもほどよい抜け感があります。
7.エレガントなセーター×スカートコーデ
美シルエットが印象アップのポイント
ぽわんと丸い袖がかわいい5分袖セーターと、ひらりと広がるフレアスカートのエレガントコーデ。どちらも美シルエットのアイテムで、360°どこから見ても好印象のスタイルを作ります。誰にでも似合うモノトーンなのも◎。
8.ライトグリーンで初夏モードON
シャツ×スカートの定番コーデも季節感アップ
ライトグリーンのスカートをコーデに取り入れると、ぱっと明るくなり、一気に初夏らしい装いになります。シャツ×タイトスカートという定番のオフィススタイルでも、色で季節感がアップ。
シャツは売り切れアイテムなので、同じレーヨンのスキッパーシャツで代用するのをおすすめします。
▼こちらもおすすめ
9.マーメイドスカートでレディにお仕事
トップスもボリューム袖でかわいさそろえて
曲線美を引き立てるマーメイドスカートは、レディな魅力を引き立ててくれます。トップスもボリューム袖を合わせれば、かわいさが詰まったコーデに。ダークトーンなら落ち着いた印象で、オフィスコーデにもハマります。
スカートのグリーンはオンラインストアでは在庫切れです。ブラックやナチュラル、ダークブラウンなどほかの色もオフィスコーデで使えます。
10.柄コーデもモノトーンで大人顔
レーヨンブラウス×タイトスカートのメリハリスタイル
柄アイテムはモノトーンコーデでまとめると、上品でオフィスコーデにも映えます。こちらはドット柄がかわいいオフホワイトのレーヨンブラウス。黒のタイトスカートを合わせてモノトーンにすると、ゆる×ぴたでメリハリのあるスタイリングに。
11.鮮やかカラーワンピは1枚で着映え
ウエストを絞ってスタイルアップ
鮮やかなカラーのワンピースがあれば、1枚でも着映えするコーデが完成します。こちらは半袖のシャツワンピース。グリーンが艶やか!ウエストが紐で絞れるようになっていて、くびれのある美スタイルに見せられます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日