ラヴィット!紹介で着火【缶明太子油漬け】「ギャル曽根さん激推し」「ご飯のお供にも」缶詰業界に革命!意外な「具」
- 2022年06月06日更新

こんにちは、福岡出身地元大好きヨムーノライターsakuranboです。
福岡といえば明太子!といわれることが多いのですが、実はそんなに普段から食べていない、というのが本音(笑) ですが、今回そんな明太子で気になるアイテムを見つけてしまったんです。
ラヴィット!で放送された「缶明太子」を買ってみた!
今回は朝の情報バラエティー「ラヴィット!」で紹介された「缶明太子 油漬け」をレビューします! 4月28日放送のこの回、「木曜メンバーオススメの缶に入った物」というコーナーでギャル曽根さんがイチオシしていたアイテムです。
私の地元、福岡ではよく明太子が名物といわれるのですが、この番組を見るまで缶明太子の存在を知りませんでした! 明太子が缶詰になるなんて、普通ではちょっと考えにくいですがこれがすごく便利食材だったんです。
缶明太子を購入するには
- 缶明太子 油漬け 756円(税込)
こちらの缶明太子を購入するには、「ふくや」のお店に行くか、公式通販で購入できます!
私もお店に行こうかな、と思ったのですがスケジュールが開いておらず、今回は公式通販で注文。家でいつでも購入できるのでとっても便利ですよね。 ただし送料が800円かかります。公式サイトに新規登録すると500P貰えるので、それを使えば実質送料300円。
そう考えると行く手間がかからない分おすすめです♪
箱の中に缶詰という高級感
白い外箱の中に缶詰が入っています。 めちゃくちゃ高級感がありますよね。人にあげるギフトにもよさそうです。
裏面チェック
名称は「辛子めんたいこ油漬け」。 缶詰なので常温保存でき、なおかつ消費期限が長いのでストック食材にもむいています。
気になる中身のめんたいこ!
じゃーん!缶詰をさっそく開封!
上のプルタグを引くだけなので、手で簡単に開きました! つぶつぶ明太子がぎっしり……。
これ、油漬けたからべチャッとしているのかな?と思っていたのですが、一粒一粒がきちんとつぶ立って、なんだかキャビアを連想させられます。
これは期待大!!!
王道は熱々ご飯のお供
熱々ご飯にさっそく乗せてみます♪
はい、もう美味しそう♪
もう見た目からして優勝ですよね(笑)
気になる味は……。
明太子のプチプチ食感と香り、そしてオイルによる程よい潤いと旨味が最高にご飯にあう!
一般的な明太子よりも一粒一粒が際立っていて粒感が増しているのと、オイルでまろやかになっているので辛くない。
普段明太子ご飯を食べるとき、塩気がちょっと気になっていたのですが、これだとマイルドなのでダイレクトに明太子だけでも楽しめます。
なんなら普通の明太子よりも好きかも……!
おにぎりアレンジ
こちらは公式でもおすすめしているおにぎりアレンジです。
公式では、缶明太子とシラスをおにぎりに混ぜるアレンジが紹介されていましたが、今回はすりごまもプラスしました♪
混ぜ込むことで、おにぎり全体にしっとりオイルが馴染み、そして旨味も全体から感じられます。
シラスの塩気と明太子の粒感、おにぎりにすることで子どもにも人気の一品になりました。
卵にも合う
基本的になんにでも合うので、好きにアレンジしてもらえます。
写真のように卵に添えるのはもちろん、卵焼きに混ぜ込む、茶碗蒸しに入れるなどもOK。
さらにはパスタやグラタン、野菜炒めのアクセントにも。
ポテトサラダの彩りにもよさそうですね♪
これ1個でご飯のお供や、いろいろな料理に重宝します。
ぜひ気になる人はチェックしてみてくださいね!

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お取り寄せ・お土産
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日