100均&ニトリで買わなくて正解!グリーンインテリア5選「1,000円台だけど買う価値アリ」「殺風景なトイレにも」
- 2022年05月09日更新

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
4月から新生活をスタートさせている人や、心機一転してインテリアなどを見直しているという方も多いのではないでしょうか?
リビングや玄関、トイレを整えてみたけど“何かが足りない”“パッとしない”と感じたらグリーンをプラスするのがおすすめです。グリーンは癒し効果もあり、場の雰囲気をなごやかにしてくれるので、一部屋にひとつは置いておきたいインテリアです。
そこで今回はハンドメイドマーケット「minne」の作家さんやブランドが手掛けるグリーンインテリアをご紹介します。
コロコロ丸いフォルムが最高の癒し!コロコロ植木鉢
コロンと丸い木の鉢に、フェイクグリーンを入れたとてもかわいいグリーンインテリア。蜂の中には土ではなく藻を入れているため、倒れてしまってもこぼれる心配はなし。
ペットや小さい子どもがいても◎。大きく揺れる車の中のインテリアとしてもおすすめです。
指先でつまむ程の小ささなので、デスクやトイレ、玄関などのちょっとしたスペースに置いてもおしゃれになります。ギフトにしても喜ばれそうなインテリアです。
場をなごやかにしてくれる♪爽やかな木のポスター
生命力そして力強さを感じる、緑が生い茂る気をモチーフにしたインテリアポスター。
「ゆっくりと育った木は、最高の果実をつける」のメッセージは17世紀フランスの劇作家モリエールの言葉だそう。急がずにひとつひとつ努力を積み重ねると、必ず大きな花を咲かせるでしょう。というメッセージです。
限られた時間の中でつい足早になってしまいがちですが、ポスターの木を見ているとゆっくりと成長したほうが実は近道なのかもしれない……と感じますね。
玄関や廊下など壁がちょっと寂しいなと感じたら、ポスターで色味をプラスするのもおすすめです。
ミニチュアの世界にようこそ!箱庭ミニテラリウム
コルク瓶に生きた苔をレイアウトした、手のひらサイズの苔テラリウム。瓶の中には動物たちの牧場が広がり、フィギュアはウシ・ヤギ・ヒツジ・ブタからお好きなものを選択できます。
生きている苔とはいえ、瓶の中は苔に最適な環境なため2~3週間に1回水を振りかけるだけで◎。蛍光灯の光でも成長するので置く場所も限定されずにインテリアとして楽しめるテラリウムです。
苔好き!ミニチュア好き!の方におすすめのグリーンインテリアです。
見た目×香りでダブルの癒し♪アロマウッドバー
見た目と香りが楽しめる、シンプルなアロマウッドバー。緑が視界に入るだけで、なぜだか和みますよね。プラスアロマの香りで癒し度が倍増!
モスはプリザーブドフラワーのため水やりなどの必要はありません。ウッドバーにアロマを数滴垂らすだけで染みこみお好みの香りを楽しむことができる、お手軽でリラックス効果が高いインテリアです。
ピンなどに掛けることもできますし、デスク上に置いても楽しめます。
心を穏やかに…!苔玉かめちゃん
「んっ?こんなところに苔玉?」ではなく、苔でモフモフな手のひらサイズの苔玉カメちゃん。
緑も癒し効果がありますが、キュートなかめちゃんはさらに心に安らぎを与えてくれるキャラクター。緑×かめちゃんでダブルの癒し効果のあるインテリアですね。
つぶらな瞳とちょこっとだけ見えている小さな足が、これまたキュート♪もちろんお世話もいらないので日々の癒しにチョイスしてみてはいかがでしょう。
好みのインテリアが見つからない…そんな時は
雑貨屋さんなどを巡っていても、ときめくインテリアに出会えないときってありますよね。そんなときは、ハンドメイドマーケット「minne」を覗いてみるのがおすすめ!
デザインが自分の好みとマッチすると、作家さんのファンになる人もたくさんいて、リピーター率【高】!ウィンドウショッピングをするつもりで、マーケット内の色んな作品を見て回るのもとても楽しいので、お時間あるときにぜひ試してみてください♪
※2022年5月3日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
アイロンの斜め上の使い方!失敗しないラミネートのコツはたったこれだけ2023/06/27
-
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
【ズボラ流ハンドメイドのすすめ】超簡単!親子おそろいヘアバンドを作ろう2023/06/27
-
ダンボールが収納に変身!おしゃれなリメイク術もご紹介2023/06/27
-
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27
-
蚊取り線香の「リメイク缶」が密かなブーム。おしゃれに虫除け対策!2023/06/27
-
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日