毎日気分がアガる【弁当の必需品】「あれ、デカ弁入らない!?(泣)」「ルックス最強"保冷ランチバッグ"」インスタ達人愛用
- 2023年10月04日更新

こんにちは、アンジェ編集部のy.fukuokaです。
新年度が始まり、いつものお弁当に加えて、学童弁当もスタートした方も多いかもしれません。
今回は、お弁当ライフの必需品「保冷ランチバッグ」をご紹介します。
特徴は、巾着型とワンハンドルの持ち手を合わせたデザイン。
「お弁当できたよ〜」と持たせるときにも、ちょっとかっこいいルックスだと、気分があがりそうです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
しっかり保冷で旬顔!モヤモヤ知らずの保冷ランチバッグ
保冷機能はもちろん、デザインにもこだわった「bon moment(ボンモマン)の保冷ランチバッグ」。
ワンハンドルの持ち手は、手持ちしていても「お弁当袋感」がなく、まるでバッグのような装いに。
お弁当が傾いたり漏れたりしにくいのもポイントです。
もちろん保冷機能もしっかり備わっています。
本体の内側は保冷素材、内側には保冷剤を入れるポケット付き。
SとMの2サイズ展開で、カラーは全6色。
Sは小さなお子様やコンパクトな二段重ねのお弁当箱に最適。ベビーの離乳食やストロー付きマグ、おにぎりをいれても◎。
Mサイズは大人の女性はもちろん、男性が持っても違和感がないカラー&デザイン。 大人用のお弁当箱とカトラリーもすっぽり収まります。
ニオイや汚れがついても、このまま洗濯機にポイッと丸洗いもOK。毎日使うものだから、いつも清潔に保てるのが嬉しいですね。
それでは、実際にご愛用しているインスタグラマーさん達のお弁当シーンをご紹介していきます。
形も色も可愛いけど、機能的(@cafe_closet02 さん)
日常の愛用品にセンスが光るcafe_closet02さん。
Mサイズのブラックを愛用中です。
デザインだけでなく、機能面も気に入っていただけたご様子。
「お気に入りの保冷ランチバッグ。形も色も可愛いけど、機能的。」
「大きめの保冷剤が入る、しっかりした持ち手がある、洗濯機で丸洗いもOKなんです。」
<写真・コメント@cafe_closet02 さん>
小学校の校外学習で。これがとっても便利(@yori0515 さん)
日々の投稿は、どこを切り取っても見惚れてしまうyori0515さん。
Sサイズのブルーグレーと、Mサイズのブラックをセレクトしています。
「ボンモマンの保冷ランチバッグ。
小学校の校外学習ではお昼を持っていくので、これがとっても便利。凍らせたタオルを入れて保冷剤代わりに。」
「子ども用にSサイズ、夫用をMサイズにしたけれど、夫の男子高校生みたいなドデカ弁当箱は入らなかった……。いつまで成長期なん?」
<写真・コメント@yori0515 さん>
シンプルで大人も子どもも持てる(@tama.living さん)
木の優しいぬくもりを感じるお家に、6人家族で暮らしているtama.livingさん。
子ども用にと迎えたのは、Sサイズのグレイッシュピンク、ブルーグレー、Mサイズのブラック。
「可愛くて気に入っている」そうです♪
「ランチバッグを保冷機能付きのものに変えました。
サイズはSとMの2種類があったので幼稚園児2人にはS、小学生にはMサイズを選びました。」
「1番のお気に入りポイントはネットに入れて洗濯機で丸洗いできるところ!
食べ物を入れる袋なのでニオイや汚れが付いても洗えるのは助かります。」
「シンプルで大人も子どもも持てるので、お弁当がない日はおにぎりを入れたり赤ちゃんのマグを入れたり家族みんなで使う予定です。
暑くなってきたのでこれで安心してお弁当を持たせられます。
(ブラックだけがMサイズ。Sサイズのグレイッシュピンクと同じ350ccのお弁当箱を入れたところです)」
<写真・コメント@tama.living さん>
大人も子どもも気兼ねなく使えるアイテムで、お弁当ライフをもっと楽しめますように。
⇒bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ 選べる2サイズ/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。 https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop) 暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。 https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
【ヒルナンデスが火付け】珪藻土の5倍の吸水力!キッチン雑貨「ボトル乾燥スティック」で水滴がすぐ乾く2023/06/27
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
鳥部製作所「キッチンスパッターKS-203」を購入!これで包丁とまな板の時代は終わりました2023/06/27
-
スリーピー「キッチングッズ」はお値段以上の価値あり!使って実感!おすすめ6選2021/03/30
-
もう「水切りラックいらない」って言わないで!「どっしり大容量」「タテ置き」キッチン便利系2021/12/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日