アラサーさん必見!大人のためのGU ・ユニクロ"カラーコーデ"12選
- 2022年03月27日更新

春はカラーアイテムを上手に活用せよ♡
春は、ファッションアイテムも色鮮やかなものが多くなってきますよね。しかし、カラーアイテムを取り入れるのって少し難しいかも…。という方も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを解決すべく今回は、"大人だからこそ"素敵に着こなせる「GU ・ユニクロ」のカラーアイテムを使ったコーデをご紹介していきます♡
上品な"赤"をオンして大人っぽコーデ
①赤のセーターをアクセントに高見えな印象に
シンプルなホワイトコーデのアクセントにユニクロの赤ニットをオン♡カジュアルな印象から一気に上品でこなれた雰囲気になります。
②レディなボーダーのボリューム袖Tシャツ
ボリューミーな袖でレディな印象を演出してくれるボーダー柄のTシャツ。濃いグレーのダメージジーンズと合わせてメリハリを付ければ甘すぎない春コーデの完成です。
春色"ピンク"でカジュアルコーデ
③可愛いだけじゃないボーダーオーバーサイズT
ピンク×ボーダーはやっぱりカジュアルコーデの定番ですよね。春っぽさを演出してくれるアイテムとして大活躍すること間違いなし!他のアイテムをこちらのコーデのようにレギンスとブーツでシンプルにすれば、ボーダーが引き立ちます。
④オンオフどっちも着回せるピンクカーディガン
ピンクのカーディガンは、大人の綺麗めなスタイリングからカジュアルまで、意外と幅広く重宝します。落ち着いたベージュのパンツにシンプルなトップスを合わせれば、爽やかで上品なオフィスコーデにも◎。
爽やかな"グリーン"でアクティブコーデ
⑤オーバーサイズスウェットでメンズライクに
ボリュームのあるオーバーサイズのスウェットは、気になる体型もカバーしてくれるので、1枚は持っておきたいカジュアルコーデの定番アイテムです。鮮やかなグリーンのスウェットと白Tのレイヤードは相性抜群。バックを少し上品なものにすれば、ワンランク上のスタイリングが完成。
⑥グリーンのカラーパンツで垢抜け
いつものトップスにもグリーンのカラーパンツを組み合わせれば、一気に垢抜け!ビッグロゴのスエットに合わせても、カジュアルになり過ぎないのも嬉しいポイントです。センタープレスが入っているので、脚長効果も叶えてくれます。
⑦持つだけで華やぐグリーンバッグ
洋服よりもカラーアイテムを気楽に取り入れやすいバッグ。カラーコーデに抵抗がある方は、まずはバッグなどの小物からトライしてみませんか?スエットやデニムなどのカジュアルコーデには、小さめのグリーンバッグが好バランスです。
派手すぎない優しい"イエロー"コーデ
⑧派手すぎないのが◎主役級イエローワンピ
さらっと1枚着るだけでお洒落に決まる主役級のイエローワンピ♡お花見やデートにもピッタリの春らしさ全開のアイテムです。ブラックのショートブーツと合わせれば、レディライクなワンピとのバランスもよく、甘すぎないスタイリングに。
⑨きれいめコーデならイエローのワイドパンツ
シルエットの美しいイエローのワイドパンツ。センタープレスが入っていて、きちんと見えもするので、きれいめに決めたいオフィスコーデにもおすすめです。腰回りのボタンもかわいいので、ブラウスなどをインしてみるのもおすすめです。
⑩存在感のあるビッグシルエットのイエローシャツ
メンズのオーバーサイズグランパシャツは、ラフな着こなしによく合います。黒スキニーもイエローを取り入れることで春らしい軽やかな印象になりますよね。ボタンを開けてアウター代わりにすれば、縦ラインが強調されてスタイルアップも叶う優れものです。
涼しげな大人っぽ"ブルー"コーデ
⑪モノトーン×ブルーパンツで上品に
甘めなカラーが苦手な方にピッタリなのがキレイめブルー。モノトーンのトップスにシルエットの美しいハイウエストパンツを合わせれば、爽やかな大人らしい上品コーデの完成です。
⑫インディゴブルーで休日を全力で楽しむ♡
春は、お花見などで外に出る機会も多くなりますよね。そんな時に重宝するのがユニクロのインディゴカーディガン。少しオーバーサイズをチョイスすれば、さらっと羽織れるので便利かつカジュアルなスタイリングに仕上がります。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日