ネットも店舗も1人2個まで(泣)【カルディ】飛ぶように売れて「なぜか人気が落ちない」バズ2選!
- 2023年03月10日更新

こんにちは。カルディファンのヨムーノライターの乃々です。
商品が棚の上から下までずらりと並び、欲しいものをワクワクしながら探すことのできるカルディ。
店舗の内装は西洋の図書館をイメージしており「お目当ての本を探すような感覚で商品を見つけられる」楽しさを演出していることを知っていましたか?
数々の商品の中から生まれるカルディの人気アイテム、購入数が制限されるものもたくさんあります。
今回の記事では、思わずリピート買いしたくなる「個数制限をなくしてほしい(泣)人気商品2選」をご紹介します!
「サンスクイーズ グレープフルーツ」
・411g:213円(税込)/SALE価格 198円 (税込)
グレープフルーツや皮の固い柑橘類は、おいしいけれど皮をむいたりカットしたり、が億劫だったりしますよね。
中にはせっかく向いたのにシブめのお味でちょっぴり残念、なんてことも。
缶詰なら保存もできて、缶を開けるだけでおいしいグレープフルーツを味わうことができますよ。
缶を開けると、グレープフルーツがどっさり!
食べやすい大きさにカットされいるので、そのままいただくことができます。
シロップ漬けですが、甘さもほどよく自然な味わいです♪
一缶ぺろりと食べてしまいそう!グレープフルーツ好きにはたまりません!
シロップ多めなので寒天と合わせてもヨシ、ヨーグルトに入れてもヨシです。
オンラインストアでは「お一人様12個まで」の個数制限がされるほどの人気ぶり、まとめてダース買いしたくなるのもわかるおいしさですね。
今回はさらに、セール価格でお安くゲットすることができました!
カルディは時々セールを開催しているので、オンラインストアや店舗をこまめにチェックしてお得情報をゲットしましょう!
原産国はエスワティニ王国(旧スワジランド王国)!?
「原産国はどこだろう?」とチェックすると「エスワティニ王国」との記載。あまり聞きなじみのない国名かもしれませんよね。
エスワティニ王国はアフリカ南部に位置する王制国家です。柑橘類の栽培は、主要産業の1つなんです。
自然に溢れ、シマウマやサイをはじめ野生動物が数多く暮らす国。そんな遠くの国から輸入されています。
時節柄、海外旅行になかなか行きにくい昨今、遠くの国や自然へと思いをはせながらグレープフルーツを食べてみるのもいいのではないでしょうか♪
人気過ぎ!美味し過ぎ!「ぬって焼いたらカレーパン」
・110g:306円(税込)
商品名が興味をそそる「ぬって焼いたらカレーパン」。
店頭では「お一人様2個まで」と個数制限されてしまうほどの人気ぶりです。
オンラインストアでも同じく2個までの個数制限がされています!
あまりの人気ぶりに、個数制限しないとすぐに棚から消えてしまうそうです……!
再入荷までの時間は比較的短いようですが、人気が落ちない安定の売れっぷりにヒット商品の貫録を感じます。
原材料には、カレーシーズニング、乾燥マッシュポテト、乾燥たまねぎ、フライドオニオンを使用。
食パンにスプレッドを塗って焼くだけで、お手軽に食べられます!
パンに塗ろうとフタを開ければガツンとカレーの香りがし「これでもか!」と食欲を刺激します♪
焼ける時間も待ち遠しいほど!
焼き上がりをかじればサクサクの食感に嬉しい驚き!揚げたカレーパンの皮の食感まで忠実に再現されています!
しっかりスパイシーですが辛さはマイルドで食べやすく、ついつい止まらず一気に食べてしまいました♪
今回の撮影では、トーストの半分にチーズをのせ「チーズカレートースト」に仕上げてみました!
とろけたチーズはカレーパンのスプレッドと相性抜群。
トースト1枚でお腹も大満足です。朝ごはんにもピッタリですね!
手軽にカレーパン風のトーストを楽しめることから、子供にも大人にも大人気。
リピ買いする人続出の人気ぶりにもうなずけます。
個数制限も納得のクオリティ!
今回の記事では、思わずリピート買いしたくなる「個数制限をなくしてほしい(泣)人気商品2選」をご紹介しました。
人気商品はすぐに売り切れてしまうので、個数制限がされがち。それでも売り切れの時もあるくらいなので、多くの人から愛されている大ヒット商品なのでしょう。
お買い物の際には、在庫があるのか、いくつまで買えるのか、チェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日