「ユニクロスタッフ」だけが知っている♡2022春夏本当のおすすめ12連発
- 2022年03月27日更新

スタッフおすすめ♡絶賛アイテム
毎日商品を見て、お客様の反応も良く知っているユニクロスタッフの皆さん。そこで今回は、ユニクロHPの「スタッフおすすめ50選」の中から、SNSでも話題のアイテムを大特集します!
今すぐ着られるものから、UVカット仕様のもの、SNSの口コミでも大人気のアイテムまで幅広くまとめてみました。ぜひお買物の参考にしてくださいね。
いますぐ着たい優秀トップス
1.かわいい雰囲気になるブラウス
パンツに合わせるだけで、あっという間にかわいい着こなしが叶うこのブラウス。袖口やお腹周りにギャザーがたっぷり寄っているので、体型カバー効果もバッチリです。
ホワイトもとっても素敵ですが、ビビッドなオレンジもインパクト大。今季注目のカラーでもあるので、このトップスひとつで一気に旬度が上がります。
2.ベーシックで着回せる人気Tシャツ
昨年も大変人気が高かったこちらのTシャツ。ドルマンスリーブというトレンド感はありながらも、とってもシンプルなデザインなのでどんなコーデにも合わせられる優秀アイテム。
一枚で着るのはもちろん、カーデのインナーとしても使えて、デニム、スウェットパンツ、ナロースカートとボトムスやスタイルを選ばず着回せます。
3.パステルカラーのリネンシャツ
こちらのリネンシャツは、どの色を買おうか迷ってしまうほど、春らく優しいカラバリが豊富です。ベーシックとパステルカラーのイロチ買いなら、一気にデイリーコーデが華やぎそうです。
SNSでも話題のあのボトムス
4.きれいめにも仕上がる大人デニム
ウエストはキュッと締まり、程よく脚のラインに沿うシルエットに仕上げられた美脚効果抜群のこのデニム。さらに、ハイウエストで腰回りがきれいに見えるように計算された大人女子のためのデザインです。
大人のデニムだからこそ、トレンチや白シャツ、パンプスといったきれいめアイテムと相性抜群。これからの季節は、ロールアップで足首を見せればいつもとひと味違うデニムスタイルが楽しめます。
5.リラクシー&美脚が叶うパンツ
ストレッチ性が抜群なこのパンツ。ゆるっと穿けるのに裾に向かったフレアラインのおかげで美脚効果も完璧!下着の線が気になるという方はサイズアップのチョイスもおすすめ。
春らしいボーダーニットやショートトレンチ、白シャツに肩かけカーデなどどんなトップスでも上品に仕上がるため、ヘビロテ確実。真夏以外はどのシーズンでも取り入れやすいので、今すぐゲットを!
6.甘すぎないスカートの着こなしを
スカートは穿きたいけどかわいいコーデは苦手、という方でもきっとおしゃれに見せられるのがこのスカート。オフホワイトなら、スニーカーを合わせて、カジュアルに仕上げるのが今っぽい。
もちろんジャケットとなら、通勤にも使えるきれいめスタイルに。コットンメインの生地ですが、ハリがありこれからの季節にぴったりな肌触り。ウエストインして腰回りをすっきり見せて。
UVカットが魅力的なトップス
7.デイリーに着回したいシンプルT
前後差のある着丈にサイドスリットデザインのTシャツ。レイヤードのインナーにも使えて、さらにシャツとならハンサムコーデにも着回せます。UVカット機能付きなので、早速チェックしたいですね。
8.クーラー、紫外線対策に
ヒヤッと感じる室内でも、紫外線が降り注ぐ外でもサラッと羽織れるこちらのカーデ。シンプルなラウンドネックと前開きボタンで、8色から選べるカラー展開も魅力的です。
コーデのアクセントカラーになるような色味を選べば、肩からかけるだけで目を引くスタイリングに。イロチ買いもおすすめです。
9.ネットで好評価のパーカ
オンラインでも高評価のこちらのパーカ。一見シンプルなデザインですが、前後差のある着丈やラグランスリーブなど、おしゃれなディテールも◎。コンパクトになるので、バッグや車に入れておけるところも魅力的です。
スタッフも絶賛のワンピース
10.ふんわりシルエットに注目
デニムやフレアパンツとレイヤードしたいティアードワンピ。7分袖なので、手首を見せて胸元のボタンを少し外せば、黒やカーキでもライトに着こなせます。ふんわりとしたシルエットが優しい印象作りに◎。
11.絶対使える!シャツワンピ
一枚でもレイヤードでも間違いなく着回し力の高いシャツワンピ。前のボタンをいくつか外してあえてインナーを見せれば、洒落感たっぷり。デコルテはお気に入りのネックレスで着飾って。
Tシャツとパンツのワンツーコーデにシャツワンピを羽織れば、オシャレ度アップ。袖口をくるっとロールアップするのもおすすめ。
12.高級感も◎きれいめワンピ
トップスとスカートで異素材を組み合わせたきれいめなワンピ。ギャザーがよったフレアスカートが、エレガントな雰囲気を作ってくれるので高級感も!
シンプルなワンピースなので、ボーダーやボリュームシューズでカジュアルに傾けるのもまた素敵です。一枚のアイテムでいろいろなスタイルを楽しめるのが、ユニクロの最大の魅力ですね。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
ユニクロより1,000円安くて着心地最高!なら【GU】で買う!「大バズ確定」完売前に走って〜!!実用レポ2025/04/09
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
SNSでも大バズり「グレーT」【ユニクロvsGU】どっちを買うべき?「510円も安いけど…」徹底比較2025/07/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日