一度食べたら止まらん!(悲鳴)【カルディ】「誘惑に負けた…"韓国のり風ごはんの素"」「即カゴ入れて正解」最強トレンドご飯
- 2022年04月04日更新

こんにちは!韓国料理にとことんハマっている、ヨムーノライターのayanaです!
長く海外旅行に行けない日々が続いているため、おうちで異国料理を楽しんでいる方も多いのでは?
カルディでは、スーパーでは見かけない本格的な味を楽しめる商品が豊富に販売されているんです◎
そこで今回は、筆者が本気でおすすめするカルディの”韓国のり風ごはんの素”を紹介します!ご飯に混ぜるだけで簡単に作れちゃいますので、ぜひ参考にしてくださいね。
一度食べたら止まらない!韓国のり風ごはんの素
こちらは、カルディで販売されている「韓国のり風ごはんの素」。
塩ベースに青さとごま油が入っているタレをご飯に混ぜるだけで、作れるとのこと。
韓国料理屋さんでよくある韓国風おにぎり"チュモクパプ"が大好きな筆者は、お店で見つけた瞬間にカゴに入れていました。
2食分入っていました!「1食分で198円(税込)はちょっと高いかも……。」と思っていたので、これはうれしい発見です◎
韓国のり風ごはんの素 80g
198円(税込)
作り方はとっても簡単◎
200gのご飯にタレを混ぜるだけ。
あとは、お好みで卵や韓国のり、ネギなどをトッピングすれば完成です◎
今回は、生卵、ごま油、韓国のりを入れてみました。インスタグラムではちょっと贅沢に温泉卵をトッピングしている方もいらっしゃいましたよ。
あの韓国料理屋さんの味が!
かなりしっかりと青さの味が感じられ、いつもの卵かけご飯よりも風味豊かな贅沢な味に仕上がりました!
チュモクパプを食べたことがないという方でも、海苔が好きという方なら絶対に好みの味◎
卵かけご飯の感覚でサラサラと食べられるので、食欲がない時でも食べられるかも。スッキリとした味わいだからこそ、途中から追いごま油やラー油を足して、味変を楽しむことも可能♪
今回はパッケージでおすすめされていたように、コムタンスープにひたして食べてみました!
確かに牛の出汁が効いたコムタンとの相性は抜群。ダイエット中なので、半分だけにしておこうと思っていたのですが、あっという間になくなってしまいました……。
絶品すぎです!カルディさん。
とっても簡単に作れるため、時間のない時のご飯にもぴったり◎。ぜひ今回の記事を参考に、カルディで韓国のり風ごはんの素を購入してみてくださいね。
※2022年3月28日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
「普段の半額級」って嬉しい!!「乾燥、紫外線でパッサパサ…」【無印良品】ヘアミルク購入レポ2025/04/17
-
「1個約60円」でも試す価値アリ!!話題沸騰「ほし梅にいれちゃいました」3選【ドン・キホーテ】ウマさ倍増アレンジも!実食レポ2025/04/17
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】348円均一8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」実食レビュー2025/04/13
-
お弁当のすき間問題を“サクッ”と解決!【業務スーパー】行ったらコレ買って3選2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
無印良品「フリーザーバッグ」が進化!新サイズ&改良ポイントをわかりやすく解説【全4種比較】2025/04/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日