無印っぽい!【CB JAPAN】「ポットスタンドにポット置かない」万能すぎて「文房具を入れたくなる」神収納
- 2023年10月04日更新

電気ケトルの周りってこまごまとしたもので溢れがち。そうなると家電の周りだけでなくキッチンやカップボードなど全体の景色がゴチャっとなっている印象に。
今回ご紹介の「【CB JAPAN】ポットスタンド」は載せる家電に合わせて小物類の収納ができ、仕分け収納もできるからスッキリと、さらにすぐに取り出しやすい環境になるから時短にも。収納スペースが限られているキッチンに外せないアイテムです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
電気ケトル下にさりげない収納。
例えば電気ケトル。 その周りにはティーバッグ、インスタント飲料やミルクにシュガー、スプーンなどがあると便利。なので、その周りにわちゃわちゃ置くのが普通。 でもそうなると取り出す不便や見た目だけでなくお掃除も大変に。
そんな時「ポットスタンド」を、ケトルの下に置くだけで新たな収納スペースをさりげなく作ってくれるんです♪
仕切り板で小分け収納。
引き出し内は、中央に仕切り板があるので分けて収納が可能。
飲料品類とマドラー、スプーンを分けつつまとめて収納できるのがポイントです。
空いたスペースを有効活用♪
場所を取らないスリムなサイズなので、家電の下だけでなくドロワーボックスの上やちょっとした隙間に置いてもOK。
高さ約6cmなので置く場所も選ばず隙間収納でき、手軽に収納空間を作ってくれますね。
お薬やサプリメント入れにも。
キッチン以外でも活用できるのが「ポットスタンド」のスゴイところ。
お薬やサプリメント、体温計やコンタクトレンズ、よく使う絆創膏やネイルケアアイテムなど、しまい込みたくない日用品の収納にもオススメ。
他にもデイリー使いのアクセサリーや鍵、印鑑などすぐに取りたいけど、ちょっと隠したい小物収納にもいいですよね。
抜け落ち防止のストッパー付き
指先でスムーズに開閉できる引き出しのトレーは、抜け落ちを防ぐストッパー機能付き。 トレーを少し持ち上げるように引き出すと全て外すことができるので、お掃除や整理整頓時に便利ですね。
デスク上の細々した物を一括収納。
仕分けできる引き出しは、デスク上のステーショナリー収納にも最適。 奥行24.5cmあるので、ペンや定規もスムーズ。
また本体上に時計や観葉植物、ライトや本を載せられるのでデスク上のスペースを有効活用できますね。
紹介した商品はこちら
【CB JAPAN/シービージャパン】mlte ポットスタンド
⇒インテリア雑貨のひなたライフで使える5000円以上で10%OFFコード「ym500」配布中!商品詳細はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
ニトリ1380円「ダッチオーブン」でアウトドア飯上級者♡キャンプ飯8選2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
【ヒルナンデスが火付け】珪藻土の5倍の吸水力!キッチン雑貨「ボトル乾燥スティック」で水滴がすぐ乾く2023/06/27
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
見つけたら奇跡!【ダイソー】「3回目でやっと出会えた!“スチーム調理バッグ”」思わず大人買い2023/03/10
-
毎日”麦茶づくり”が間に合わない人へ「大量生産が劇的ラク」超優秀「ポット×ピッチャー」最強コンビ2023/10/04
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「耐熱ガラスポット」が万能!紅茶も緑茶も温・冷も!使用レビュー2023/06/23
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日