捨てられたガラスがリサイクルで復活!話題の【ガラス花瓶】知ってる?世界に1つの魅力に注目
- 2022年04月21日更新

一度は捨てられたり、 不要になったガラスをリサイクルして作られた〈リューズガラス〉の花瓶2種。ひとつひとつ異なるガラス表面の光や影、水の揺らぎなどのニュアンスをぜひお楽しみください。
色合い豊かな生花から、背の高い枝物、ドライフラワーまで種類、季節問わずに飾れるので、家に1つ欲しいサステナブルな花瓶です。
2種類のフォルム。
少し丸みのある「ジェルム」とちょっぴり細長い「トロン」の2種類からお選びいただけます。 それぞれ2サイズあるので、用途によって使い分けもできますね。
ジェルム
S:φ13×H18cm/L:φ16×H21cm
トロン
S:φ11.5×H21cm/L:φ14×H26cm
〈リューズガラス〉ならではの質感。
どちらも、広い感覚で縦にラインが入っています。 この緩いデザインが空間に緊張を与えず、淑やかなムードをプラス。
ガラス表面のわずかなしわや小さな気泡、 繊細な表情の違いなど職人によるハンドメイドならではの質感が特徴。
また再生ガラス〈リューズガラス〉特有の、ひとつひとつ異なるガラスの表面の光や影などのわずかなニュアンスの違いも楽しみの一つです。
さりげなく、食卓に。
清潔感のあるガラスのフラワーベースは食卓にも。 ガラス製なので圧迫感なくテーブルコーデを彩ってくれます。
また、カジュアルな雰囲気があるから肩肘張らない“さりげなさ”も飾れますね。
技術要らずで、ステキに活ける。
どれも口径が狭いので、植物の本数が少なくてもサッと活けるだけでサマになるもの推し。
少し水を多めに入れ安定させれば、Sサイズでも長い枝物を飾れます。
〈口径〉
ジェルム:(L)約7cm、(S)約6cm、
トロン:(L)約8cm、(S)約6.5cm
〈リューズガラス〉とは
【Horn Please MADE】が名付けた再生ガラスのこと。
原料となるのは、回収されてきた大量のガラスびんや不要になったガラス製品たち。 カレットと呼ばれる、使用済みのガラスびんを再利用できる状態にまで砕いたものに、ソーダ灰や石灰石などを加えて高温で溶かしてしまいます。 そしてただのガラス原料に戻ってから、また新たな製品へと生まれ変わり、再び誰かのもとへ。 ガラスびんは溶かせば何度でも再利用することができる、まさにサステナブルな原料なんです。
紹介した商品はこちら
【Horn Please MADE/ホーンプリーズ】リューズガラス ブロードライン フラワーベース

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日