欠品相次ぐ(泣)マスク顔でも目元がキマる!「最強まつ育」で話題!【まつげケア美容液4選】
- 2022年04月06日更新

こんにちは、美容マニアのヨムーノライターnakaです。
マスク生活で口元が見えないために、自然と視線が集中してしまう目元。
そのため、しっかりとビューラーをしたりマスカラを重ねて塗ったりと、以前よりもまつげにお金も手間もかけている方が多いように思います。
しかし、まつげも毎日の洗顔やビューラー、マスカラなどでダメージを受けて傷んでしまうもの。ヘアケアと同様、毎日しっかりとケアしていくことで健やかなまつげを保てます。
今回は、傷んだまつげをケアしたり、きれいなまつげをキープしてくれるまつげ美容液のご紹介です。
EYEZ / アイズ アイラッシュリポゾーン ¥3080(税込)
EYEZ(アイズ) アイラッシュリポゾーンは、厳選された原料のみを使い生産している日本製のまつげ美容液。サロン専売品として主にアイラッシュサロンで発売中。
ヒトの毛髪の組成と似た加水分解ケラチンなどの成分が配合されているため、まつげの表面から浸透し保湿するだけでなく余分な皮脂の除去もしてくれます。
ブラシは適量が塗布できるように調整されているので、「どれくらい塗ればいいのかな?」と心配になることもありません。
MARY QUANT プライム ラッシングス ¥3,300(税込)
マリクワのまつげ美容液の魅力は、なんといってもカールキープ効果があること!ビューラーをしたあとに使用することでまつげのカールキープをしながらケアもしてくれます。
下地として使用できるまつげ美容液は多いけれど、カールキープ効果があるものはなかなかないですよね。
美容液としての効果も高く、「ハリやコシが出てきた」といった口コミも多数!
極細のブラシは短いまつげも逃さず塗布できます。
スカルプD ボーテ 【スカルプDのまつ毛美容液】ピュアフリーアイラッシュセラム ¥1,762(税込)
育毛剤で有名なスカルプDは男性向けのアイテムが多いと思っている方も多いかもしれませんが、実は女性向けの商品も多く発売されています。
その中でもスカルプDボーテからは、目元美容液シリーズとしてメイクをしながらまつげや目元をケアできるマスカラ、アイライナーなどのラインナップも豊富です。
まつげ美容液は数々の賞を受賞していたり、売上No1になっていたりと、大人気のアイテム。スカルプDから発売されているからこそ、安心感も違いますね。
MiMC アイラッシュケアエッセンス ¥4,950(税込)
MiMCのアイラッシュケアエッセンスは多少お値段は張りますが、まつげを補修しながらエイジングケアまでできる優れもの。
東洋ハーブブレンドでまつげに潤いとハリを与える上、まつ毛が生える土台作りも叶えます。
また、美容液としての役割だけでなくマスカラ下地、透明マスカラとしての役割もあり、1つで3役!メイク中も、メイクオフ後もまつげをケアします。
まつげ美容液、効果的な使い方って?
まぶたをぐっと持ち上げ、上まつげの生え際から塗っていきます。
まつげの下からだけでなく、上からも塗って、まつげ全体にしっかりと塗布するようにすると更に良いです。
下まつげには、チップを縦にして1本1本に塗っていくように心がけてみてください。

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
「ゆで卵ダイエット」1日何個が正解?管理栄養士に聞く【最新版】「簡単レシピ」と注意点2023/03/03
-
デパコス顔負け!?なのに【マツキヨココカラ】でしか買えない!「この価格で本当にいいの…」コスパ抜群神アイテム2025/05/17
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
脱・おば見え!30代女子向け「褒められヘアアレンジ」12選2021/10/25
-
2025春夏は“色付き”日焼け止めで美肌補正♡カラーコントロール機能付きUVおすすめ12選2025/02/27
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
「日焼け止め」迷い民大注目!【マツキヨ系】でしか買えない「まるで生クリーム!?」「新感覚すぎる」最新UV対策使ってみた2025/05/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日