コストコも驚愕!?【トライアル】「1人で食べきれない(泣)」「長っ!22cmケーキ」大容量4選
- 2022年02月19日公開
こんにちは、くふうLive!編集部です。
『価格破壊スーパー』として、テレビ番組で最近よく見かけるスーパー「トライアル」。本社のある福岡県を中心に、全国各地で270店舗展開しています。(2022年2月現在) いつ行っても安くて品揃えが豊富だと、大注目されているんです。
そんなトライアルには、今世間をにぎわす「BIGサイズ」の規格外なスイーツが展開しています。ただ大きいだけで大味...なんてことはありません!
今回は、食べることが大好きで、特にスイーツには情熱を燃やし、ここぞという時には胃袋が拡大して大食いになるという、トライアル広報の堀井さんに「デカくて美味しい!BIGサイズスイーツ4選」を教えてもらいました。
コストコもびっくりするようなデカスイーツが勢ぞろいですよ!
なめらかティラミス 699円(税込)

まずご紹介するのは、総重量500gを超える「なめらかティラミス」。容器いっぱいにたっぷり入っていて、見ているだけでワクワクしちゃいますね。
その名の通り、スプーンですくってほおばったときの、なめらかな食感にうっとりしちゃうティラミスです。
とことん「なめらかさ」にこだわりました
堀井さんいわく、ティラミスはクリームの「甘み」と、コーヒー・ココアパウダーの「ビターな味わい」のバランスが命!そして何より口の中へ運んだ時の舌触りも重要なんだそう。
「口溶け」の良いクリームと「ふわっふわ」なスポンジをほど良いバランスで重ねて、なめらか食感に仕上がりました。
巨大ティラミスといえば、コストコのティラミス・ドルチェ(1,500g入り・1,380円税込み)も有名ですが、さすがに大きすぎて食べきれない...もっと小さくていいのに...なんて声も。
その点トライアルは、コストコのおよそ半分なのでちょうどいいサイズ感!お値段もほぼ半額の699円(税込)。1週間頑張った自分へのご褒美にもぴったり♪
容量:580g(北海道)、658g(九州・中国エリア)3月1日より中部・関西エリアにて575gで販売開始
※大容量でお安くお届けすることに徹しているため、原材料/運送の関係上、販売エリアにより容量が異なります。販売エリア:北海道/九州/中国エリア、3月1日より中部/関西エリアにて販売開始
栗を味わうモンブラン 699円(税込)

お次は、総重量約500gの「栗を味わうモンブラン」。おなかいっぱいモンブランを食べたい!なんて欲望をかなえてくれる、贅沢な1品です。
こんなに大きいのに安くて、大味なのでは......?と思った方、ご安心ください。安っぽいモンブランのイメージを払拭できるような、クオリティの高いBIGサイズスイーツになっています。
とにかく栗づくし!

渋川栗を使ったクリームには余計なものを加えず、栗の「美味しさ」を引き出すことにこだわったことで、栗本来の味わいを楽しめるモンブランに。
甘さは控えめで口当たりも軽いので、パクパク食べられちゃいますよ♪
- 総重量:500g
- 販売エリア:九州/中国エリア
the ホイップロール 649円(税込)~

パッケージにぎっしり入ったBIGサイズスイーツもいいですが、長~いBIGサイズスイーツも負けてはいません!
こちらは、全長約22cmで総重量は約420gの「the ホイップロール」。クリーム好きにはたまらないボリューム感!
堀井さんいわく、北海道産生クリームの入った濃厚な味わいのホイップをしっとり食感のスポンジで包み、「ホイップクリームを存分に味わえるスイーツ」を目指した商品だそう!
クリームが飲めるくらい美味しい♡

こだわりのクリームは濃厚なのに甘すぎず、軽い食感で、まるで飲めるくらい美味しいんです!
ホイップクリームたっぷりの食べ応えがある本格ロールケーキに、かのシャトレーゼもびっくりしてしまうのでは!?
- 容量:全長22cm、420g
- 販売エリア:九州/中国エリア
the チョコロール 649円(税込)~

チョコレート好きさん、大集合!最後に紹介するのは、全長約22cmで総重量は約480gの「the チョコロール」です。
「チョコレート好きのためのチョコレートロールケーキ」を目指して作られただけあり、いたるところでチョコレートと出会えます。
どこまでチョコが入ってるの?(嬉しい悲鳴)
チョコレートスポンジ、チョコチップを混ぜ込んだチョコレートホイップ、ザクザク食感のクランチを混ぜ込んだ生チョコクリーム、とチョコレート尽くし!
チョコレートの味と食感を、思う存分味わい尽くせるロールケーキ。熱いこだわりを感じちゃいますね♪
- 容量:全長22cm、480g
- 販売エリア:九州/中国エリア
トライアルのスイーツ愛に感服
今回は、トライアル広報の堀井さんに聞いた「デカくて美味しい!BIGサイズスイーツ4選」を紹介しました。
見た目のインパクトだけでなく、材料や食感にもこだわった本当に美味しいスイーツばかり。
ほっと一息つく時間のお供に、トライアルのBIGサイズスイーツを堪能してみてはいかが?
またトライアルでは、食やライフスタイルに関する有益な情報を『TRIAL MAGAZINE(トライアルマガジン)』にて公開しています。楽しみながら食費を節約できる裏ワザや、お掃除の時短テクなど、ためになる情報がたくさんあるので、こちらも見てみてください!
※いずれの商品も、一部取り扱いの無い店舗がございます。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
【ヤオコー】買うべきおすすめプライベートブランド「yes」食料品5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





