放送後からずっと超リピ!すでに中毒【家事ヤロウ】「クアトロフォルマッジ風トースト」は「カロリー気になる」なんて言う前に食べて正解
- 2024年09月25日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当くふうLive!ライターもぞうしです。 家族のお腹を満たすべくリーズナブルな食材を日々探しています。
レパートリー強化のためレシピ本や料理番組は意識して見るものの、やっぱり手順が多く厄介な工程があると「やっぱやーめた!」となる私。
ですが、本格的なレシピサイトを凌ぐ“マジで実戦向き”とママ同士の間でも密かに人気なテレビ朝日「家事ヤロウ」のレシピは毎回注目しています。
ここでは、家事ヤロウで紹介された「クアトロフォルマッジ風トースト」を作ってみました♪
家事ヤロウ「クアトロフォルマッジ風トースト」
作り方は家事ヤロウInstagram(27,000いいね)を参考にしています。
コンビニで買える3種のミックスチーズとシーザードレッシングでクアトロチーズに!
ドレッシングに入ったアンチョビが風味のアクセントになります!
①食パン(6枚切り)にシーザードレッシング大さじ1を塗る
今回は業務スーパーで買ったお値打ち6枚切り食パン&シーザードレッシング使用します。
②3種のミックスチーズ50gをどっさりのせる
多いほど美味しいのでどっさりお好みでのせちゃいましょう。
ちなみに3種のミックスチーズはコンビニじゃくてスーパーでも売っています♪
今回使用したのはライフのものです。
③トースターにアルミホイルを敷き1200Wで7分焼く
④ハチミツ、黒コショウを適量かけて完成!
「クアトロフォルマッジ風トースト」を作ってみた感想
すぐに材料が揃って思い立ったら作れるシンプルさが神!
レシピには分量が記載されていますが、実際はお好みの量で作っても文句ナシに美味しく仕上がります。
ちょっと手の込んだ雰囲気があるので、手作りおやつで子どもと作るのも楽しそう。
チーズにイイ感じに焦げ目をつけるためトーストの焼き時間は長めですが、トータル10分弱で出来上がるスピーディーさも良かったです。
3種のミックスチーズ+シーザードレッシングの合わせ技だけでも至福なのに、そこにハチミツと黒コショウをかけることで見た目もの華やかさも生まれます。
私の作ったやつは地味ですが、上手な人なら結構な映え料理として盛れちゃいそう。
「クアトロフォルマッジ風トースト」が背徳の極みすぎる件
レシピを見た時点で絶対美味しいヤツと確信してたけど食べたら本当にバカウマで感動!
チーズの塩気とハチミツの甘さが絶妙にマッチし、ピリッと黒コショウがアクセントになり最高に美味しい。
どっさりチーズにハチミツなんてカロリーは直視したくないけど何枚でも食べたくなる中毒性がスゴイです。想像以上に幸せになれちゃう!
ハチミツが垂れちゃうのでかけすぎは禁物かも。できればお皿を添えながら食べると汚す心配もないし、お皿に残ったハチミツも無駄なく味わえます。
実はすでに何回かリピしてます(笑)「クアトロフォルマッジ風トースト」
家事ヤロウでレシピを見て以降、実は数回に渡りリピート中。
ボリューミーだし、思い立ったらちゃちゃっと出来上がるので1人のお昼ごはんとして最適なんですよね。
3種のミックスチーズは常備するにはコスパ問題があるので、とろけるスライスチーズやシュレッドチーズも使いましたが、問題なく美味しくいただけました!
ただ、やっぱり3種のチーズのほうが濃厚でコクウマなのでより背徳感を求めるならレシピのままがベストでしょう。
子ども達も無言でがっついていたので女子や子どもは虜になっちゃいます(笑)。興味のある方は、是非ご作ってみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日