2022バレンタインに♡絶品"テイクアウトOK"のドリンク&フード11選
- 2022年01月16日更新

おうちでゆっくり味わうバレンタイン♡
気分はすでにバレンタインに向けて準備万端!今年はプレゼントするチョコ選びの前に、まずはバレンタインに向けて発売されたおいしいチョコドリンクやフードを味わってみませんか。
今回は、テイクアウトOKのカフェや店舗のチョコレートドリンクや絶品スイーツを集めてみました。おうちに帰ってゆっくり味わって、チョコレートのおいしさを堪能しましょう♡
テイクアウトOKなドリンク
①GODIVA/ショコリキサー バレンタイン限定 ストロベリー ホワイトチョコレート
ゴディバで大人気のショコリキサーが、バレンタイン限定バージョンで登場!ホワイトチョコレートの甘味とストロベリーソースの酸味が絶妙にマッチ。ピンクのハートチョコがバレンタインぽいですね。
価格(テイクアウト):レギュラー700円~
②スターバックスコーヒー/トリプル生チョコレートフラペチーノ
スターバックスからは生チョコレートをたっぷり使ったドリンクが発売されます。フラペチーノはチョコベースにホイップ、ソースと3つのチョコが詰まっています。ダブル生チョコレートモカとあわせてチェックしてみて。
価格(テイクアウト):668円~(Tallサイズのみ)
※第一弾は1月19日発売予定です。1月17・18日はモバイルオーダーにて先行販売が予定されています。
③Gong cha/アールグレイ ショコラティー +パール
ショコラのふわっとした香りと甘酸っぱいストロベリーミルクフォームが絶妙なハーモニー。さらにタピオカがアクセントになり、お腹も心も満足できるドリンクです。
価格:ホット・アイス480円
④リンツ/ハートフル ホットショコラドリンク
リンツのドリンクは、旬のとちおとめを使用した贅沢な味わいが魅力。ミルクチョコをベースに、トッピングにはごろっとした果⾁の入ったいちごのソースを。さらに大きなハートチョコが気分を盛り上げてくれます。
価格:780円
バレンタインスイーツ
⑤ミスタードーナツ/ヴィタメールコレクション
毎年話題になるミスタードーナツのコラボチョコレートドーナツ。今年はベルギー王室御用達の「ヴィタメール」コラボです。4種類それぞれヴィタメールのチョコやケーキがイメージされていて、見た目も味もパーフェクト!
価格(テイクアウト):各216円~
⑥nana’s green tea/抹茶ショコラグラスwith ハーゲンダッツ
ナナズグリーンティーの抹茶アイスとハーゲンダッツのチョコアイスが同時に味わえるパフェ。アイス以外も抹茶クリームやスポンジケーキ、苺ソースにクッキー、メレンゲと盛りだくさんなおいしさが詰まっています。
価格:970円
⑦タリーズコーヒー/チョコバトン
苦いコーヒーと好相性のクランチチョコレートです。サクサクとしたフィアンティーヌのミルクチョコとザクザククランチのスイートチョコが入っています。お家で楽しむのはもちろん、プレゼントにも。
価格:990円
バレンタインケーキ・パン
⑧BAKE/焼きたてチョコレートチーズタルト
毎年大人気のBAKEのチョコチーズタルト。チーズムースとチョコレートの絶妙なバランスは、至極のおいしさ♡公式サイトでは浅煎りコーヒーがおすすめされています。ぜひおうちで幸せなスイーツタイムを。
価格:300円
⑨キルフェボン/“紅ほっぺ”とクルミクランブルのタルト ~チョコレート風味~
ココア風味のアーモンドクリームの上には、紅ほっぺがたっぷり♡さらにザクザクとした食感のクルミクランブルがアクセントに。クリームとクルミに使ったカルダモンの風味がより奥深い味わいを作ってくれます。
価格(テイクアウト):1ピース831円~
⑩東京會舘(本舘限定)/ルビーショコラタルト
いちごとルビーチョコレートのピンクが映えるこちら。真ん中にはルビーチョコレートとチョコレートのクラウンが飾ってあります。食べるのがもったいなく感じるほど、東京會舘だからこその高クオリティケーキです。
価格:1404円
※こちらは2月1日からの販売になります。
※予約販売のため、詳細はHPをご確認ください。
東京會舘 本舘
住所:東京都千代田区丸の内3丁目2−1
TEL:03-3215-2111
⑪サンマルクカフェ/プレミアムチョコクロ チョコ&オレンジ
細かく刻んだオレンジピールとチョコレートを練りこんだクロワッサン。さらに表面にガトーショコラがトッピングされていて、オレンジ&チョコの相性は抜群!あっという間にペロッと食べてしまうおいしさです。
価格:280円
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20
-
「4本で税込79円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「スーパーより断然安い!!」「使いやすい」常連が“こっそり教える”神コスパ3選2025/10/20
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
家中のタオルしまって【3COINS】でコレ買って!店員さん投稿→「"グレー"だからいい」「880円は安い!」2025/10/17
-
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
100均で買うのちょっと待って!【無印良品】「1個約66円で優秀すぎ」「一度使ったら手放せない」神器3選2024/04/04
-
ドラッグストア界激震!【コスモス】の隠れた逸品知ってた?下処理不要・衝撃価格の「本場の味」2023/06/23
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日