今年もよろしく!「業務スーパー」ガチ買い商品13選
- 2022年01月08日公開

業務スーパー、今年もお世話になります!
ガチ買いしたいグルメ商品みっけ♡
いろんな商品があって、お店を回るだけでも楽しい業務スーパー。ほかのスーパーやコンビニでは見かけない商品も多く、食卓も楽しくなります。また毎日の食事を助けてくれる優秀グルメも盛りだくさん!
今年もしっかりお世話になりたい、業務スーパーの「ガチ買い商品」をご紹介します。
今日のごはんできたよ~万能グルメ
①ボリュームあるよ!「お肉たっぷりなすの挟み揚げ」¥429 / 480g
たっぷりの鶏肉をなすで挟んで揚げた冷凍おかず。味つけもされており、揚げるor揚げ焼きだけで今日のメインディッシュのできあがりです。ボリュームたっぷりで大人も子どもも大満足!ポン酢を少しつけるのもおいしいそうです。
②お弁当のおかずにもなる「一口さばフライ甘辛ソース」¥321 / 400g
さばフライはレンチンで完成。忙しい朝でも準備が楽ちんなので、お弁当のおかずにもおすすめです。食べごたえのあるさばの上にかかった甘辛ソースがよく合います。そのままではもちろん、おにぎりの具にするのも◎。
③あと一品のおかずに「新味創造 惣菜シリーズ」¥116 / 160g
忙しいと「あと一品」を作るのも大変なので、お惣菜があると助かります。栄養もとれる野菜の惣菜は特にありがたいですね。野菜の炊き合わせ、れんこんのきんぴら、たけのこの土佐煮など和食に合うおかずがたくさんありますよ。
アレンジしてもっとおいしいグルメ
④ささみに巻いてウマっ「はちみつ入り梅」¥321 / 400g
業スーの商品はアレンジをしてもおいしく食べられます。こちらははちみつのほんのりとした甘さが、梅のうまみを引き出してくれる梅干し。ささみと大葉でくるんで焼けば、さっぱりとおいしいおかずのできあがりです。
⑤彩り&栄養をプラス「冷凍パプリカ」¥192 / 500g
赤・黄・緑の冷凍パプリカは、食卓に彩りと栄養をプラスしてくれます。バラバラで冷凍してあるので、必要な量だけを取り出せるのも便利なポイント。ひき肉と炒めてごはんにのせれば、ガパオライスの完成です。
おつまみにもおすすめグルメ
⑥子どもも喜ぶ!「ベアスマイルポテト」¥213 / 500g
にっこり笑ったクマがかわいいポテトフライ。見ているこちらも笑顔になってしまいそうで、クセになる味わいは、子どもの心もつかみます。ケチャップやマスタードを添えて。お弁当のおかずやおつまみにおすすめです。
⑦調理が簡単「野菜たっぷりチヂミ」¥338 / 3枚&「キムチチヂミ」¥338 / 10枚
韓国から直輸入している、本格的なチヂミもおつまみにぴったりです。レンチンorフライパン調理で作るのも楽ちん。大きめの野菜チヂミと、一口サイズのキムチチヂミ、どちらがお好き?おかずがもう一品欲しいときにも活躍します。
自分へのご褒美♡おいしいスイーツ
⑧そのまんまでうんま~「黄金の焼きいも」¥267 / 500g
名前の通り、黄金に輝く焼きいも。冷凍なので保存しやすく、食べたいときはレンチン調理ですぐに熱々ほくほくになります。ねっとりなめらかな食感と、濃厚な甘さはまるでスイーツです。
⑨組み合わせて新スイーツ「モンブランムースケーキ」¥394&「アリョンカビスケット」¥104 / 190g
大容量で人気のムースケーキシリーズから、やさしい甘さがたまらないマロンが登場。そのままでおいしいのはもちろん、ビスケットに挟めば簡単アレンジのできあがり。食感の違いが楽しいスイーツです。
⑩人形焼きにもなっちゃう「スイートポテト」¥322 / 500g
一口サイズで食べやすく、小腹が空いたときにちょうどいいスイートポテト。上品な甘さとしっとりとした食感がたまりません。レンチン調理ですぐにできたてを味わえます。ホットプレートで生地と一緒に焼けば、人形焼きも作れますよ。
⑪甘いもの挟んじゃおう「もっちりクレープ」¥410 / 600g
オランダから直輸入、ライ麦粉が入った本格的なクレープ生地。少し厚めのもっちりとした食感で、生地だけ食べてもおいしいです。フルーツやクリームを挟めば、甘いクレープのできあがり。フライパンで加熱すれば、焼きたて風に。
おしゃれな軽食にも変身!
甘いスイーツだけでなく、おかず風のアレンジもできます。生野菜やハムを挟んでくるっと巻けば、ラップサンドのできあがり。カフェで食べるような、おしゃれな軽食になります。
いろんな料理に使える!激ウマ調味料
⑫ウマ辛っ「アラビアータパスタソース」¥246 / 400g
ほどよいトマトの酸味に、黒胡椒と唐辛子の辛みを効かせた、ピリ辛のパスタソース。イタリアから直輸入した本格派です。麺に合わせるのはもちろん、魚や肉料理の味つけにも使えます。ウマ辛な調味料として、家庭料理でも重宝しますよ。
⑬罪な味だけどたまらん♡「めんたいマヨソース」¥311 / 300g
明太子とマヨネーズ、カロリーがすごそうな罪な味ですが、おいしいことは間違いなし!最初から組み合わせられたマヨネーズがあったら最高ですよね。それがこちら。ピリッとした明太子の辛さと、マヨのコクがたまりません!
ちくわやじゃがいもにたっぷりとかけて、オーブントースターで焼き上げれば、香ばしくておいしいおつまみのできあがり。野菜と混ぜてサラダにしたり、パスタの味つけをしたりと、いろんなアレンジを楽しめそうです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20
-
「4本で税込79円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「スーパーより断然安い!!」「使いやすい」常連が“こっそり教える”神コスパ3選2025/10/20
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
家中のタオルしまって【3COINS】でコレ買って!店員さん投稿→「"グレー"だからいい」「880円は安い!」2025/10/17
-
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
100均で買うのちょっと待って!【無印良品】「1個約66円で優秀すぎ」「一度使ったら手放せない」神器3選2024/04/04
-
ドラッグストア界激震!【コスモス】の隠れた逸品知ってた?下処理不要・衝撃価格の「本場の味」2023/06/23
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日