大ブームの予感【キッチンの神】「フタ付きプレート 楽弁」で「作り置きを美味しく保存」「そのまま電子レンジOK」ガチ便利
- 2023年09月29日更新

こんにちは、リビングートスタッフのりんです。 みなさんは、おうちでご飯を食べるとき、どんな風に食べていますか?
ご家族とテーブルを囲んで団らんしますか? 帰宅後にバタバタ作ったり簡単に済ませたり、作り置きを温めたりでしょうか?
私は普段は家族と食べることが多いですが、帰りが遅くなると家族は先に食べていて私は遅くに一人で…という日もあります。作り置きをしたり、取り分けて残して置いたり、温めなおしたり、冷蔵庫でも場所をとったり容器を移し替えたり、なかなか手間になることも多いですよね!
今回はそんな手間を軽減できる嬉しい機能いっぱいの「フタ付きプレート 楽弁」をご紹介します!
※本ページはプロモーションが含まれています。
フタ付きプレート 楽弁
1,010 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
フタ付きプレートのメリット
こちらの「楽弁」、フタが付いていますがお弁当箱ではありません。フタ付きのお皿です。
お皿にフタが付いていることで、冷蔵庫の中でもお料理を潰さずに積み重ねて保存できます。また、フタをしたまま電子レンジで加熱することができるため、冷蔵庫から出してそのまま温めて食べることができます。
つまり、ラップをする手間もなく、ラップを使わずにエコに保存・再加熱ができるのです!
このフタはお皿に軽く乗せる程度の仕様なので、お弁当箱のような持ち運びには向きません。 パッキン等もないので密閉もできませんが、食洗機に対応していてお手入れはとても簡単です。
プラスチック製で汚れが落ちやすく、食洗機を使わなくてもお手入れはラクラクです。
帰りの遅いご家族や、受験等で夜食を食べたい方の作り置きにもぴったり! 在宅でお仕事をされている方も、朝のうちにお弁当感覚で作っておいて、貴重なお昼休憩には温めるだけですぐ食べられるように準備できるのも嬉しいですね。
作り置きにも日常使いにも便利
お皿には深さがあり、仕切りも付いているので、汁気の多いお料理を入れることもできます。 フタにも高さがあるので、潰れやすい食材や高さのある盛り付けをしても、潰さずにしっかり保存できます。
落としても割れにくいプラスチック製なので、お子様用の食器としても安心です。
お皿に深さがある分小さなお子様でもお料理をすくいやすいのは、ママさん・パパさんたちにも好評なポイントです。
ワンプレートごはんとして使えば、食卓に出すのも一度で済むし洗い物が少なく済むのも嬉しいですよね。
使わないときは、トレー同士を重ねて、上にフタも重ねてコンパクトにすっきり収納できます。
まとめ
私は不器用すぎて料理にも時間がかかるし、食べるのも遅いので、時間に余裕があるときに作って食べるときは温めるだけ…というのはとても魅力的でした。
テレワークをしているときにも、お昼休みの時間になってから食事を作っていたら、食べる時間が足りなくて残してしまったりしたこともあったので…(食べ残しは夕飯の足しにしましたが、悲しかったですね!)
家族の帰宅に合わせて調理をする、という手間も省けるので、時間にゆとりを持って生活できるようになりますよ。
「楽弁」はメーカーさんの落ち着いたカラーも素敵ですが、当店オリジナルカラーとして、どんな食卓にも合わせやすいナチュラルな色味の「グレー」と「ベージュ」の2カラーを取り扱っております。
他所では手に入らないシンプルな色合いを楽しみたい方にオススメです!
あなたにおすすめの商品

リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
成城石井のチーズケーキ4種を実食レポート!カロリー・値段・サイズは?2023/10/03
-
ニトリもティファールもやめた(泣)【3COINS】ハンディチョッパーが「ニトリの1/3の価格」「前回は即完売」神アイテム2023/06/16
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
再入荷しても即売り切れ(涙)【3COINS】半自動泡立て器「ようやくゲット」「普通のホイッパーもう使えない」2023/10/04
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
大ブームの予感♡【3COINS】水耕栽培用ガラスベース「欠品相次ぐ人気ぶり」「◯◯栽培始めました!」簡単すぎて感涙2023/10/04
-
【エンバランスコンテナ】保存容器に入れるだけで野菜長持ち!節約にもなる2023/09/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日