全ズボラさん感涙【食費節約】「あと5,000円減!簡単コツ5」マネするだけで冷蔵庫スッキリ♪

  • 2021年12月10日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。

最近、野菜が高いですよね。せっかく買った野菜は、残さず使い切るのが大前提!
傷んで食べられなくなるのは、もったいないです。
野菜を全部使いきれば、食費の節約になりますよ♪

今回は、私が普段気を付けている、野菜を残さず使い切るコツをご紹介します。

「あと5,000円減!簡単コツ5」マネするだけで冷蔵庫までスッキリします♪

食費節約コツ(1) 野菜は皮ごと使うのが基本!

野菜の皮、捨ててますか?
それ、すごくもったいないです!!
種類にもよりますが、野菜は皮ごと食べられるものがたくさんあります。
むしろ、皮に栄養がたっぷり詰まっている野菜も多いんです。
皮をむいて食べるのは、栄養をそぎ落としてしまっているようなもの…。

わが家では、野菜は皮をむかずに丸ごと使っています。
野菜を皮ごと食べると、生ごみがでないので処理がラク♪
栄養価もアップするので一石二鳥です!!

煮物やスープにすると皮が気にならない♪

皮の食感が気になるかたは、煮物やお味噌汁などに使うのがおすすめ。
炒めものにするよりもしっかり日が通るので、皮も柔らかく食べやすくなります。
大根、にんじんなどの根菜類は、よく洗ってまるごと調理。

泥がたくさんついたゴボウやじゃがいもなど、皮ごと食べられないもの以外は、まるごと使いきるようにしています。

食費節約コツ(2) すぐに使わない分はカットして冷凍保存

夏は、野菜の傷むスピードが速いですよね。
水分が多い野菜は、買ってきて数日でダメになってしまうことも…。
せっかく買ってきた野菜をムダにしないために、私が「冷凍保存」をフル活用しています♪

野菜を買ってきたら、いったん野菜室へ。
でも、そのまま入れっぱなしにはしません!

用途に合わせて野菜と次々にカット。
オリジナルの野菜ミックスを作って、冷凍保存しています。
自家製の冷凍野菜のようなものです。
こうして冷凍保存すると、長く保存できるのでムダなくしっかり使いきれます♪

献立別に野菜ミックスを作っておくと、時短できるメリットも!

こちらの野菜ミックスは、「みそ汁用」と「コンソメスープ用」。
それぞれ必要な分だけ、アイラップに入れて冷凍しておきます。
長期で保存しないので、ジップロックではなくアイラップで十分♪

この野菜ミックスを鍋に入れて煮込み、味付けするだけで、簡単に汁物が作れます。
まな板も不要で洗い物も最小限!

汁物のほか、チャーハンやオムライス、麻婆豆腐など、献立ごとに野菜ミックスをストックしておくと、時短&野菜のロス防止になります。

食費節約コツ(3)便利な「冷凍野菜」もフル活用!

スーパーで買ってきた野菜を、すべて冷凍保存できれば良いのですが…
やっぱり手間と時間がかかります。
ごはん作りは毎日のことなので、“頑張りすぎないこと”も大切。

そこで私は、冷凍野菜も積極的に使っています。
冷凍野菜は、すでにカット済みだったり、下ゆでがしてあったりするものがほとんど!
切る手間が省けるだけでなく、調理時間も時短できます。
さっと火を通すだけで良いので、ガス代の節約になるメリットも!

業務スーパーの冷凍野菜は、種類が豊富で高コスパ♡

他メーカーのものより量が多くて値段が安いので、リピ買いしています。

冷凍ほうれん草は、凍ったままパラパラ取り出せてとっても便利!
炒めものやスープなど、幅広く使える優秀な冷凍野菜です。

皮むき不要で使える「冷凍さといも」や、自然解凍で食べられる「塩味えだまめ」もおすすめ。
冷凍野菜も使うことで、野菜はもちろん時間も節約できました。

食費節約コツ(4)長期保存できる缶詰めも常備♪

私は、料理に使う野菜を“すべて生野菜にこだわる”ことをやめました。
生野菜だけ使おうとすると、どうしても半端なあまり野菜がでてしまう…。
そのたびに冷凍したり、ぴったり使いきれるメニューを考えるのは、なかなか大変です。
そこで私は、冷凍野菜のほか、缶詰め野菜も常備しています。

缶詰は冷凍野菜よりも保存期間が長め。
それでいて、常温で置いておけるので、保管場所にも困りません。
季節問わず1年中、リーズナブルな値段で買えるのも家計に優しいです♪

缶詰め野菜でおすすめなのは、「トマト缶」「コーン缶」「ビーンズ缶」の3つ。
業務スーパーなら、1缶100円程度とお手頃です!

ストックしておくと、煮込み料理やスープを作るときにとっても便利♪
とくにトマト缶は、ミートソース、煮込みハンバーグ、ミネストローネなど、いろんな料理にアレンジできますよ。

食費節約コツ(5)週に1回「冷蔵庫整理メニュー」を作る

どんなに気を付けていても、野菜余ってしまうもの。
そこで私は、「半端な野菜たちも残さず使い切ること」をモットーにしています。

冷蔵庫の中身が乏しくなってきたら、野菜室の中身をチェック。
食材をまとめ買いする前日にも、必ず確認するようにしています。
余っている野菜があれば、その日の夕食は「冷蔵庫整理メニュー」に決定!!

定番メニューは、カレー、天ぷら、お好み焼き、具だくさんのお味噌汁です。 スーパーへ買い出しに行く前に、冷蔵庫整理をして消費すると、ダブル買いも防げます。

「冷蔵庫整理メニュー」を作るようになってからは、野菜のロスがほとんど出なくなりました。

まとめ

野菜のロスが減ったのは、“生野菜へのこだわり“を捨ててから。
市販の冷凍野菜を使うのはもちろん、残ってしまいそうなときは傷む前に冷凍保存しておくことで、野菜のロス減に繋がりました。
ちょっとしたくふうで、野菜をムダなく消費できるので、ぜひ試してみてください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ