解禁日は11月18日♡ボジョレー・ヌーヴォーにあう「洋風おつまみ」超簡単レシピ13選
- 2021年11月16日公開

おつまみを準備して盛り上がろう♡
今年のボジョレー・ヌーヴォー解禁日は11月18日(木)。ご自宅でお好みのおつまみを用意して、心行くまでワインを楽しみませんか!

そこで今回はおしゃれ映えするのに超簡単、ワインに合う「洋風おつまみ」レシピをご紹介します。短時間でできて手間がかからないものや、おうちにある食材でパパッと簡単に用意できるものなど、どれも作りやすくて美味しいですよ♡
「洋風おつまみ」超簡単レシピ13選
①混ぜるだけ1分で簡単「コンビーフのおつまみパテ」
コンビーフとヨーグルトを混ぜるだけ。料理が苦手でも時間がなくてもワインと合う「おつまみパテ」が作れます。水切りヨーグルトを使うとサッパリ感がプラスされて、クラッカーと相性抜群!調理時間:1分(ヨーグルトを水切りする時間を除く)
②ちょっとピリっと!カマンベールウインナー
とろ~り柔らかなカマンベールとソーセージを合わせた、おつまみレシピです。にんにくやブラックペッパーをしっかり効かせた一品は、ビールやワインなどのお酒が進みます。身近な材料で手早く作れるところも◎。調理時間:5分
③簡単、安い、おいしい「サーモンカルパッチョ」
特売の刺身用サーモンが手に入ったら、アボカドと合わせた「カルパッチョ」を作ってみてはいかがでしょう。スライスした材料を交互に並べるだけ。即席でパッと作れるにもかかわらず、おしゃれ映えするからオススメです。調理時間:5分
④茹で卵の「簡単カルパッチョ」
いつもの茹で卵に一手間加えて、お洒落な一品に簡単アレンジ!レシピのポイントはフレッシュなオリーブオイルとバジルの香りを加えること。調理時間:10分(卵を冷やす時間は除く)
⑤放ったらかしで「簡単ローストポーク」
下味をつけた豚のかたまり肉を、お湯に入れて放置するだけ。炊飯器の保温機能を活用した、手軽な「ローストポーク」のレシピです。仕上げにかけるおしゃれなブルーベリーソースで、一気にワインに合う一皿になります。調理時間:5分(作業時間のみ)
⑥おもてなしにも「海老と大葉のカプレーゼ」
見た目も可愛い「カプレーゼ」は、前菜の定番人気メニュー。ミニトマトとモッツァレラチーズにエビを追加して、ちょっぴり豪華に仕上げます。大葉とにんにくの美味しい香りが食欲をそそり、ワインのお供に最高です。調理時間:5分(解凍する時間を除く)
⑦ハニーマスタードチキン
手軽につまめて美味しい!シンプルな材料で手間をかけずに作れる「ハニーマスタードチキン」のレシピです。取り皿とフォークが不要のピンチョススタイルにすれば、ちょい飲みしたい時やパーティーシーンで喜ばれます。調理時間:10分
⑧なすのボロネーゼ風
濃厚でワインのお供にぴったり。茄子と合い挽きミンチで作る、ボロネーゼ風の炒め物です。ショートパスタと混ぜたり、パンに挟んだり、トマト缶を加えてミートスパゲティーにするなどのアレンジも楽しめます。調理時間:10分
⑨にんにく香るバターバゲット
サクサク香ばしいフランスパンににんにくとバターをたっぷり染み込ませた「バターバゲット」は、ワインのお供にハマる味。トースターで軽く焼くだけで簡単に作れるから、洋食メニューの付け合わせにもぴったりです。調理時間:10分
⑩れんこんのチーズソテー
季節のおつまみや副菜にも!れんこんを使った、秋らしいレシピです。オリーブオイルでこんがり焼いたれんこんに、たっぷりの粉チーズを絡めたら、塩と黒こしょうでアクセントを加え、パセリを散らして出来上がりです。調理時間:10分
⑪切って盛るだけ「柿モッツァレラ」
テーブル映えする季節のプレート。旬の柿にモッツァレラチーズと生ハムをちぎって乗せた「柿モッツァレラ」です。切って盛るだけで簡単すぎるのに、レストランみたいに上品なメニューが完成します。調理時間:5分
⑫豚ヒレ肉のマヨ粒マスタードレモン
マヨネーズとマスタードのソースが絡んだ柔らかなお肉が絶品!ワインを飲みながらいただくのはもちろん、パンにもご飯にも良く合う「豚ヒレ肉のマヨ粒マスタードレモン」です。まるでお店のような満足感が楽しめますよ。調理時間:5分
⑬たこの大葉ジェノベーゼ風
ゆでだことジェノベーゼソースを、パパッと和えるだけの即席おつまみ。刻み大葉で即席のジェノベーゼソースを作れば手間がかからず簡単です。冷蔵庫で冷やしてから食べると、より美味しくいただけます。調理時間:3分

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「シンプルなのにやばい」「びっくり」感動レシピ2025/10/22
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日