4人家族で食費月2万円台!野菜高騰も余裕~「安・早・うまっ!節約No.1食材」年72万円ラクに減
- 2021年11月05日公開

こんにちは!暮らし整えアドバイザーで、ヨムーノライターの海老原葉月です。
年末は野菜を始め、お肉や魚も高騰しますよね。それじゃなくても、年末年始はいつも以上に出費が増えがち。
そこで今回は、あまり価格の変動がない「厚揚げ」を使った超簡単レシピをご紹介します。
我が家は一ヶ月の食費を4人家族で23,000円でやりくりしているのですが、厚揚げなどの大豆製品は、植物性タンパク質なので栄養面もパーフェクト!さらに、じょずにかさ増しすれば、メインにも、お酒のアテにも早替わりしますよ♪
こうした工夫をはじめてから、月に8万円以上かかっていた食費を、月に6万円、年間にすると72万円も削減に成功しました!!
年末年始の価格高騰は工夫で乗り越える!
11月後半から、年明けの1月下旬ごろまでは、さまざまな食材が高騰します。日頃節約を頑張っている私たちにとっては、頭を悩ませる2ヶ月が待っています。
それでなくても、年末年始は出費が続きますよね。忘年会にクリスマス、年末年始の帰省にお年玉など・・・。
できる限り余計な出費をおさえつつ、工夫しながら乗り切りたいですね!
そこで!今回は月の食費を23,000円(4人家族)でやりくりしている我が家のとっての節約神食材、「厚揚げ」を使ったレシピをご紹介します。
厚揚げなどの大豆製品は、あまり価格の変動がありません。また、大豆は植物性タンパク質なので、食べ盛りのお子さんはもちろん、女性も積極的に摂りたいですよね。
厚揚げに「ちょい足し」&「焼くだけ」で完成!
では早速、我が家のヘビロテレシピをご紹介します。レシピと言っても、分量を測る必要はありません♪
厚揚げアレンジレシピ1【チーズ焼き】
一つ目はこちら!
厚揚げのチーズ焼きです。
食べやすい大きさに切った厚揚げに、ピザ用チーズをかけてトースターやグリルで焼くだけ。たったこれだけのですが、美味しいんです♪
わが家では、メインがお刺身の時によく作ります。お刺身だけだと、お腹の満足度がちょっと物足りなりない時ってありませんか?
また、お酒のアテにもぴったり!これなら罪悪感も少なめです。
チーズの塩味だけでは物足りない場合は、麺つゆをちょろっと垂らしたり、白胡麻や小ネギ、刻みのりを散らすとさらにおいしくなります。
厚揚げアレンジレシピ2【しらすチーズ焼き】
二つ目のレシピは、先ほどのチーズ焼きにしらすをたっぷり加えたものです。しらすの風味が加わるだけで、満足度も爆あがりしますよ♪
これだけでメイン級におなかにずっしりたまるし、消費期限の短いしらすを使い切れるので、一石二鳥です。
厚揚げアレンジレシピ3【ヤンニョムチキン風】
最後にご紹介するのは、人気の韓国料理「ヤンニョムチキン風」の厚揚げレシピです。
本来ヤンニョムチキンは、唐揚げに甘辛いタレを絡めた料理ですが、唐揚げを揚げるのってちょっと面倒ですよね。しかも揚げ物となるとカロリーも気になるところ。
そこで、もっとヘルシー&楽にできないかと考えて閃いたのが厚揚げでした。
一口大に切った厚揚げをトースターなどで軽く焼きます。表面がパリッとする程度でOKです。仕上げに市販のヤンニョムチキンのタレをかければ完成!
ヤンニョムチキンのタレは、イオンやカルディなどで購入できますよ。
節約の神食材「厚揚げ」でお腹大満足!
今回は節約にうってつけの食材、厚揚げを使ったレシピをご紹介しました。
最近は2枚入りでも100円以下で売られていたり、さまざまな種類の厚揚げが増えています。
家族の食べる量に併せて、作る枚数を増やしたり、種類を変えてみるのも、楽しいですね♪どれもとっても簡単なので、ぜひお試しください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ2021/10/27
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【タモリさん】しっとりやわらか蒸し鶏「鶏むね肉のやみつきな食べ方」"揚げない"のにジューシー2023/03/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日