【吉報】ウソ、家電が1,000円台!?【3COINS】「店舗限定販売も」今買い新商品BEST5
- 2021年11月11日更新

こんにちは。3COINS(スリーコインズ)に足繁く通っている、ヨムーノライターのayanaです!
スリーコインズで販売されているのは、ヘアアクセサリーや収納グッズだけではありません。季節に合わせた防寒グッズやお風呂で楽しめる絵本など、販売前から注目を集めている話題のアイテムがたくさん!
そこで今回は、スリーコインズで最近販売された”新商品”を紹介します。一部の店舗でしか販売していない、ものも取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
バスタイムで楽しいお勉強◎おふろ絵本
@towa06.14 さんが絶対欲しかった!と力強くコメントしていたのは「おふろ絵本」。
カラフルでかわいいデザインで、お風呂をより楽しい時間にしてくれます◎絵本自体はぷにぷにとした弾力のある肌触りで、子どもでも安心して取り扱えますよ。
ループも付いているので、引っ掛けて保管することも可能。スリーコインズでは、この他にもお風呂で使える「おふろクレヨン」や「おふろお絵描きシート」「バストイ6個SET」など、種類豊富に取り扱われていますよ。
おふろ絵本:数字
330円(税込)
おふろ絵本:アルファベット
330円(税込)
かわいすぎ!デイジー靴下
こちらもかわいい靴下も、スリーコインズの靴下。
デザインのアクセントであるデイジーは立体的で、目を引きます◎足裏には滑り止めが付いているので、滑りやすいフローリングでも安心して履かせられます。
デイジーの他にも、クマやさくらんぼ、ダイナソーなどのデザインで販売されていますよ。
【BABY】靴下:デイジー
330円(税込)
寒い日に◎電熱線入り足入れクッション
冬は足の冷えとの戦い!特に冷え性の方は、分厚い靴下を着用しても冷えてしまう方も多いですよね。そんな方におすすめしたいのが「電熱線入り足入れクッション」!
名前の通り電熱線が入っているので、クッションの中に入れると足を暖かく包み込んでくれます。電源はUSBから給電できるため、自宅だけでなくオフィスや車などさまざまなシーンで活用できますよ。
温度は3段階で調整できるので、好みの暖かさで使用可能。1時間で自動的に電源がオフになる機能も搭載されているので、安心して使用できるのもうれしいポイント。
【おうちで冬ごもり】電熱線入り足入れクッション
1,650円(税込)
もこもこで暖かい♪ファー2WAYミトン
かわいくて暖かい手袋を探している方におすすめしたいのが「ファー2WAYミトン」!
指が出せる仕様なので、着用した状態でもスマホの操作可能。外側だけでなく、内側もふわふわとした肌触りの手袋です。
手首部分はリブになっており、冷気の入り込みを防げます。ダークブラウン、ピンク、ナチュラルの3色展開。ファッションの系統に合わせて、チョイスできますよ◎
【秋の装いをもっと楽しく】ファー2WAYミトン
550円(税込)
裾のフリルがかわいい!メローレギンス
@nonkochanman さんがゲットしたのは、一部店舗で販売されている「メローレギンス」。
裾の部分はフリルのようになっており、かわいらしいデザイン。伸縮性もあり、お着替えも簡単にできますよ◎スリーコインズ公式サイトの口コミでは「毛玉もできにくい!」などの声が上がっていました。
こちらのアイボリーカラーの他にも、カーキやベージュなどのカラー展開で販売されています。さまざまなファッションに合わせやすいカラー展開で、売り切れが続出しているようです!
【BABY】メローレギンス
330円(税込)
スリーコインズはおしゃれでコスパ最強◎
スリーコインズでは10月に入り、防寒に使えるアイテムが続々と登場しています!ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
※2021年11月10日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
「普段の半額級」って嬉しい!!「乾燥、紫外線でパッサパサ…」【無印良品】ヘアミルク購入レポ2025/04/17
-
「1個約60円」でも試す価値アリ!!話題沸騰「ほし梅にいれちゃいました」3選【ドン・キホーテ】ウマさ倍増アレンジも!実食レポ2025/04/17
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】348円均一8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」実食レビュー2025/04/13
-
お弁当のすき間問題を“サクッ”と解決!【業務スーパー】行ったらコレ買って3選2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
無印良品「フリーザーバッグ」が進化!新サイズ&改良ポイントをわかりやすく解説【全4種比較】2025/04/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日