旬を召し上がれ!今晩作りたくなる「秋野菜たっぷりおかず」12選
- 2021年10月19日公開

今が旬!秋野菜レシピ特集
さつまいもやごぼう、しいたけや舞茸など、今が旬の秋野菜は美味しいうえに栄養たっぷり。そこで今回は、旬の秋野菜を使ったレシピをたっぷりとお届けします。
食べ応えのあるメインおかずや、おつまみやお弁当にもぴったりな一品まで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
“さつまいも”を使ったレシピ
①さつまいものめんつゆバター煮
さつまいものみで作るシンプルな煮物です。味付けは麺つゆとバターで簡単時短に。甘じょっぱさがクセになり、一口食べたら止まらないおいしさ。冷蔵で3~4日保存可能です。
②豚こまとさつま芋の甘辛ごま炒め
ガツンと食べ応えのあるボリューム満点の炒め物です。ご飯に合う味つけで、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし。お弁当のおかずやおつまみとしてもおすすめですよ。
③鶏むね肉とさつまいもの甘辛コチュジャン炒め
節約食材のむね肉と旬のさつまいもを使った秋らしい炒め物です。コチュジャン入りですが辛さはほぼないので、お子様でも召し上がっていただけます。
④鶏肉とさつまいもの煮物
鶏肉とさつまいもの優しい味わいの煮物です。鶏肉の旨味とさつまいもの甘みが相性抜群で、思わずリピしたくなるおいしさです。冷蔵で3~4日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
“ごぼう”を使ったレシピ
⑤牛肉とごぼうの甘辛炒め
甘辛い味付けがごはんによく合う、牛肉とゴボウの炒めものです。作り方も簡単で、大人から子供まで幅広い世代で楽しめる万能おかずです。鷹の爪を加えてピリ辛にしてもおいしいですよ。
⑥炒めごぼうのツナマヨサラダ
ごぼうの香ばしさがクセになる絶品サラダです。ごぼうを炒めてから和えることで、コク深くワンランク上の味わいに。冷蔵で4~5日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
“里芋”を使ったレシピ
⑦里芋と手羽中の唐揚げ
おうちで居酒屋気分を楽しめる里芋と手羽中の唐揚げです。唐揚げにした里芋はホクホクとおいしく、一口食べたらやみつきに。ごはんにもお酒にもよく合う万能なおかずです。
⑧里芋のそぼろ味噌煮込み
副菜やおつまみにぴったりな里芋のそぼろ煮です。お味噌を加えてこってり濃厚な味わいに。ほくっとおいしい秋の食卓にぴったりな一品です。
“きのこ”を使ったレシピ
⑨まるごと椎茸のチーズイン肉巻き
しいたけを豚バラ肉で丸ごと包んだ、旨味たっぷりな一品です。食べた瞬間、濃厚な旨味ととろ〜りチーズが溶け出し、お箸が止まらないおいしさです。
⑩カリカリ舞茸のから揚げ
カリカリ食感が楽しい舞茸の唐揚げです。旨味の強い舞茸は、実は唐揚げにぴったりな食材なんです。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ。
⑪生秋鮭としめじの竜田揚げ
秋鮭としめじをサクッと美味しい竜田揚げに。下味でマヨネーズを使うのが美味しさの秘訣。コクが増し、酢の効果でカラッと揚がります。お好みで大根おろしやレモンを添えて召し上がれ。
⑫きのこの和風マリネ
数種類のきのこを使用した和風マリネです。しっかりめの味付けが白ご飯と相性抜群ですよ。きのこはお好みのものでOK!お好みの組み合わせでお楽しみください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【にんじん1本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!「美味しい!」「まるでデパ地下…」“秒消え”家族大絶賛レシピに変身2025/09/07
-
【“ぶどう”はとりあえず洗ってから…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“1ヵ月長持ち”賢い保存法2025/09/03
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【梨、その方向に切らないでー!!】果物オタクが教える「劇的に甘くなる切り方」がスゴイ!"味の差にびっくり"試したい人続出2025/09/06
-
【サンマ、まだグリルで焼いてるの!?】この切り方が最高!「失敗なしで超簡単」うんま〜〜い食べ方「今年はこれリピしたい」2025/09/06
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/09/03
-
【キャベツ余ったら"もも肉"とこう焼いて!】大原千鶴さん流「ガツンとうまい」「発想が本当に素敵」思わずハマっちゃうレシピ!2025/09/06
-
【食パンにジャムつけないで!】タサン志麻さんの食べ方に感激!「ただの食パンだったはずなのに…」大変身で驚き「お酒にも合う」2025/09/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日