「ハンバーガーを逆さま」にして食べるとこぼさない!ビッグマックで挑戦
- 2024年02月09日公開

こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
マクドナルドは、みなさんもご存知の老若男女に愛されているハンバーガーチェーンです。
その中でも「ビッグマック®」は、バンズやパティ・レタスなどがたっぷりと入ったメニューで、満足度の高い人気のハンバーガー!
今回は、そんなビッグマック®をもっと美味しく「綺麗に食べるための裏ワザ」をご紹介していきます♡
ビッグマック®をこぼさずに食べたい!
今回きれいに食べたいビッグマック®。パティが2枚、バンズは3枚入ってボリュームたっぷり!
ビッグマック®は1967年にアメリカで発売され、リニューアルを続けて長年愛されているハンバーガーなのですが、いかんせん食べにくい!うっかりしていると、ボロボロとレタスがこぼれ落ちます。
マックの中で一番食べにくいのではないでしょうか...(笑)
今回は、テレビ番組「すイエんサー」で紹介された綺麗に食べる裏ワザを実践します。
ハンバーガーの綺麗な食べ方①上下を逆さまに!
まず、バーガーの上下をひっくり返して"逆さま"に持ちます。
2枚の重いパティが上にきて、軽いレタスが下になります。そうすることで上からの重みで押さえつけられ、具材同士がズレにくくなるんだとか♪
ハンバーガーの綺麗な食べ方②"ハの字"に持つ
ひっくり返したら、手を"ハの字"にしてハンバーガーを持ちます。
マクドナルドのCMでもよく見かける持ち方ですよね!
両手を"ハの字"にして持つことで、ハンバーガーに均等に力が加わり具材がはみ出てしまうのを防ぐことができるんだとか♪
ハンバーガーの綺麗な食べ方③両方の前歯を合わせるように食べる
ハンバーガーを食べる際、上と下の歯の先がくっつくようにしてかぶりつきましょう。(家族にも試してもらいました)
人の前歯は上の歯が少し前に出ているので、そのままかぶりつくとハンバーガーが押しつぶされてズレてしまい、中身が溢れやすくなるそうです。
上下の前歯を合わせ、ハンバーガーを垂直に噛み切るイメージで食べていきましょう!
実際に食べてみると…
今回裏ワザを使ってビッグマック®を食べてみたところ、写真の通りほとんど溢れていませんでした…!
いつも通りの食べ方であれば、確実にポロポロとレタスやソースがこぼれてしまっていたのでこの裏ワザは試す価値ありですね。
ハンバーガーをひっくり返す手間を省くために、最初から箱を逆さまにしてから開けるのもオススメですよ。
綺麗に食べる裏ワザでビッグマック®をもっと美味しく食べよう♡
今回は、マクドナルドの大人気メニュー「ビッグマック®を綺麗に食べる裏ワザ」にチャレンジしてみました!
実際に裏ワザを使ってみると、汚すことなく綺麗に食べきることができた達成感まで味わうことができました♪
覚えておくと役に立つ"裏ワザ"、みなさんもぜひ試してみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/03
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
ゴリエちゃんも指名買い!【全国でも大ヒット】沖縄生まれのソウルフード「うどんなの?米なの?」「友人を連れていきます!」2025/04/01
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
-
まさか「最大5人分まで無料」に!知らないなんて、絶対に損【一蘭】「我が家はあと2年限定」お得ハック2025/03/29
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日