5人家族で食費月2万円台【業スー】「激安セールで超お得!BEST7」歴20年節約達人が激推し
- 2021年10月20日更新
こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
先月から開催している、業務スーパーの「大総力祭」。わたしは業務スーパーには20年通い続けているマニアで、5人家族で食費は月2万5000円!
そんな業スーではセール第1弾が終了して、10月は第2弾が始まっています…!
セール品も全部新しいものに変わっているので、さっそくチェック♪
今回も、お買い得の商品を購入してきましたので、紹介します。

【業務スーパーセール品①】焼上ミニハンバーグ セール価格:289円(税込み)

今日は疲れてやる気が起きない…!という日は、温めるだけの冷凍おかずが便利です。
10月のお買い得品は、「焼上ミニハンバーグ」がイチオシ♪
税込み289円なのに、ミニハンバーグが30個も入っています。
1個10円以下とは、さすが業務スーパーのコスパですね…!
食べるときは、電子レンジで温めるだけでOK!
お弁当にも入れられるサイズなので、おかずにも使えます。
ひと手間加えて、煮込みハンバーグ、メンチカツ風、ハンバーガーにしても美味しいですよ♪
【業務スーパーセール品②】ひとくちイカフライ セール価格:300円(税込み)

業務スーパーは、下処理済みの揚げ物がたくさんありますよね。
衣付けまで済んでいれば、あとは揚げるだけ!
今月は、手作りすると手間がかかる「イカフライ」がお買い得です♪
イカの処理が苦手な私は、すでに衣が付いている冷凍のイカフライがめちゃくちゃありがたい…!
手も臭くならないし、苦手な肝取りもしなくて良し!
これで、500g300円なら、迷わず買いです(笑)
ひとくちサイズでイカもやわらないので、お子さんでも食べられますよ。
【業務スーパーセール品③】ベアスマイルポテト セール価格:170円(税込み)

スーパーで売っている、冷凍のキャラクターポテトって結構高いんですよね。
量がそれほど入っていないのに、1袋200~300円はします…。
なので、今月はお買い得な「ベアスマイルポテト」を購入しました!
ときどき不敵に笑うクマさんもいますが、それはそれで面白いです(笑)
調理するときは、少量の油で揚げ焼きすればOK!
じゃがいもがほくほくしていて、ほんのり塩味が美味しい…!
お好みでソースを付けて食べても◎
【業務スーパーセール品④】えびフライ セール価格:192円(税込み)

えびが高い…!そんなときは、業務スーパーの冷凍えびフライの出番です♡
えびはちょっと小ぶりではありますが、10本入りで200円以下なら十分!
フライパンで揚げ焼きでも、まっすぐなえびフライが出来上がりますよ。
小さなえびなのに、プリっとした食感とえびの風味はしっかりあります。
夕飯のメインおかずとしてはちょっと物足りないので、お弁当おかずや、あと1品追加したいときにおすすめです。
【業務スーパーセール品⑤】3食焼そば セール価格:84円(税込み)

お昼の定番、焼そばもセール品に登場していました!
3食・ソース付きで、たったの84円!
業務スーパーには、麺だけでも売っていますが、ソース付きでこの安さなら、3食焼きそばのほうがお得な気がします。
賞味期限も1週間ほどあるので、休日ランチ用に買っておくのも良いですね。
【業務スーパーセール品⑥】業務用スライスチーズ セール価格:203円(税込み)

どんな料理にも使える、使い勝手の良いスライスチーズ♡
私もストックしておくことの多い、あると助かる食材のひとつです。
業務スーパーのスライスチーズは、もともとの価格も安いですが、今月中は約200円とさらにリーズナブル!
15枚入りで200円なら、スーパーの半額くらいの値段です。
スライスチーズはパンにはさんだり、お肉やサラダにトッピングしたり色々使える…!
案外すぐになくなってしまうので、たっぷり15枚入りはうれしいですね。
【業務スーパーセール品⑦】マカロン 3種アソート セール価格:213円(税込み)

最後は、こちらのマカロン!!
実はこれ、冷凍品なんです。
マカロンまで冷凍で販売してしまう業務スーパーに、ちょっと驚きました…!
ケーキ屋さんで売っているマカロンよりは、ちょっと小ぶり。
3個あわせて171kcalなので、カロリー低めなのもうれしいですね~。
お値段は、3個セットで213円。
普段は300円ほどで販売しているので、セール期間中は100円も安く買えますよ!!
ケーキ屋さんで買うと、1個150~200円はするので、めちゃくちゃコスパが良いです。
冷凍品とはいっても、自然解凍で食べられるのでお手軽♡
リッチなおやつをお得に食べたいかたは、ぜひ試してみてください♪
大総力祭は10月31日で終了!食欲の秋も食費を抑えよう♡

9月1日から始まった大総力祭も、10月末で終了です。
次の大型セールはいつ実施するか未定なので、お得に買い物をするなら今月がチャンスです。
9月の総力祭とはセール品も変わっているので、チェックは必須!
各地域のセール品は、神戸物産公式HPからWebチラシで確認できますよ♪
チラシに記載のない、店舗ごとのセール品もたくさんあるので、店内のPOPにも注目すると、もっとお得な商品が見つかるかもしれません…!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23 -
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18 -
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22 -
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10 -
無料アプリで効率よく貯金!生活しながらお金を貯める方法2023/06/27 -
このままだと家計大崩壊…【食品値上げ】お金のプロがやってる食費節約のコツ3原則「知らなかったらゾッ…」「今日の買い物からやる!」2025/10/27 -
年2万5000円お得!オーケーで買うだけ食費節約「おすすめ冷凍食品」4選2022/04/28 -
4人家族で光熱費月1万円台のズボラ主婦直伝!簡単家計見直しワザ&無理なく続く節約術2023/06/27 -
【家電を最安値で買う節約術】18万円の高級オーブンを8万円台でゲット!賢い主婦の秘策とは?2023/06/27 -
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





