オキシクリーンで洗濯機を「オキシ漬け」する方法紹介!カビ汚れを一網打尽
- 2023年09月28日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
近年「オキシ漬け」でお風呂やキッチンの汚れが驚くほど落ちると話題になっているオキシクリーン。実は洗濯機のカビ汚れも「オキシ漬け」できれいに落とすことができるんです。
でも、「やり方がよくわからない」「洗濯機が壊れてしまわないか心配」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、オキシクリーンを使った「洗濯機のオキシ漬け」の方法を解説します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
洗濯機にも使える!オキシクリーンって?
出典:オキシ漬けで話題の酸素系漂白剤オキシクリーンの日本公式サイト
オキシクリーンとは簡単に言うと「漂白剤」です。漂白剤の中でも酸素系の漂白剤にあたります。 酸素系漂白剤は酸素の力で汚れを分解して落とすので、色柄ものにも使えるのが特徴です。
オキシクリーンには、アメリカ製と日本オリジナルパッケージ(アメリカ本社認定の中国工場にて製造)の2種類があります。 アメリカ製のオキシクリーンは界面活性剤が入っているので泡立ち、日本オリジナルパッケージはこの界面活性剤が不使用のため、泡立たないのが特徴です。
オキシクリーンは洗濯機にも使用可能で、目に見えない洗濯槽の汚れをすすぎ流すことができます。
【失敗しないオキシ漬けのコツを解説】
オキシクリーンを使って大丈夫?洗濯機に合った洗剤の選び方
オキシクリーンは、 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)という酸素系洗剤のひとつです。 「オキシ漬け」といった言葉も話題になるほど、掃除用具の中でも注目度急上昇中の人気アイテム。
ホームセンターや通販でも手に入り、油汚れや黒ずみ、シミなどが綺麗に落ちると“万能洗剤”として定番となっています。
そこで気になるのが、オキシクリーンが使える洗濯機のタイプです。間違った掃除方法は洗濯機を傷めることになりかねません。特に、洗剤の使用方法には注意しましょう。
縦型洗濯機
縦型洗濯機の洗濯槽は、汚れが溜まりやすいため、こまめなお掃除を意識しましょう。洗濯機によっても異なりますが、縦型洗濯機には、塩素系漂白剤、オキシクリーンを含む酸素系漂白剤のいずれも使用可能です。
ただし洗濯機によって仕様が異なり、使用できる洗剤を指定している場合もあります。掃除する前に取扱説明書を読み、指定があればその方法に従いましょう。
ドラム型洗濯機
ドラム型洗濯機は、高水位まで水を溜めることができないことから、ゴミやカビをすくい取る掃除方法が適していません。
洗濯機によってはオキシクリーンのような酸素系漂白剤や台所用漂白剤の使用を禁止しているケースもあります。ハイターなどの衣類用塩素系漂白剤や、メーカー純正の洗濯槽クリーナーなどの使用を推奨している場合もありますので、洗濯機の取扱説明書を読み、お持ちの洗濯機にあった方法で掃除しましょう。
【詳しくはこちら】
【方法1】オキシ漬け置き & 自分で汚れをすくいとる方法
オキシウォッシュ(100均) × 酵素系漂白剤で洗濯槽を掃除する方法です。
ヨムーノライターのおおつか なおみさんが、ダイソーやセリアなどの100均ショップで手に入る「オキシウォッシュ」を使った洗濯機の掃除方法を紹介してくれました。
オキシクリーンとオキシウオッシュの違い
こちらが100均で販売されているオキシウォッシュ。
photo by yukiko
コストコなどで買えるオキシクリーン(アメリカ版)の成分と、ダイソーやセリアなど100均でも買えるオキシウォッシュの成分は、ほとんど同じです。
唯一の違いは使われている界面活性剤の種類です。
両方使用したことがある方はわかるかもしれませんが、オキシクリーンのアメリカ版もオキシウォッシュもぬるま湯を入れると泡立ちます。
photo by yukiko
オキシウォッシュに使われている界面活性剤の方が泡立ちがよく持続性があるようです。
普通に漂白したい分にはどちらを使ってもOKですが、泡パックなどをしたい時はオキシウォッシュをおすすめします。
それでは、「オキシウォッシュを使って洗濯機を掃除する方法」をご説明していきます。
【オキシウォッシュの詳しい解説はこちら】
準備するもの
・オキシウォッシュ
・お湯(40~60度くらい)
・即席ゴミ取りネット(割りばし+キッチン用排水口ネット)
洗濯槽のオキシ漬けのやり方
1:お湯を使うことが重要!
photo by 整理収納アドバイザー おおつか なおみ
1リットルの水に対して、10グラムの酵素系漂白剤が目安。
我が家の洗濯機は満水が60リットルなので、600グラムほどの酵素系漂白剤を使用します。
洗濯機の汚れや洗濯機サイズに合わせて、調節してくださいね。
また、冷たい水より「40~60度の湯」が効果的です。
今回は、40~60度のお湯を洗濯機に満水まで入れ、300グラムの酵素系漂白剤を使いました。
2:漬け置き時間をきちんと確保する
photo by 整理収納アドバイザー おおつか なおみ
酵素系漂白剤を溶かしたお湯は、2時間以上漬け置きします。
就寝前にお湯をはって、翌朝まで漬け置きしておくと良いかもしれません。
漬け置き中に、拭き掃除も忘れずに♪
3:浮遊してきた汚れは、使い捨てアイテムですくい取る
さぁ、漬け置きした洗濯機をみてみると……。
photo by 整理収納アドバイザー おおつか なおみ
浮遊物が浮いているのが見えます。
これが洗濯槽外側の汚れなんです。
この浮遊物を除去するのが、1番の大仕事。
そのまま脱水してしまったら、その汚れは元の場所に戻っていくだけですから、必ず除去しましょう。
除去アイテムにおすすめなのが、100円ショップで購入できる、キッチン排水口で使うネット。 そして、割りばしです。
photo by 整理収納アドバイザー おおつか なおみ
組み合わせて、即席の使い捨てゴミ取りを作ります。
photo by 整理収納アドバイザー おおつか なおみ
お見せするのが恥ずかしいくらい汚れがゴッソリ。
【詳しいやり方はこちら】
【方法2】「槽洗浄」機能を使いほったらかしオキシ漬けをする方法
準備するもの
・オキシクリーン ・バケツ(容量10リットル) ・お湯(40~60度くらい)
洗濯槽のオキシ漬けのやり方
今回使用する洗濯乾燥機は洗濯・脱水容量10kgで、取扱説明書にはオキシクリーンの記述はありませんが、槽洗浄のやり方は取扱説明書に従って操作しています。
1:糸くずフィルターを事前に掃除して汚れ具合をチェック
使っている洗濯乾燥機の槽洗浄は自動で注水~すすぎ~脱水までできるので、途中で止めずに行いました。
なので、槽の水の中に汚れが……というお見苦しい画像はありません(笑)。
photo by ヨムーノ編集部
きれいに掃除した糸くずフィルターにどれくらいの汚れが付着するのかで、オキシクリーンの槽洗浄力をみてみます。
2:溶かしたオキシクリーンを洗濯槽に注入
photo by ヨムーノ編集部
10リットルのバケツなどにオキシクリーンを計量カップ1杯(約113g)入れ、40℃~60℃のお湯でオキシクリーンを溶かします。
photo by ヨムーノ編集部
溶かしたオキシクリーン水を洗濯槽に注ぎ入れます。
photo by ヨムーノ編集部
溶かして、注ぐを3回(水30リットルに約330g)繰り返します。
3:「槽洗浄」機能をスタートさせる
photo by ヨムーノ編集部
フタをして、「槽洗浄」をスタートさせます。
バケツでオキシ水を槽に注水したあとに、さらに洗濯機も自動で注水を開始します。
水が槽から溢れるんじゃないか……と思っちゃいますが、溢れませんでした。
※泡立ちが多すぎて洗濯・脱水槽から泡が溢れる恐れがあります
洗濯乾燥機の「槽洗浄」をスタートさせて、注水が終わると、液晶画面に洗濯槽クリーナーを入れるタイミングを知らせるメッセージがでますが、事前にオキシ水を注入しているので無視して、運転再開させます。
そのあとは、12時間放置(型番で異なる)です。
4:オキシ水だけの洗浄なのにゴミが!
photo by ヨムーノ編集部
槽洗浄が終わった洗濯槽です。
ピカピカになったような気もしますし、何も変化がないようにも感じますね。
事前に掃除をした糸くずフィルターですが……。
photo by ヨムーノ編集部
ゴミが溜まっていました!
オキシ水だけで洗浄しただけなのに、槽のどこかしらから汚れが浮き出てきたようです。
【詳しいやり方はこちら】
洗濯槽専用のオキシクリーンを紹介
オキシクリーンには洗濯機の掃除に特化した「洗濯槽専用タイプ」が販売されています。
以下に「オキシクリーン 洗濯槽クリーナー 粉末タイプ」の特長と使い方をまとめてみました。
商品特長
- 酸素パワーで汚れ、ニオイを分解
- ドラム式・縦型の両方で使用可能
- 使いやすい1回分個包装タイプ
- 塩素不使用、リン酸不使用
- さわやかな香りで、ニオイもスッキリ消臭
使い方
- 洗濯槽を空にして、本品を直接入れる。
- 洗濯槽洗浄コースを選ぶ。
※洗濯槽洗浄コースがない場合は、通常の洗濯コースを選ぶ。(お湯での使用が効果的)
- スタートボタンを押して洗浄を始める。
- 洗浄が終わったら、洗濯槽の中、扉、ゴムパッキンなどに残った汚れをしっかりと拭き取る
容量/価格:80g×4包/1,800円(税抜)
【詳しくはこちら】
オキシクリーンを使うなら知っておきたいこと
オキシクリーンを買う前に
コストコで売っている「オキシクリーン」と100均で売っている「オキシウオッシュ」。話題の「オキシ漬け」をやってみたいけど、どちらを買えばよいのかわからない、という方も多いでしょう。そこで、両者の違いやメリット、デメリットについてまとめてみました。
オキシクリーンを使う前に
「オキシ漬けは、なんにでも使えて便利!」と思われがちですが、実は苦手な汚れや、使用NGの素材もあるんです。 オキシ漬け初心者向けに「やってはいけないオキシ漬け」の事例を紹介します。
なんでも漬けるだけで汚れをキレイにしてくれるオキシクリーンにも「苦手な汚れ」があります。そこで、オキシクリーンの「中の人」である株式会社グラフィコ企画本部販売促進部の田邊さんに、オキシクリーンの弱点などを教えてもらいました。
オキシクリーンを保存するときに
オキシクリーンには保存容器に入れていいタイプと、入れてはいけないタイプがあります。どんな容器で保存すべきかオキシクリーンの「中の人」に聞いてみました。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
暮らしのくふう(家事)
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2024/06/29
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2023/09/29
-
自分で作る静電気除去スプレー!あかぎれ用薬「グリセリン」が大活躍2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
クエン酸で電気ポットを洗浄!え、こんなに簡単だった?ほったらかし掃除術2023/08/10
-
「網戸掃除」は100均グッズで簡単キレイ!3ステップでOK【プロ監修】2024/06/23
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
マジびっくり!高圧洗浄がなくても玄関タイルの黒いシミは「ウタマロ」で落とせた2022/10/27
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
3年分の汚れも落ちて感激!「ウタマロ」とダイソー"地味すご"2wayのコンビネーション掃除でピッカピカ2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日