マックやほっともっとに飽きたら【餃子の王将】に浮気♡自炊疲れの新・救世主「極王シリーズ」食べてみた
- 2023年03月23日更新

こんにちは、くふうLive!編集部テイクアウト担当です。
疲れたり自炊する気力が無い時でも食費節約のためなら「自炊するしかない!」と思っていましたが、ここ数年でテイクアウト弁当もだいぶお得になってきた印象があります。
ただ、ほっともっとや松屋の弁当、マクドナルドに頼りすぎて家族全員やや飽き気味現象も……。
ここでは、たまには楽して食べたいものを食べてもいいじゃないか!
そんな事を自分に言い聞かせながらテイクアウト先レパートリーを拡張するために餃子の王将でテイクアウト!
気になるネーミング「極王シリーズ」3選をご紹介します。
餃子の王将おすすめ「極王シリーズ」3選
「極王シリーズ」とは“餃子の王将を極める”からネーミングされた、厳選された食材を使用し、調理工程にもこだわったプレミアムな料理の名称です。
極王炒飯
▲価格:店内(税込770円)/お持ち帰り(税込756円)
餃子の王将を極めただけあって、お持ち帰りで税込756円はなかなかのお値段です。
家族で「極王炒飯」を食べたかった理由は「鮭」!
子どもたちは、ふりかけでもおにぎりの具でも「鮭」が大好物。
幼稚園年長の息子は鮭好きなのでモリモリ食べましたが、小学生の娘は何口か食べて「なんか違う」と敬遠。
具材たっぷりで食べ応えがあり、いつもの炒飯と違って、これはこれで好きな味です。
ただ、冷凍チャーハンや自分で作る一般的な「炒飯」とは味がだいぶ違います。
鮭を使っているので、塩分が強いかな。
色も濃いので味付けは「炒飯」とかなり差別化している気がします。
いつもの炒飯に飽きたら、餃子の王将「極王」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
極王天津飯
▲価格:店内(税込715円)/お持ち帰り(税込702円)
我が家の夕飯のメニューとして作って食べたいけど、なんか面倒そうで敬遠してしまう天津飯(結局、麻婆丼になったりする)。 ときどき、こってり濃厚が食べたくなるんですよね。
エビがゴロゴロっと入っていて嬉しいですね。
自分で作らず、食べることに専念できるって最高だわ(笑)。
玉子とじも深いコクがあって、濃厚で美味しい。
ご飯の量もしっかりありました。
「極王炒飯」より安いので、ちょっと「極王天津飯」はブクマです!
※お持ち帰りは液こぼれしないように容器にラップされていますが、気を付けて持ち帰る必要があります。
極王焼そば
▲価格:店内(税込715円)/お持ち帰り(税込702円)
特製XO醤と白醤油の風味を加えた焼きそばです。
極王天津飯の具材を応用した焼きそばバージョンですね。
とにかく、具沢山は嬉しい。
おぉ……「極王炒飯」みたいに「極王焼そば」も一味違った味わいです。
普段から料理で白醤油ってあまり使わないのですが、この白醤油の影響か味わいがだいぶ違いますね。
全体的に焼きそばが白っぽいのは、この醤油の味付けからきているのかも。
濃い味付けの焼きそばを食べる機会が多かったので、「極王焼そば」の味わいは新発見。美味しいと思います。
もっちりした麺もたっぷりで、これはお腹にたまりますね。
疲れたり自炊する気力が無い時は、ほっともっとや松屋の弁当、マクドナルドにする機会が多かったのでやや家族全員飽き気味。
店内で食べる印象が強かった餃子の王将でしたが、テイクアウトも引き続きトライしてみようと思います。
自分で作らず、食べることに専念できるって最高だわ(2回目)。
※お持ち帰りの箱代が発生するメニューもあります。レジ袋は無料です。
※一部の店舗では内容・価格等が異なる場合がございます。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
ぶっちゃけ…どっちがお得!?【丸亀製麺vsはなまるうどん】両者を食べ比べ!「コスパに明暗」意外な検証結果2025/08/02
-
【マツコの知らない世界】でフライドポテトが紹介された『麺場田所商店』で暑い日に味噌バターラーメンを食べてみた2025/08/01
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
「まるまる1本どーん」「え、430円!?」大大大当たりじゃん!【話題の新作2選】「食べ切る前にアレ入れてー!」家族絶賛のアレンジも2025/07/31
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
-
店員さんに聞いた「ゼッタイお得です!」の言葉を信じて注文した結果【コメダ珈琲】「バケモノかと思った!!」実食レポ2025/07/26
-
知らなきゃ損!【コメダ珈琲】「無料でできる!」「実質お得に買える!」とっておき"裏ワザ"2選2025/07/23
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日