330円は価格破壊すぎ(涙)【3COINS「and us」】「全色買いしたい」「捨て色なし!」TOP5
- 2021年11月22日更新

こんにちは。3COINS(スリーコインズ)のメイクグッズを愛用している、ヨムーノライターのayanaです!
みなさん「and usシリーズ」は知っていますか?スリーコインズで販売されている、コスメと美容家電ラインで「インスタでコスパ最強すぎる!」と話題を集めています。
そこで今回は、and usシリーズのコスメと実際に使用した方に聞いた"生の声"も取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
持ち運びにも◎メイクブラシセット
こちらは、公式オンラインサイトにて発売されている「メイクブラシ5本セット」。ブラシ4本、チップ1個(パウダーブラシ、アイシャドウチップ、アイシャドウブラシ、ポインテッドブラシ、アイブロウブラシ)が入っています。
一番大きいパウダーブラシでも、約15.3cmと比較的コンパクトで持ち運びも便利!@ayaboooo59 さんによると、肌触りもよいそうです◎
カラーは、グレーとピンクの2色展開。どちらのカラーも落ち着いているので、メイクポーチの中で悪目立ちしません。330円(税込)ながら、高級感のあるデザインがうれしいですね。
「メイクブラシ5本セット」の他にも「ファンデーションブラシ」も販売されています。
【and us】メイクブラシ5本セット
330円(税込)
15色入りで550円!アイシャドウパレット
@akr_1024 さんが購入したのは「アイシャドウパレット」のオレンジブラウン。マットからラメといったいろいろなアイシャドウが入っているので、オフィスはもちろんデートなど、使うシーンを選ばない万能選手。
その他、日常使いしやすいベージュブラウン、爽やかで明るめなメイクに仕上がるピンクのパレットが販売されています。
@akr_1024 さんは、残念ながら1つなくしてしまったそうですが、アイシャドウパレットにはチップが2つ付いています。チップが2つもあると色分けがしやすいので、便利ですよね。
実際にこちらのアイシャドウパレットを使った@akr_1024 さんによると、発色もよかったそうです。インスタグラムでは「捨て色がない!」「質感もよい!」などの声が上がっていました。
【and us】アイシャドウパレット
550円(税込)
紅茶の香りが◎気分も上がるリップクリーム
リップクリームが欠かせない、本格的に唇が乾燥する季節がまもなく到来します!
おすすめなのが、こちらの「リップクリーム」。アロエ成分が配合されており、唇をしっかりと保湿してくれます。オリーブオイルも配合されているので、ツヤ感も楽しめるのが魅力◎
@kuroneko_nora さんによると、少しこってりとしたクリーミーな質感で、塗った瞬間から唇が保湿されているような感じがしたそうです。
香りは、柑橘系の爽やかなCITRUS、異国のような雰囲気を感じさせてくれる癒しの香りがするBLACKTEAから選択できます。
@kuroneko_nora さんが選んだのは、BLACKTEAの香り。「少しスーッとした爽やかな香りの中に、紅茶の香りがふわっとするような、ちょっとお上品な素敵な香り」だったそうです◎
【and us】リップクリーム
330円(税込)
コスパ最強!発色もキレイなリップグロス
@suzume610 さんがゲットしたのは、「リップグロス」。ヒアルロン酸が配合されており、潤いがありながらもキレイに発色してくれます。
カラーは、上品で優しさを感じさせてくれる01pink(ピンク)、落ち着いたベージュに近い02pink(ピンク)、大人な雰囲気を演出できるマット系の03red(レッド)、活発な印象を与えてくれる04orange(オレンジ)の4色展開。
@suzume610 さんによると「塗るとベチャッとくっつくのは、値段を考えるとしょうがない感じがしますが、意外と発色がよい!」とのこと。1回ティッシュオフすると、ちょうどよいそうです◎
【and us】リップグロス
330円(税込)
秋メイクに使える1品!AUSアイシャドウ
@shimazaki_broccoli さんが購入したのは、AUSアイシャドウの中でも発色が明るい05ORのカラー。オレンジっぽいカラーなので、秋メイクにぴったり◎
クリームタイプのアイシャドウですが、手に取るとパウダーのようにサラサラになるそうです。手でも筆でもさらっと塗れるので、時間のない時のメイクにも活躍してくれること間違いなし!
【and us】AUSアイシャドウ
330円(税込)
スリコのコスメはコスパも使い心地も最強!
今回紹介したスリーコインズのコスメは、どれも値段に驚いてしまうほど、コスパ抜群のアイテムばかり。ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
「キルフェボンみたい!」家族のテンション爆上がり!【ドンキ】「発想が天才すぎる…」1つで2度おいしい!2025/04/18
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
ケーブルも袋も帽子もこれ1本!無印の「結束ゴムバンド」がバズる理由とは?【購入レビュー】2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日