本日放送ジョブチューンに【ファミリーマート】参戦!話題スイーツ先駆け実食「中までギッシリ」
- 2021年12月02日更新

こんにちは。コンビニスイーツがだいすきなヨムーノライターの坂本リエです。
8月21日(土)に放送されるTBSテレビ「ジョブチューン」では、ファミリーマートのスイーツが紹介されるそう。
そこで登場する予定の「クリームシフォン マリトッツォ風」やファミマ史上最速で100万個を売り上げたという「バタービスケットサンド」を、番組に先駆け実食してみたので、ご紹介します。
「バタービスケットサンド レモン」
▲税込228円
2021年6月にチーズ、ショコラ、ラムレーズンの3つのフレーバーが発売され、8月にレモン味が新たに登場しました。
発酵バター香るビスケットに、瀬戸内産レモンのピールが入ったレアチーズクリームが挟んであります。
封を開けると、まずその厚みに驚きます。
側面はプラスチックで保護されているので、クリームがきれいに保たれていて持ち帰る際も安心です。
カットしてみると、思っていた以上にビスケットとレアチーズクリームが柔らかいです。
黄色が鮮やかで、レモンの良い香りが広がります。
口に含むと、ビスケットはしっとりとしていて柔らかく、ホロホロっとしたくちどけ。
発酵バターの香りがふんわり広がります。
レアチーズクリームはさっぱりとした味わいで、レモンの酸味がアクセントになっています。
酸っぱすぎることはなく、爽やかです。
1個あたり209kcalなので、罪悪感なく食べられるのも嬉しいポイントです。
全体的に甘さ控えめですっきりしているので、食後にも食べやすいです。
小ぶりながらも1つで満足感のある食べ応えでした。
「クリームシフォン マリトッツォ風」
▲税込198円
オレンジ風味のシフォン生地にホイップクリームをサンドした、話題のマリトッツォをイメージしたシフォンケーキです。
見た目はマリトッツォそのもの。
こんもりと盛られたクリームがシフォンケーキに挟まれています。
半分にカットしてみると、ケーキのきめの細かさが分かります。
シフォンケーキはしっとりしていますがちょっと硬めの食感、オレンジ風味で香りが良いです。
奥までクリームが詰まっていて、最後まで同じ味が楽しめるのも嬉しい!
たっぷりと挟まれたクリームはちょっと重そうに見えましたが、思っていたより甘さ控えめでくどくなくぺろっと食べられました。
1個あたり374kcalとなかなかの高カロリーです。
まとめ
ファミマで購入できる「バタービスケットサンド レモン」&「クリームシフォン マリトッツォ風」をご紹介しました。
どちらもさわやかで暑い日に甘いものが食べたいときにぴったりのスイーツでした。
見つけたらぜひ食べてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
結局どっちがウマいんすか?【セブンvsファミマ】"20分以内に食べなくても怒られない"本気のガチバトル2食!2025/07/19
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
カップ焼きそばのお湯「シンクに捨てずに"飲む"時代!?」【セブンイレブン】えっ美味しいの!?試してみた2024/07/11
-
正直ナメてました(涙)【セイコーマート】さん、ごめんなさい!「マツコも納得」絶品すぎて驚愕4選2023/05/08
-
もはやほぼ"大盛り無料"やん…【セブン】はみ出しっぷりに「おかしいおかしいw」「チーズの量バグってる」3選!2025/07/17
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日