ごめん、見ないふりしてた(涙)【カインズ】「○○するだけ」で水筒の奥の汚れがスルッ!劇的ラク
- 2022年06月19日公開

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、ヨムーノライターの海老原葉月です。
暑くなってきて水筒を使う頻度が増えた方も多いのではないでしょうか?
ペットボトル飲料を購入するよりも安上がりなので、節約のために使っている方も多いと思います。
でも、放っておくと茶渋汚れが気になりますよね…。茶渋は雑菌のもと!こまめなお手入れがオススメです。
今日は、面倒な水筒のお手入れが、あっという間にできるカインズの洗剤をご紹介します。
ふるだけで水筒がキレイになる…!?
今回カインズで見つけたのがこちら!
カインズ「ふるだけで水筒の茶渋もきれいになる ボトルクリーナー 200g 498円(税込)」です。
その名の通り、このクリーナーを水筒に入れて振るだけで、茶渋汚れがきれいになるんです!
セラミック粒子が汚れやニオイもしっかりと吸着するので、ブラシで擦ったり、浸け置きして待つ必要もありませんよ♪
いざ、実践!
早速、この水筒で試してみました。
全く手入れをしていなかったので、茶渋汚れとくすみ汚れが目立ちます。
水筒の中にクリーナーを入れます。500mlに対して小さじ1程度なので、1回に使う量はかなり少なくすみます。
次に水を水筒の1/10ほど注ぎます。今回は50ml入れました。
フタをしたら、上下左右に10~20回程度振ります。
最後に水でしっかりすすぎ洗いするだけ!
たったこれだけなのに…
この通りキレイになりました!
本当に水筒を振るだけで、あっという間にきれいになりました!これならつけ置き時間もないし、こすり洗いする必要もないので、手間もかかりませんよね♪
気になった時にサッと終わらせる
水筒の茶渋汚れのように、気にはなるもののちょっと手間がかかる家事は後回しにしがちですよね。でも、後にすればするほど面倒くささが増して、やる気も起きません。
こういった家事ほど、気がついたときにさっと終わらせられれば、家事のストレスも減少するかもしれませんね♪
カインズには振るだけボトルクリーナーのような、家事の負担を軽減できるアイテムがプチプラでたくさん揃っています。ぜひチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
発売直後から大バズり!【カインズ】「一度使うともうトリコ」「毎日ラクになった」人気掃除グッズ3選2023/03/10
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
-
我が家のやばいカトラリー入れを公開!カインズ「スキット」導入でどうなった?2022/04/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日