1個18円ってガチ?【ダイソー】「便利すぎ(泣)」100均マニアが絶対リピするBEST4
- 2023年03月10日更新

こんにちは、ダイソーラバーのヨムーノライター小林ちかです!
生活用品から食品まで何でも揃うダイソー。コスパがよく便利なものばかりですが、中には買って失敗したものも……。110円とはいえ、買い物で失敗はしたくないですよね。
そこで今回は、マニアの私が3ヶ月以内に購入して「これは買って正解!」と太鼓判を押した、ダイソーアイテムBEST4をご紹介します。
アレが無いから洗いやすい“保存容器”
とにかく洗いやすい保存容器が欲しい!という方におすすめなのが、こちらの“楽ちんパック”2個入り(110円 税込)。
ダイソー、セリア、キャンドゥなどで購入でき、さまざまなサイズが販売されています。シンプルで使いやすいと保存容器の中でも人気が高いシリーズ。
この容器一番の特徴は、フタの裏に溝がないこと。汚れが入る隙間を無くす事で、洗うのが楽になり清潔な状態を保てるんです!
溝が無くても本体とフタが密着するので、使っていてとても気持ちよいですよ。
また、電子レンジでの使用が可能なのも嬉しいポイント。余ったカレーやシチューなどを冷凍庫に保存して、食べたい時にそのまま温められます。
フタの表面に凹みがある事で、重ねた時の安定性も抜群なんです。
洗いやすく見た目もシンプル、そして電子レンジも使用できる保存容器は、とにかく便利!種類も豊富なので全部揃えたくなるシリーズです。
何でも使える万能グッズ“ステンレス鍋”
一人暮らしの方にもおすすめなのが、18cm 片手ステンレス鍋(550円 税込)。
軽くて使い勝手のよい「雪平鍋」みたいな物を探していたのですが、ステンレスで軽いだけではなく、フタ付きということで見つけた瞬間、即購入!
・IH不可
・直火OK
・寸法 内径16cm
・満水容量 1.5L
ステンレス片手鍋は、持ち手が長くて軽く、直火調理も可能なので、アウトドア用としても使えます。
鍋の内側には500、750、1000mlと目盛付きなので、調理の時にも便利!
ステンレスは耐久性が高くお手入れしやすく、スチールたわしで強く擦っても傷つきにくいのが特徴です。
コスパもよく万能なので、お湯を沸かしたり煮付けたりと、さまざまなシーンで使える優れもの。見た目もコロンとかわいく、持ち手も長く使いやすいのでめちゃくちゃ重宝しています。
鍋は凄く軽いですが、フタはしっかりと重さもあるのでお値段以上の満足さが味わえますよ♪
1個18円のキッチン必需品!“ネットスポンジ”
こちらは我が家で一番リピ率が高い、ダイソーのネットスポンジ(110円 税込)。
セリアなど他の100均にも同じ様な物はありますが、こちらは6個入りとコスパもよく丈夫なのが特徴です。
ソフトな触り心地で泡立ちもよく、汚れもしっかりと落としてくれますよ。
赤、黄色、青とカラフルなスポンジなので、キッチンのインテリアとして統一したい方にはおすすめできませんが、長く使えてコスパのよさを重視している方には、かなりおすすめです!
私もモノトーンのカッコよいスポンジをたくさん試してきましたが、結局このスポンジに戻っています。それだけ信頼できるネットスポンジです!
夏のおいしさを味わえる“スイートコーン”
この時期食べたくなる野菜といえば、BBQにもピッタリな甘くておいしいスイートコーン(110円 税込)。
数年前から夏になると発売されている真空パックのコーンで、今年試しに購入してみたら思った以上においしくてビックリ!
大きさも、スーパーで買うものと変わらないほど肉厚でプリプリ。真空パックになっているので、長期保存できるのも魅力的ですよね。
そのまま食べる事もできますし、レンジだと約2分間温めるだけと手軽!
私のおすすめは熱湯に5分間、袋のまま入れる湯煎です。「自然な甘さそのままパック」というだけあり、素材の甘さが味わえます。簡単に温められるので、子どものおやつとしても◎
この商品は、レジ近くにまとめて置いていることが多いので、チェックしてみてくださいね。
どれもリピ確実!ダイソーでチェック
今回は、買って正解だったダイソーの隠れヒット商品をご紹介しました。おしゃれさよりも、実用性を重視して選びたい、買い物に失敗したくない方はぜひ参考にしてみて下さいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日