やばいよやばいよ【ダイソー】から「カインズの超人気」出たよ!コスパ神♡キッチン便利5選
- 2021年12月01日更新

こんにちは、休みの日の楽しみは1日かけてお気に入りの100均を巡る事!100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
多い人は1日3回使うキッチン。頻繁に使うからこそ、少しでもノンストレスに、そして快適にしたいですよね。
日用品といえばやっぱりダイソー。激安なのにめちゃくちゃ使える、コスパ最高のアイテムが溢れています。
そこで、この記事では、コスパ高すぎ!ダイソーの優秀キッチングッズBEST6をご紹介します♪
ついにダイソーでもでた!"まな板シート"
カインズで話題になった「まな板シート」がついにダイソーでも発売開始!
これさえあれば、まな板の匂いうつりや色うつりの心配もなし!特に生肉生魚の料理の時に重宝します。
ひとつ330円(税込)と少し高い気がしますが、同じ長さでカインズで買うと498円(税込)なので約200円も安い!詰め替え用は220円なのでさらにお得です。
@km.myhomeさんのコメント
切った食材もシートに包んで鍋に運べる♡洗い終わったまな板をまた洗うの嫌だわ−ってときにも使える!まだまだ買って間もないですが、これから重宝すること間違いないと確信しています♪
水筒洗いはお任せ!"ボトル用メラミンスポンジ"
暑くなると、水筒やマイボトルの使用頻度が上がりますよね。
そんなみなさんに是非知って欲しいのが、この「マイボトル用メラミンスポンジ(110円税込)」。
水筒などにこのミニスポンジ数個と少量の水を入れてフリフリするだけで、洗いづらい水筒の中がきれいになるアイディア商品。
よくあるボトル専用のスポンジでも届かないような端っこもしっかり擦って、茶渋をとってくれます。
120個入りなのでかなりの回数使えますよ♪
湿気が多い季節に"スライドジッパー"
こちらはダイソーの人気商品「スライドジッパー」。110円(税込)で2個入りです。
なんのコツもいらず、簡単に開封した袋を密封できるアイテムで、特に梅雨から夏にかけて湿気やすい季節に大活躍!
対応サイズは16cmと20cmの2種類、とってもスリムなのでたくさん使ってもかさばらないのも人気の理由です。
クリップなどに比べると、密封度が全然違うので、一度使うと手放せません♪
便利すぎる"パスタストッカー"
この「計量できるパスタストッカー(110円)」は、知らないだけで損している超便利なアイテムです。
大容量で1.2キロものパスタが収納できるのも嬉しいですが、すごいのが計量できる事。
しかも計量口が2つあり、それぞれの口から1人前、もしくは2人前の量のパスタを出すことができるのです。
いちいち測るのが面倒で、あらかじめ1人前ずつテープが貼ってあるものもありますが、あれはあれでいちいちテープを剥がすのが手間ですよね。
これさえあればノンストレスでパスタ作りができます♪
面倒な片付けが楽に"油吸収パッド"
揚げ物が大好きな@tyo_
oisi_
gohanさんがおすすめしているのはダイソーの「油吸水パッド(110円税込)」。
処分したい油に浸すと面白いほどに油をぐんぐん吸収してくれます。
たった1枚でなんと約120mlの油を吸収。それが14枚入って110円はコスパが高い!
あとは燃えるゴミに出すだけです♪
ダイソーには油を固めるタイプもありますのでお好みでどうぞ。
キッチンならダイソーにお任せ!
ダイソーには常時7万点以上のアイテムがあり、キッチングッズは特に力を入れています。
キッチンの必需品から、便利グッズ、キッチン収納に冷蔵庫収納。ありとあらゆるキッチン時間を快適にしてくれるアイテムが揃っているので、是非ご活用ください♪

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
売り切れ続出するに決まってる!【ダイソー】に走らなきゃ〜「毎日スマホ充電する民」は絶対見て!最新7連発2025/04/07
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日