1個32円なら神リピ!【無印良品】「チンするだけ高級店」「中からじゅわ~♡」冷凍グルメ3選
- 2021年07月14日公開

こんにちは。ヨムーノライターのayanaです!
コロナウイルスの影響でおうち時間が増え「家で気軽に食べられる、本格派スイーツが食べたい!」と思っている方も多いのでは?毎日のおやつだからこそ、コスパ抜群でおいしいものを食べたいですよね。
そこで今回は、無印良品の”冷凍スイーツ”を紹介します!筆者が何度もリピしている商品をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
中からタレがじゅわ~!一口で幸せいっぱい
こちらは、中にタレが入っているタイプの「みたらしだんご」。ひとつの袋に12個も入っているので、毎日少量のおやつを食べる方にはおすすめです。
冷凍状態で保存できるので、好きな時に好きなだけ食べられるのが魅力。
驚くのがタレの量!想像以上にたっぷり入っており、一口噛むと口の中に溢れ出てくるほどです。
甘さと醤油の味のバランスが抜群で、食べたらヤミツキに!周りの餅もモチモチで、冷凍スイーツとは思えない、本格的なみたらしだんごに仕上がっています。
無印良品の口コミでは、在宅ワーク中に食べているという方もいらっしゃいました。
筆者は記載通り電子レンジで500W、60秒間加熱したのですが、タレが中から飛び出てしまいました。電子レンジを使って解凍する方は、少しずつ確認しながら温めてくださいね。少し冷たい状態でも、1~2分間おいておくと、予熱で全体が温まります。
自然解凍する場合は、20~25度の室温で2時間程度を目安にしてくださいね。
みたらしだんご 12個
390円(税込)
まるで手作り!きな粉とこしあんのバランスが絶妙
続いて紹介するのは「きな粉おはぎ」。以前食べた時、そのおいしさに衝撃を受けてからずっと忘れられず、リピしました。
きな粉をまぶしたもち米の中には、こしあんがぎっしりと入っていて、控えめな甘さときな粉の香ばしさを感じられます。
こんなに本格的な味なのに4個で390円(税込)とは、さすが無印良品!いつもひとつだけ食べようと思うのですが、いつの間にか2つ、3つと食べてしまうお気に入りの商品です。
周りのきな粉にもほのかに甘さがあるので、食後のデザートはもちろん、小腹がすいた時にもおすすめ。こちらも室温にもよりますが、2~3時間の自然解凍で食べられます。
無印良品では「きな粉おはぎ」の他に「おはぎ」も販売中。
きな粉おはぎ 4個
390円(税込)
アレンジ無限大!厚切り食パンのフレンチトースト
最後に紹介するのは「厚切り食パンのフレンチトースト」。
外側はカリッとしていて、内側はナイフがいらないほどやわらかいんです。
砂糖も使用されていますが、そこまで強い甘さはなく、牛乳と玉子本来の味が楽しめます。サイズは小さめですが、しっかりとした満腹感を感じられました。
シンプルな味のフレンチトーストなので、ホイップクリームやキャラメルソースなど、お好みのトッピングで楽しんでも◎。
ただ、中までしっかり液が染み込んでいなかったため、どこかパサっとした口当たりも感じられました。
厚切り食パンのフレンチトースト 1個
250円(税込)
無印良品の冷凍食品でおうちで本格スイーツを
無印良品では、おうちで簡単に本格的な味が楽しめる冷凍スイーツが販売されています。
今回取り上げた商品の他にも、たくさんのものが販売されておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日