テレビ見て【セブン】で争奪戦!「メロンパン戦争の勝者」「モデルも我慢できない」パンBEST3
- 2021年07月13日更新

こんにちは、元グルメリポーターのヨムーノライター佐々木舞です。
つい先日、人気テレビ番組『日曜日の初耳学』で、「モデルもハマるコンビニパン特集」が放送され、争奪戦が起きるほど大人気のパンが紹介されていました。
それがあまりに美味しそうだったので、セブンイレブンで実際にいくつか購入して食べてみたところ、どれも期待以上のお味だったのでレポします!
メロンパン戦争の勝者"冷たく食べるメロンパン"
現在、各コンビニがメロンパンに力を入れており、コンビニで買えるメロンパンの種類はなんと10種類以上。その様子は「メロンパン戦争」と呼ばれています。
自他共に認める芸能界NO.1パンマニアのDJ KOOさんが絶賛&おすすめしていたのが、セブンイレブンの"冷たく食べるメロンパン(213円税込)"。
「冷凍のまま・自然解凍・温める」の3パターンの食べ方ができる面白いメロンパンで、発売当初から話題になっています。
DJ KOOさんのおすすめの食べ方は「電子レンジで温めて溶かして食べる」だそうですが、私も大賛成です!この食べ方が一番美味しい!
温めることで生地がしっとりします。何より中からミルクホイップクリームがとろりと溢れ出てきて、もう、最高なんです!
表面のサクサククッキー部分は分厚いし、クリームはしっかり甘いし、パンというより立派なスイーツ。通常のメロンパンより若干値段が高めですが、食べると納得の贅沢な味わいです♡
元店員モデルが愛食している"タンパク質が摂れるチキン&チリ"
セブンイレブンでのアルバイト経験もあるカリスマモデル西山茉希さんがハマっているのが"タンパク質が摂れるローストチキン&スパイスチリ(367円税込)"。
なんとこのパンひとつでタンパク質28.7g、食物繊維5.1gも摂ることができます。具材へのこだわりはもちろん、小麦粉よりもビタミンと食物繊維が多く含まれる全粒粉のパンを使用。
普通のハンバーガーと比べると糖質もカロリーも約半分!普段から体のことを気遣っている人や、健康志向の人もこのパンなら美味しく楽しく食べられます。
たっぷりの具材がパンから溢れ出していてボリュームは満点!
このタイプのチキンはパサパサしがちですが、驚くほどしっとり柔らか。噛むたびにチキンの旨味を感じます。
卵の茹で加減も絶妙。ほんのり半熟でいい感じです。全粒粉のパンもモサモサ感は一切なく、ふわっふわ。
チリのピリ辛が食欲を誘うだけではなく、パンやチキンの甘みを引き立ててくれます。
驚かされたのはその美味しすぎる味だけではありません。腹持ちがめちゃくちゃ良いのです!
お昼ご飯にこのパンだけしか食べていないのに、夕方になってもお腹が減りませんでした。最高です。リピ買い確定です。
モデルも我慢できない美味しさ"ボリューム満点コロッケパン"
CanCam専属モデルの小室安未さんが「どうしても我慢できなくて食べちゃう」と紹介したのは意外や意外"北海道産じゃがいものコロッケパン(140円)。ガッツリ系の惣菜パンです。大切な撮影、ステージの後に食べることが多いのだとか。
我慢ができないほどの味とはどんなものか気になったので購入してみました。
かなりずっしりしていて、想像以上にボリューミー!コロッケは大きすぎてはみでちゃっています。
一口食べると……美味しすぎる!
じゃがいもそのものの味が強いホクホクのコロッケに、たっぷりの甘めのソースが食欲をそそります!パンもふわふわ。コロッケの衣が薄いからか、油っぽさは全然感じません。
温めていないのに全体的にどうしてこんなに柔らかいのか不思議です。美味しいパン屋さんのコロッケパンの味がします。冷めてもこんなに美味しいなんて、一体どんな工夫がしてあるのか気になるレベル。
最近のコンビニパンは舌が越えた芸能人も大絶賛するクオリティ
年々クオリティーが上がるコンビニパン。
今回はセブンイレブンのパンをピックアップしましたが、ローソンやファミマのパンの美味しそうなパンも紹介されていました。
手軽に美味しいパンが手に入るコンビニはを上手に活用しませんか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月8日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/04
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日