ラス1でやっと買えた!【ダイソー】今年は「ニトリから浮気します」だって優秀だもの♡冷感2選
- 2021年07月10日更新

こんにちは!すでに寝苦しい夜を過ごしている、100均マニアのヨムーノライターmono*tamaです。
7月に入り、だんだんと暑くなってきましたね。湿気も多く、ジメジメ・ムシムシした日々にうんざりしている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おうち時間がぐっと快適になる!梅雨の時期から暑い季節に大活躍のダイソー「冷感敷きパッド」と「リボンスリッパ パイル地」をご紹介します。
ついに100均で登場!「冷感敷きパッド」
- 冷感敷きパッド 770円(税込)
寝る時に部屋が暑いと寝つきが悪くなったり、暑くて夜中に起きてしまったりと悪いことばかりですよね。しかし、エアコンをつけると乾燥や冷えが気になる……そんな方におすすめなのが「冷感敷きパッド」。
ホームセンターなどでも販売されていますが、なんとダイソーでも手に入るんです!私は、息子用に冷感敷きパッドを購入しました。
サイズは100cm×205cmで、シングルサイズのベッドに敷くことができます。この価格だと座布団サイズくらいかなと思っていたので、大きさに驚き!
家族4人分買ったとしても、3,080円(税込)とコスパ抜群です。
カラーは優しいグレーなので、どんな部屋のベッドにもマッチすること間違いなし。触るとひんやりしていて気持ちいいです。
ネットに入れて洗濯できるのも非常に魅力的!自宅の洗濯機で洗えるので、清潔感も維持できとても快適です。
冷感敷きパッドはもう一種類あるのですが、そちらは1,100円(税込)と価格は少し高めです。しかし、私が購入した770円(税込)のものと比較すると、かなりのひんやり感!ただ表面がツルツルしすぎていたので、柔らかめの触り心地を求める方にはおすすめしません。
いつでも快適「リボンスリッパ パイル地」
- リボンスリッパ パイル地 220円(税込)
掃除や洗濯などの家事をすると、スリッパも蒸れてしまいますよね。おうち時間をもっと快適にすごしたい!そんな方におすすめなのが「リボンスリッパ パイル地」。
サラサラの触り心地はもちろん、抗菌仕様なのが嬉しいポイント。サイズは23~25cmで、カラーはグレーの他にピンクとクリームが販売されていました。グレーはラスト1個しか残っておらず、人気の高さがうかがえます。
大きなリボンがかわいくて、一目惚れ!落ち着いたカラーとシンプルなデザインは、220円(税込)に見えないですよね。
冬用のあったかルームシューズを履き続けていたので、夏に向けて購入しました。
これからの暑い季節は、パイル地素材がぴったり!お風呂上がりでも快適に履けちゃいます。
洗濯はできませんが、220円(税込)ならワンシーズンで使い捨ててもOK!グレーは人気のようなので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
ダイソーグッズで暑い季節を快適に!
冷感敷きパッドやパイル地のスリッパなど、夏を快適に過ごすためのグッズも100均で揃う時代になりました。機能性もバツグンですが、高見えデザインなのも嬉しいですよね。
このほかにも、夏グッズがダイソーではたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

100均&モノトーン&ミッフィーマニア♡
関西在住。夫、息子と3人でマンション暮らし。
セリア、キャンドゥ、ダイソーが近所にあるので、週1回は100均パトロールをしています。
モノトーングッズとミッフィーグッズが特に好きです。
使ってみて良かった100均グッズや、可愛い100均雑貨などを主に紹介します。
InstagramとBlogをやっています。(Blogは毎日投稿中)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
冷蔵庫で使う専用ストッカーで定位置確保!【100均で買える】地味スゴアイテム2025/05/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日