もう浮気できない【濡れた傘どこ置くストレス】一発解消!おしゃれで収納も完璧「神カバー」
- 2023年10月04日更新
こんにちは、ライターの池田奈未です。
雨の日に重宝する傘カバー。
今回ご紹介する「bon moment(ボンモマン)」の傘カバーは、濡れたままの傘をサッと仕舞える撥水仕様のケースだから、自分が濡れないのはもちろん、電車やバスで周りに気を遣ったり、社内や出先で置き場所に困ることもなくなります。
私自身、今まではもとから付属しているカバーで間に合わせていましたが、撥水の安心感、便利さを知ってしまうと、もう手放せません。雨の日の煩わしさがグッと軽減されました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
さしてる時はいいものの、持ち歩きに困る濡れた傘

濡れた傘というのは、ザーザー降りの雨の中から屋内へ移動して、ホッとした次の瞬間にはもう邪魔になってしまうもの。
こんな経験、みなさんありますよね。
・せっかく雨から守ったバッグが、たたんだ傘で結局濡れる
・電車で足元に雫がポタポタ。また周囲の人に傘が当たらないように気を遣う
・社内や出先で「どこに置こう?」
・コンビニなど公共の傘立ては盗難が心配
そんな困りごとを解決してくれるのが、濡れたまま収納できる傘カバーです。

内側が水滴をグングン吸収するマイクロファイバー。表地は撥水加工がされており、さらに表地とマイクロファイバー生地のあいだに水を吸わないEVAシートが挟まれていて、水が外にしみるのをブロックします。
だから、濡れた折りたたみ傘をバッグに入れても、他の荷物を濡らしてしまう心配がありません。
傘で片手がふさがらないって心地いい
出掛ける時はだいたい子どもと一緒なので、できるだけ身軽でいたい。そんな想いから、私は長傘よりも折りたたみ傘を重宝しています。
ただ、傘が濡れると、結局片手がふさがってしまうんですよね。子どもに抱っこをせがまれてもできないし、何かあった時にサッと手を差し伸べることもできず、それがプチストレスになっていました。
でもこのカバーがあれば、傘が濡れていても荷物と一緒にまとめられ、両手が空けられます。

収納もしやすく、折りたたみ傘に元から付属しているケースだと濡れた傘が張り付いて手間取ることがありますが、こちらはコの字ファスナーで大きく開き、出し入れでモタモタすることがありません。
▲全長24cmの傘を入れた状態。程よい余裕があってスムーズに出し入れできます。
使用後は広げて干せば風通しが良く、しっかり乾燥させられます。湿気やイヤな臭いがこもることなく、衛生的に使えるところもお気に入り。
外付けすれば、出し入れがもっとスマートに
そしてもうひとつの便利なポイントは、ストラップを取り外しできること。バッグの持ち手にクルンと通して、外付けすることができるんです。
▲500mlのペットボトルより少し大きいくらいのサイズ感。
これなら急いでいる時でも収納しやすく、また、万が一でも濡らしたくない荷物がある時も安心。私は傘を失くすことが多いので、置き忘れ防止としても役立っています。
さらに、このストラップでカバーをコンパクトにまとめることも。雨が降りそうな日は小さくたたんでバッグにポン。空いているポケットにスタンバイしておけば、いつ雨が降っても安心です。

同じシリーズの折りたたみ傘とお揃いでも、傘カバー単体でも◎
品のあるマットな質感にニュアンスカラー、そして金具のゴールドがアクセント。そんな女性らしいデザインは、普段使いからオフィス、ちょっとよそゆきなバッグにも合わせやすく、シーンを選ばず使えます。

傘カバーといえば実用性重視だったりカジュアルなものが多く、大人の女性が納得して持てるデザインは、まだまだ少ないと感じます。
落ち着いたくすみカラーは、同じシリーズのbon moment 折りたたみ傘とお揃いで使えるように作られたもの。もちろん、シンプルなデザインなので手持ちの傘と合わせてもOKです。

昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は梅雨の序盤から大活躍。やっぱりあるとないでは、雨の日の心の持ちようが違うなあと実感しています。
まだ使っていない方はもちろん、梅雨シーズンのちょっと気の利くギフトとしても、ぜひチェックしてみてください。
⇒bon moment バッグの中を濡らさない 傘カバー/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
【マスクケース】おすすめ10選!無印ケースで代用も人気!携帯&収納用を厳選2023/09/29 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





