あぁ量販店泣かせ【ダイソー】「普通に買うと2,000円」「水筒なのに水入れない」大ヒット5選
- 2021年07月11日公開

こんにちは、週3回以上は100均パトロールに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
気がつけば今年も残り半分をきりました。時間の流れは恐ろしいですね。
皆さんは、これからやってくる暑い夏を迎える準備はできていますか?強い紫外線や暑さは肉体的にも精神的にも応えます。
で・す・が!ダイソーがあれば大丈夫♡ この記事では、暑い日こそダイソーへ!夏に買いたい必需品5選をご紹介します♪
専門店並みの品揃え"ハンディーファン"
もはや夏の必需品となったハンディーファン。ネットショップや家電量販店などでもさまざまな種類が売られていますが、100均がダントツでコスパが高い。段違いに安く、しかもしっかりしたクオリティのものばかり。
特にダイソーは専用コーナーを設ける店舗もあるほどの品揃えで、もはや専門店並みです。
@__
hiimaru__
さんが選んだのは充電式タイプ。
3段階の風量調節可能で、スタンド付きなのでデスクなどに立てて使うこともできる優秀アイテムです。
カラーはブラウン、ベージュ、ホワイトの高見えする3色展開。普通に買えば2,000円はしそうですが、ダイソーならまさかの550円(税込)!可愛すぎてずっと持ち歩きたい♡
お祭り気分も味わえる♡"かき氷機"
キッチングッズや調理系アイテムに力を入れているダイソーですが、なんと、かき氷機まであります。自動ではなく、自力で回して作るタイプですが550円(税込)なら、文句がないどころかありがたい。
暑い日にかき氷を食べて体を冷やすのはもちろん、子どもと一緒に作れば立派な遊び道具にもなります。
おうちで気軽にお祭り気分を味わえる、家族みんなで盛り上がる夏アイテムです。
夏が近づくにつれて品薄になること必至なので欲しい方は今のうちにゲットしておいてください♪
夏の天敵を近づけない"虫よけクリップ"
夏の天敵といえば虫!特に蚊は、ちょっと油断するとあっちこっち刺されて大変なことになります。 しかし、独特なにおいが原因で虫よけスプレーを嫌がる子どもは多いですよね。
そんな悩めるママさんたちにおすすめしたいのが、ダイソーの"虫よけクリップ(110円税込)"。
アニマル型の可愛いデザインと爽やかで優しい香りを気に入って、自分からすすんで付ける子どもたちが続出中!クリップ式で洋服やバッグに挟むだけなので取り外しも超簡単です。
@kuma.mama2475さんのコメント
たまたま、ダイソーで発見したかわいいクリップ♪赤ちゃんの虫対策に1つあると安心かもっ。
娘のお気に入りはしろくまちゃん。レモンのすっきりした香りで気持ちも爽やかになります。種類によって香りが違うから集めたくなる!
おしゃれすぎる"クリアボトル"
ダイソーに限らず、100均なら必ずどこでも売っているクリアボトルですが、ダイソーにはこんなにおしゃれなスリムタイプのボトルがあるのです!しかも110円(税込)。
スリムなのでバッグの中でもかさばらず、デスクの上でも場所をとりません。
こんなデザインのボトルがあったなんて……!
ちなみに、水筒としてではなく、ショートパスタやチョコなどのお菓子を入れる「見せる収納」として使っている人たちもいますが、まるでインテリアのようで素敵。この夏、大活躍してくれる予感♡
眺めているだけで涼しげ"ウォータージャグ"
夏は、作っても作ってもあっという間に冷たい飲み物が消えていきます。
夏に向けてウォータージャグを買い増したい人におすすめしたいのがこちら。
220円(税込)商品ですが、高見えはもちろん、洗いやすい&片手で操作できるなど使い勝手がとってもいいのです!
毎日使うものだからこそ、洗いやすさは超重要ポイントですよね!これならノンストレスで美味しい飲み物が作れます♪
暑い夏はダイソーで乗り切る
今年もまもなく夏がやってきます。
夏の必需品、夏のストレスを軽減させてくれるもの、夏を楽しむアイテムなどなどダイソーにはたくさんの夏アイテムが揃っていますよ♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【車利用者に朗報】ダイソーで110円で買えるとは...「ブレーキ踏んでも荷物が横転しない」早く欲しかった系2025/04/06
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
後座席転がりっぱなし問題を解決!【ダイソー】110円カー用品が地味スゴだった2025/04/04
-
【元TBS女子アナが知人に教わり、どハマり中!】ダイソー「他店5,000円級→当然110円」こりゃヤバいわ…2025/04/04
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日