ケンタッキーで人気の「クリスピーチキン」部位やカロリーをファミマチキンと比較
- 2021年06月13日公開
こんにちは!内食と外食のトレンドを追いかけるのが趣味なヨムーノライター、相場一花です。
グルメ商品情報を探していると「この商品、別の店舗でも似たようなのあるよね?」といったものが見つかることが多々あります。
今回は、ケンタッキーとファミリーマートで販売されている「クリスピー」をピックアップ。両者ともにそっくりなクリスピーですが、違いはあるのでしょうか。
ケンタッキーとファミリーマートのクリスピーチキンが似すぎている
発売から20年以上。ケンタッキーの人気サイドメニュー「カーネルクリスピー」。カーネルクリスピーは、骨がなくて食べやすく、カリカリとした衣もおいしい一品です。
そんなカーネルクリスピーの対抗馬として彗星のごとく現れたのが、ファミリーマート「クリスピーチキン」。
2021年3月2日(火)に新登場したファミリーマート「クリスピーチキン」は、想定を上回るペースで販売が続いており、販売開始2日間で合計200万食を突破しました。これは、ファミリーマートのホットスナックにおいて類を見ないペースだったのだとか。
2021年3月5日(金)には、一部店舗で品切れとなるほどの人気ホットスナックとなりました。記録的販売数のクリスピーチキンは、ケンタッキーのカーネルクリスピーとはなにが違うのか?そう感じた人も少なくはないと思います。
そこで、本記事ではケンタッキー「カーネルクリスピー」とファミリーマート「クリスピーチキン」を徹底比較。まずは、ケンタッキー「カーネルクリスピー」からみていきましょう。
ケンタッキー「カーネルクリスピー」の重量とカロリーは?
ケンタッキー「カーネルクリスピー」の重量とカロリーを調べてみました。ケンタッキー公式サイトで公開しているデータによると、カーネルクリスピーの重量は可食部52g・カロリーは130kcalとのこと。
自宅の測りで実測したところ、60gありました。重量については、公式で発表している重量とは少々誤差がありそうです。
可食部52g(公式)というのは大きいのか小さいのか、ということですが、同じくケンタッキー「オリジナルチキン(骨付きチキン)」の可食部が87gと公表されていることから、オリジナルチキンよりは軽めの重量と考えて良さそうです。
メインランチではなく、小腹がすいたときやおやつタイムに食べてもちょうどいいサイズ感ではないかと思います。
ケンタッキー「カーネルクリスピー」って鶏のどの部位?
ケンタッキーのカーネルクリスピーって鶏のどこ部位なの?という話ですが、公式では「胸肉」と書かれていました。胸肉のわりには持ち帰って食べてもパサついていませんので、さすがケンタッキーといったところ。
一方、ファミリーマート「クリスピーチキン」も胸肉を使っているのだとか。両者共に部位は一緒!名前が違うだけで、同じ商品みたいですよね。
ファミマのクリスピーチキンと徹底比較!
使っている鶏の部位まで同じという、ケンタッキー「カーネルクリスピー」とファミリーマート「クリスピーチキン」を実食して比較しました。
見た目は結構違いますね。右側にあるケンタッキー「カーネルクリスピー」の方が、ボリュームありそうにみえます。
重量(グラム)を比較
両者の重量(グラム)を実測してしました。
- ケンタッキー「カーネルクリスピー」・・・60g
- ファミリーマート「クリスピーチキン」・・・63g
横幅が広いぶんでしょうか、実測した結果ではクリスピーチキンの方が重量が重いことが判明。クリスピーチキンは公式で重量データが見当たらないのでわかりませんが、ケンタッキー「カーネルクリスピー」の重量は「可食部52g」と公表されています。
ケンタッキー「カーネルクリスピー」は、私が今回手にしたファミリーマート「クリスピーチキン」よりも9g軽いという結果に。
値段を比較
続いてはお値段。
- ケンタッキー「カーネルクリスピー」・・・230円(税込)
- ファミリーマート「クリスピーチキン」・・・145円(税込)
なんと、ファミリーマートのクリスピーチキンはカーネルクリスピーよりもかなり安いんですね。しかも、重量もファミリーマートのクリスピーチキンの方があると考えると、ファミリーマートのクリスピーチキンはかなりお得感があります。
販売開始2日間で合計200万食と、爆発的なペースで売れた理由も納得がいきますね!
カロリーを比較
カロリーを比較してみました。
- ケンタッキー「カーネルクリスピー」・・・130kcal
- ファミリーマート「クリスピーチキン」・・・140.8kcal
ファミリーマート「クリスピーチキン」は重量が重い分、ケンタッキーのよりもカロリーがやや高くなっています。とはいえ、両者共に思ったよりもカロリーが低めですね。
農林水産省が定めるところによると、おやつは1日200kcal以内が目安とのこと。両者共に、おやつに食べても支障のないカロリーです。
味を比較!
ケンタッキー「カーネルクリスピー」とファミリーマート「クリスピーチキン」共に、にんにく醤油をきかせた味とのこと。両者を食べ比べてみると、ケンタッキーの方がにんにくがガツンときいていると思いました。
また、ケンタッキー「カーネルクリスピー」は衣のサクサク感が心地よいですね。持ち帰りから20分ほど経っていましたが、温め直さなくてもサクサクと音を立てていました。
にんにく醤油がしっかりときいていて、鶏肉のパサつきもなし。文句の付け所がありません。ロングセラー品なことはあります!
一方、ファミリーマート「クリスピーチキン」を持ち帰って20分ほどで食べると、サクサク感はイマイチ……正確には、サクサク感は残っていましたが、ケンタッキーのカーネルクリスピーと比べると、歯ごたえはありません。
ただし、鶏肉はパサつきなく、依然としておいしいままでした。ケンタッキーが近くになかったら、ファミリーマートのクリスピーチキンで充分ですね。
一目でわかる・カーネルクリスピーとクリスピーチキンの比較表
ケンタッキー「カーネルクリスピー」とファミリーマート「クリスピーチキン」、比較結果を表にまとめました。
| カーネルクリスピー | クリスピーチキン | |
|---|---|---|
| 重量(グラム) | 60g(公式データ:52g) | 63g |
| 値段 | 230円(税込) | 145円(税込) |
| カロリー | 130kcal | 140.8kcal |
| 味の特徴 | にんにく醤油がきいてる。衣サクサク | カーネルクリスピーよりはひかえめな味わい。衣もひかえめだが充分おいしい。 |
どちらもおいしく仕上がっている一品でした。個人的には、手軽でリーズナブルなお値段のファミリーマート「クリスピーチキン」が気に入っています。
結論:カーネルクリスピー・クリスピーチキンともにおいしい!
ケンタッキー及びファミリーマートのクリスピー、両方実食した結果、どちらもおいしく仕上がっていてぜひともリピートしたいと思えるホットスナックでした。
衣サクサクでガツンとした味わいを求めるならば、ケンタッキー「カーネルクリスピー」が適していますが、ファミリーマート「クリスピーチキン」も負けてはいません。
コンビニで販売されている「飲食チェーン店に似ている商品」は往々にして本家と大きく差がついてしまいがちですが、ファミリーマート「クリスピーチキン」は、大健闘していると思いました。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 -
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 -
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
とんっっでもない量におったまげる!【ラーメン山岡家】「大盛り」に思わず爆笑!"懲りずにまた注文したい"2選2025/11/01 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





