食べた瞬間、即リピ決定〜【カルディ】一度食べたらヤバい沼「ガチうま♡最新トレンドTOP3」
- 2021年06月02日公開

こんにちは。ブログで家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリアを日々研究発表中。
ヨムーノライターのleafです。
「KALDI(カルディ)」が好きで、お店に行くと色々な商品を試してみたくなります。
思った以上においしくて、すぐにリピ買いしたくなる商品がたくさんあります。
しかし中には、これはちょっと苦手だな、という商品もあります。
最近私が試したカルディ商品で、すぐさまやみつきになり、「これは絶対リピ買い決定!」と思ったおすすめの商品を、お買い物の参考に3つご紹介いたします♪
その1)最強万能調味料「ピリ辛エビ塩」
原産国:べトナム
名称:調味塩
価格:108円(税込)
内容量:50g
海老とトウガラシのきいた、香ばしい合わせ塩です。
ふわっと、エビの粉末の良い香りがします。
調理にも万能に使えますが、たとえば天ぷらのつけ塩や、おにぎりの塩代わり、野菜の浅漬けに使ったり、ポップコーンにかけたりするだけでもとてもおいしくてやみつきになります。
野菜炒めに使うのもおすすめです。
キャベツの千切りをピリ辛エビ塩のみで味付けして、油で炒めただけ。
これだけで十分おいしく仕上がります。
ししとうとしいたけのマリネにも使ってみました。
オリーブオイルと包丁でつぶしたにんにく、ピリ辛エビ塩と好みのスパイスで味付け。
とうがらしや旨味調味料なしでも一気においしく仕上がります。
おいしさがアップするのでなんにでも調理に使いたくなってしまいます。
チャーハンにも使ってみたら絶品でした!
その他、焼きそば、焼きうどんなどもおすすめですよ♪
コスパもよくとにかくなんにでも使いたくなること間違いなし!「失敗知らず」な、やみつき万能調味料です。
その2)大人気話題沸騰!「マリトッツォ」
Maritozzo(冷凍食品)
名称:菓子パン
価格:270円(税込)
内容量:1個
製造者:株式会社コダマ
カルディであの世界的に話題のマリトッツォが買えちゃいますよ!
冷凍コーナーで見つけました。
自然解凍してそのまま食べられます。
オレンジピールが入っていて、アクセントになっています。止まらないおいしさです。
クリームがたっぷり入っていて、パンも柔らかくペロッと食べてしまいました。
冷凍だからいつでも好きな時に食べられるのが便利ですね♪
冷凍庫に常備しておきたくなる、とっておきのおやつです♪
その3)おかわり必至!「焼きさばご飯の素」
焼きさばご飯の素 2合用
価格:168円(税込)
内容量:50g
販売者:株式会社キャメル珈琲
カルディで大人気のサバ缶シリーズのコーナーで、一緒に販売されているのを見つけました。
こちらの焼きさばごはんの素とさばの水煮缶を一緒に購入し、炊飯器に一緒に入れていつも通り炊飯器で炊くだけで、焼きさばごはんができてしまうという驚きの「ご飯の素」です。
焼きさばが好きなのでハードルは高く、最初は半信半疑ながらも試しに作ってみました。
焼きさばごはんの素の中には、枕先産のかつお節と道産の昆布を使用しただし汁と、しいたけといりごまの具材が入っています。
開封すると芳ばしいかつお節のいい香りがしました。
炊きあがったご飯はさばの水煮がふっくら、食欲そそる良い香りがします。
食べてみたら、思った以上の焼きさば缶!本当に焼きさば風に香ばしくなるので驚きました。
水煮ということをすっかり忘れるほど、食べやすくおいしくてお代わりしてしまいました。
残ったご飯はおにぎりにしてみたら、これまた絶品!
ごはんが進みすぎてしまう絶品の素でした。
1回食べたらやみつきになってしまいます。
すぐにリピ買いしたくなりました♪
一度たべたらもうやみつき!リピ買い決定商品♪
いががでしたか?私が最近購入したカルディ商品で、食べた瞬間「これは即リピ決定~!」と思ったおすすめの商品ばかりです!
一度食べたらおいしさにやみつきになること間違いなし♪ぜひぜひお試しください!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

家時間を豊かに楽しく♪
「家事貯金」で貯めた時間でコーヒーや北欧インテリアを楽しみながら暮らしています。
ブログ「10年後も好きな家」 で家事貯金や北欧インテリアの近況を日々更新中。
愛犬2匹(トイプードル白)も溺愛の日々♪
著書:明日の私を助ける家事貯金(KADOKAWA)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日