税込108円均一なら【シャトレーゼ】全種類制覇しちゃう系!ギフトにも"サマになる"高見え3選
- 2021年07月19日更新

こんにちは。業務スーパーと甘いスイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
最近では、テレビでもよく紹介されるようになったシャトレーゼ。
スイーツ大好き主婦としては、大注目のお店です。
シャトレーゼといえば、価格がリーズナブルでコスパ最高なスイーツが多い印象ですが、4月23日に新発売された「ブッセ」3品もその1つ。
どれも1つ108円(税込)とカゴいっぱいに買ってしまうほどのお値段です。
ここではシャトレーゼの新商品、コスパ最高のブッセ3品をご紹介したいと思います。
シャトレーゼ 山梨県産シャインマスカットブッセ
価格は108円(税込)
山梨県産のシャインマスカットジャムがサンドされた、ふわふわブッセです。
気になるカロリーは、1個あたり153㎉。
保存方法は、直射日光を避けて25℃以下で保存しましょう。
おやつに満足できるサイズ
開封してお皿に出してみると、おやつにちょうどいいサイズ感。
1個で十分に満足できるサイズだと個人的には思います。
断面をみてみると、深緑色のマスカットジャムがサンドされ、ブッセ生地は厚め。
山梨県産シャインマスカットブッセのお味は
それでは実食してみたいと思います。
ひと口食べてみると、シャインマスカットの味が濃い!
シャインマスカットのジューシーさはありませんが、香りや味は「シャインマスカットそのもの」といっても過言ではないほど再現度が高いと感じます。
見た目では、シャインマスカットジャムが少な目かと思いましたが、実際に食べてみると存在感強めです(笑)
ブッセ生地もシャインマスカットジャムも甘めですが、しつこい甘さではないためコーヒーとの相性もバツグンでおいしい~!
続いては、山梨県産白桃ブッセをご紹介します。
シャトレーゼ 山梨県産白桃ブッセ
価格は108円(税込)
ふわふわなブッセ生地に、上品でジューシーな甘みとフルーティーな香りの山梨県産白桃ジャムがサンドされているとのこと。
気になるカロリーは154㎉と、先ほどご紹介した「山梨県産シャインマスカットブッセ」とほとんど同じですね。
こちらも罪悪感なく食べられるカロリーでうれしい限りです。
保存方法は、直射日光を避けて25℃以下で保存してください。
桃の香りがいっぱいに広がる
袋を開けてみると、すぐ桃のさわやかな香りが漂いとってもいい匂い!
桃好きにはたまらない香りです(笑)
ちなみにサイズを計ってみると、直径約8.5㎝程度。
商品によって誤差はあると思いますが、子どものおやつにもちょうどよいサイズ感ですね。
カットした断面を見てみると、白桃のジャムが多めにサンドされていておいしそう!
山梨県産白桃ブッセは甘さしっかり!
それでは実食してみましょう。
ひと口食べてみると、桃の味と香りが口いっぱいに広がりフルーティー!
ブッセ生地はサクふわ食感で、白桃ジャムと一緒に食べるとさらに甘みが強くなります。
あくまで個人的な感想ですが、白桃ブッセは甘めの印象……。
甘さが口の中に残る感じはありますが、ブラックコーヒーと一緒に食べるとちょうどよくおいしいですよ。
最後はアルフォンソマンゴーと瀬戸内レモンブッセです。
シャトレーゼ アルフォンソマンゴーと瀬戸内レモンブッセ
価格は108円(税込)
香り豊かなアルフォンソマンゴーと瀬戸内レモンの甘酸っぱいジャムがサンドされているのだそう。
気になるカロリーは153㎉と低めのカロリー。
保存方法は、直射日光を避けて25℃以下で保存しましょう。
アルフォンソマンゴーって?
アルフォンソマンゴーという言葉を初めて聞いたので、どのようなマンゴーなのか調べてみました。
アルフォンソマンゴーとは、インドのマンゴーで4月~6月にしか出回らない「マンゴーの王様」といわれる高級なマンゴーなのだとか。
高級なマンゴー使用しているにも関わらず、お値段108円(税込)で買えるなんて驚きです。
やっぱりシャトレーゼさんコスパ最高すぎる!
見た目は山梨県産白桃ブッセと似ている
袋から出してみると、見た目は他のブッセと違いはありません。
カットした断面は、ジャムの色が山梨県産白桃ブッセと同じようで、見た目ではわからないほど……。
お味はいかに!
ひと口食べてみると、レモンの酸っぱさがさわやか!
あとからアルフォンソマンゴーの味が追いかけてきます。
そして、ときどきくるレモンかマンゴーの粒がアクセントになっておいしい!
甘さ控えめでさっぱりと食べられるため、甘いものが苦手な方でもおいしく頂けると思います。
個人的には、アルフォンソマンゴーと瀬戸内レモンブッセが一番好みの味でした。
シャトレーゼ ブッセの賞味期限は
今回ご紹介した「山梨県産シャインマスカットブッセ」「山梨県産白桃ブッセ」「アルフォンソマンゴーと瀬戸内レモンブッセ」を公式通販サイトで購入すると、日持ちは発送日より15日とされています。
ちなみに、今回は店舗で購入しましたが、賞味期限はそれぞれ若干ちがいました。
参考までに、5月11日を購入日として…
山梨県産シャインマスカットブッセ 2021年5月31日
山梨県産白桃ブッセ 2021年5月23日
アルフォンソマンゴーと瀬戸内レモンブッセ 2021年5月29日
とバラバラで、2週間以上日持ちするものもあれば、2週間持たないものもありました。 店舗の商品や購入日によっても変わりますので、購入の際はチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回ご紹介したシャトレーゼのブッセは、どれもフルーティーな味が引き立ちおいしい逸品でした。
1個108円(税込)とコスパ最高で、自宅用のおやつにはもちろん、詰め合わせにして贈り物にするのもいいかもしれません。
気になった方は、シャトレーゼでお好みのブッセをチェックしてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪「これ、逆写真詐欺でしょ(笑)」「顔よりデカい!」幻スイーツ2025/03/01
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
【お願いだから販売終了しないで!】"公式もお詫び"するほど売れまくってる!シャトレーゼ「我が家の御用達」2選2025/02/10
-
見つけたら超ラッキー!公式サイトには載ってない【シャトレーゼの幻スイーツ】「コンビニ価格に驚き…」「全国展開して〜(泣)!」2025/02/26
-
【お願いだから販売終了しないで!】Xで「めっちゃ美味しい」盛り上がる“季節限定”「“税込129円”ってウソでしょ…」2025/03/11
-
シャトレーゼ「小悪魔系151円マカロン」がデパ地下級!マニアが熱く語る2023/06/27
-
家飲みの神!シャトレーゼ「60円からのプチプラ6選」でホテル激似!「900円台酒&つまみセット」2023/06/23
-
シャトレーゼ店舗限定「焼きたてクッキー」が最高に美味しい♡マニア感動!2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日