なくてもいいけど…あったら超〜ラクだった!ネットショッピングの味方「地味すご」便利グッズ
- 2023年10月04日更新

こんにちは、ライターの田口です。
外出することが減り、日用品やインテリア雑貨、洋服まで、日常のあらゆるものをネットで購入してしまうことが増えた昨今。
どうしてもついてまわるのが、ダンボールの取り扱い。
開閉に使うカッターやハサミを荷物の出し入れをしながら使っていると、そのうちどこに置いたっけ〜なんて探すことや、面倒だから手で開けちゃえ!と手で開けてかえって時間がかかってしまうことも。
そんなときに使うと便利で快適になる、「段ボール箱オープナー」をご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
このダンボールカッターは磁石が埋め込まれた形状だから、磁石がつけられる場所にペタっと貼れて、置いておく定位置が作りやすく、 玄関ドアや冷蔵庫などに貼っておけるのがポイント。私は、玄関ドアを定位置にしています。
カッターの定位置が決まって、さっと片付けられるようになった
今まではダンボールはリビングで開けていたのですが、中の荷物ばかりに意識が行き、ダンボールの片付けを結構後回しにしてしまうことが多かったんです。
このダンボールカッターを使うようになってからは届いたその場で箱を開けてしまい、中身を出しつつ、その場でダンボールも潰してしまうルーチンができ、些細なことではありますが、片付け上手になれたかも!?なんて思っています。
あとは、意外とダンボールって汚れていたり、花粉の季節にも必要以上にダンボールを部屋の中に入れたくないなぁ、という思いもあり、今はもっぱら玄関片付けに変わりました。
だいたいのダンボールを網羅できる7mm刃で安心。
ダンボールを開けるときに、カッターの刃を出しすぎていたり、切れ味が良すぎると、中のものを傷つけてしまうことも。
このダンボールカッターは、頑丈なセラミック製の刃が約7mmついています。いろんなダンボールを見てみると、だいたい厚みが3〜5mmが中心。
だから、7mmの刃だと、思いっきりダンボールに切り込んでも、中身が傷つく可能性がほぼないというちょうどいい長さなんだと思います。この7mmという細やかなさじ加減が便利のポイントなんです。
エアピロー(緩衝材)もスピーディーに処分
荷物の緩衝材として入っている事が多いエアピローは、そのまま捨てるとなるとかさばるので、空気を抜くのにハサミで一つ一つ切り込みを入れていたのですが、これもまた地味に面倒で……。
こちらを使えばそのまま真っすぐシャ−ッと切ってしまうだけですぐ捨てられるようになり、ちょっとした時短が叶いました。
カッターと違ってセラミックの刃なので、手が切れにくいし、何も気にせず切れるのも快適ポイント!
お家にあるハサミでもカッターでもダンボールは開けられるし、大きなストレスを感じていたわけでもないので、実は、ダンボールカッターに対してそんなに必要性は感じていなかったんです。
でも、この些細な物事がちょっとスムーズに進むのが、心地良くって、まさに、なくてもいいけどあるととっても便利!なアイテム。
オンラインショッピングの機会が増えてきた昨今、段ボールをサッと開けられる道具で、通販生活を楽しんでみませんか。
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】最強の虫除けスプレー「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/29
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
「缶ジュースの飲み残し」問題→【セリア】行ってみて!「考えた人に大感謝」「3個入りコスパ最強」2024/07/10
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
半年探した結果、最終結論はIKEA「理想のゴミ箱」にひと工夫!"ちょい足しセリア”で快適に2022/04/26
-
笑った瞬間の「やばっ」から解放!?【カインズ】吸水ライナー「やっぱり専用が正解!」「見られても安心♡」2023/05/22
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
-
全国民に使ってほしい!【ナプキンの後処理問題】「生活感ゼロ」「ニオイ問題も解決」トイレ以外でも大活躍2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日