何個でも欲しい!【ダイソー】には絶対見えない!おしゃれ高機能「最新高見えバッグ」BEST6
- 2021年04月20日公開

こんにちは!
ダイソー大好きヨムーノライターの乃々です。
だんだん日差しも強くあたたかくなってくると外へお出かけしたくなりますよね。
私もアウトドアなどに行きたくてうずうずしてきています。
そんなお出かけのお供に必要なのがバッグ類!
ダイソーでは、春夏の季節にピッタリだったり通年で使えそうな便利な商品が沢山ありますよ。
安く買ったようには見えないデザインのものや機能性抜群のおすすめをご紹介します。
レジャー用防水バッグ
元サイクリング部でキャンプもされるという@sei_san_urayasuさんのおすすめは、自転車のサドルバッグとして使用しているレジャー用防水バッグ3L(220円/税込)。
アウトドアやキャンプなどでこれから大活躍しそうなバッグです。
防水性に優れており、中に濡らしたくないものを入れて置けば急な雨でも困りません。
また、濡れたものを入れておくと周りの物を濡らしてしまう心配がなく便利です。濡れた水着やタオルを入れるに使えそうですね。ゴミ箱として使用したり、汚れたものを入れるのにもいいそうですよ。
15L(ストラップ付)の大きいタイプも販売中です。(550円/税込)
普通のアウトドアショップで購入すると数千円しそうな物も、ダイソーならコスパ最高です!
巾着トートバッグと2ポケットトートバッグ
@daya.m.calmさんはお子さまの家庭科や図書バッグとして使っているそう。
子どもが手で下げても引きずらない大きさで、肩からも下げられて使い勝手バツグン!
巾着タイプのものはカメラやサングラスなど小物の柄がオシャレにプリントされており、きゅっと巾着を絞ったシルエットがとてもキュート。
ポケットトートはシンプルな無地でどんなシーンにもさりげなく溶け込みそうです。
どちらも330円(税込)です。
ペーパートートバッグ
大容量の大きなトートバッグで、縦35cm×横26.5cm×マチ14cmです。
このサイズで330円(税込)には見えないオシャレなボーダー柄です。
全くそうは見えませんが、実は紙で作られているんです。
触ってみてもしっかりしていますし、加工がされているので水に濡れてもふき取れば大丈夫そうで、紙で作られているとは思えません。
中にはしっかり布が貼られています。
内ポケットもついていて、パスケース等の小物類も入れられて便利ですし、荷物がたくさんある日のお出かけや、一泊旅行もできそうなサイズ感です。
涼し気なデザインなので、春や夏に大活躍間違いなし!
ショルダーバッグ
肩にかけるだけの楽チンさがたまらない、こちらのショルダーはB5収納サイズで330円(税込)。
両手が空くって身軽でいいですよね。
メイン以外にチャックとボタンで留めるポケットがついていて、ティッシュやハンカチ等すぐ手に取れたら嬉しいものたちを分けて入れられるので便利です。
ボタンやチャックがくすんだゴールドなのがおしゃれですが、シンプルなデザインなのでどんなスタイルにも合いそうです。
縦型でB5サイズが入るだけあって、折り畳み傘や500mlのペットボトルも余裕で収まる優れものですよ!
Botanica Classico ビニールバッグ(巾着付)
ボタニカクラシコシリーズのレモン柄で、これからの季節にピッタリの爽やかさです。
ビニールバッグサイズは縦29cm×縦29cm×マチ8cmで330円(税込)。
ビニールバッグと巾着が分けられるのでそれぞれで使用することもできて、使い方の幅が広がりそうです。
500mlのペットボトルも余裕で入り、見た目のライトな雰囲気に反してものをガッツリ持ち運べます。
クリアな中にレモンのイエローが明るく映えて使っているとハッピーな気分になりそうですね♪
キャスター付折りたたみバッグ
お買い物をたくさんしたり、荷物が多く機能性重視派におすすめしたいのがこちら!
手で引くだけでキャリーケースのように楽々移動ができるエコバッグです。
サイズは縦47cm×横29cm×マチ13.5cm、330円(税込)です。
耐荷重は8kgと、重い荷物もしっかり運べます!
底板もしっかりあるので安心して荷物を詰め込むことができそうです。
ストッパーもついていて、止まる時も安定して自立させることができます。
そして、キャスターを曲げるだけで折りたたむのも簡単!こんなにコンパクトのなってしまいます。
持ち運ぶのにも便利ですよ!
ダイソーにて要チェック!
ダイソーのバッグは、100均の商品かと目を疑うほどのデザインや機能性を持っています。
デイリーに使えたり、エコバッグとしてやレジャーに大活躍するものなど、種類も豊富!
ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日