ムジラーだけが知る最高傑作【無印】「使うだけで節約」「料理ストレス激減」永遠の名品BEST6
- 2021年05月14日更新

こんにちは、プレゼントに無印の詰め合わせを送るのが最近のマイブーム。ヨムーノライター小林ちかです。
私が無印良品を好きな理由の1つが、長く使えてコスパ最高なアイテムが多くあることです。
それなりの値段の物もありますが、シンプルで飽きの来ないデザインと使いやすさが気に入っています。
そこで今回は、ムジラーさん達がおすすめする「これは便利!」「長く使えてコスパ最高」な無印の名品BEST6を紹介します。
無印の名品!長く使える「ミニスプーン」
- シリコンミニスプーン 税込290円
こちらは、「とにかく使いやすい!」とムジラーさん達の間で絶賛されているミニスプーン。
値段が少し高いかな?と思う人もいると思いますが、@kurashi.happyさんいわく、11cmの短さが丁度良く、長く便利に使えるとのこと。
蜂蜜やヨーグルトがすくい取りやすいフォルムで、離乳食作りなど、色んな使い方ができますよ。手に持ったら分かる「しっくり感」と、使ったら分かる「コスパの良さ」を是非お試し下さい♪
ノンストレス!回すだけ!「キッチンタイマー」
- キッチンタイマー 税込1490円
タイマーを使用する際、秒単位の細かい時間をセットするのって面倒臭いですよね?
こちらは、本体の周りをダイヤルの様に回すだけで簡単にセットできるキッチンタイマーです!
見た目がシンプルでお気に入りとの@ma__mujiさん。「間違えて多く設定しすぎても、リセットする必要がなく便利」とのこと。
設定時間違えても、クルクルと戻すだけで細かい秒数もストレス無くできるのは凄く助かりますね!しかも見た目もお洒落!シンプルなのに機能性抜群の使いやすさです!
お洒落で何でも使える!「白磁歯ブラシスタンド」
- 白磁歯ブラシスタンド 税込250円
こちらは無印の大ヒットアイテムの歯ブラシスタンド。小さいのにしっかりとした作りで、インテリアとしても人気です。
洗いやすく、水はけの良い磁器製で、1本ずつ立てて収納できるので衛生的です。
@koda_mujiさんの様に、「ペン立て、アトマイザースタンド、ハンドクリーム、リップ」などもお洒落に収納できちゃいます♪
まとめ買いでお得に購入できる時もありますので、ネット通販をちょこちょこチェックしておくのもおすすめです!
もこもこがたまらない「泡立てネット」
- 泡立てボール 大50g 税込150円
洗顔は「もこもこ泡派」の人におすすめしたいのが無印の泡立てボール。ホイップ状の泡が簡単に作れるとリピーターも多く人気です。
少量でも、泡立ちがとても良いので、洗顔石鹸の節約にもなりますよ。
サイズも大と小(99円)があります。価格も見直しされたので気軽に試せます!私も使っていますがコスパ最高のお気に入りアイテムです。
@skin_cosme_ikmgさんのコメント
これで泡立てると本当に良く泡立つので、節約にもなっている気がします!お肌への摩擦も最小限に出来るので、肌トラブル軽減にもなります。
最高品質!切れ味抜群!「スチール爪切り」
- スチール爪切り大PPカバー付き 税込650円
こちらは「切れ味抜群」「最高傑作!」とムジラーさんの間でも高評価の爪切りです。
刃物の町、岐阜県関市の職人さんによって作られた爪切りは、「スパッ!スパッ!」と、とにかく切れ味最高とのこと。
日本製というだけでも安心感ありますよね。切った爪も飛び散りにくいので、職人の技を体感してみて下さい!
@ mujirushi_jirushiさんのコメント
本当に使い勝手も切れ味も良くて、この値段ならコスパはめちゃくちゃ良いと思います!
職人の技!掴んで離さない!「毛抜き」
- スチール毛抜き 税込490円
こちらは、爪切りと同じ職人さんの技術が詰まったSNSでも話題の毛抜きです。
「めちゃくちゃ掴みやすい!」「イライラしなくなった」などの声が多く、毛抜きで感じるプチストレスを解消してくれます。
強度が良いスチール製と綺麗に斜め揃いしている刃先。少ない力でもしっかりと毛を掴んでくれます。
「安すぎて失敗した・・・・・・。」など、自分好みの毛抜きにまだ出会えてない人は、無印で解決するかもしれませんよ。
長く使える名品に出会える
無印良品には、あまり知られていないコスパ最高の名品が沢山あります。
買い替え検討など、気になった人は是非手に取って使い心地を試してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日