あえて寿司じゃない方【くら寿司】「残念!噛めない」VS「豪華すぎてご飯どこ?」持ち帰り丼3選
- 2021年04月12日公開

こんにちは!有名な飲食チェーン店のお持ち帰りはあらかた制覇しているヨムーノライター、相場一花です。
飲食チェーン店のメインメニューお持ち帰りはほとんどしており、今度はメインじゃないメニューもお持ち帰りしてみたくなりました。
今回は、くら寿司で寿司……ではなく、丼ぶりをお持ち帰りしてきましたので、お伝えします。
くら寿司はお持ち帰りOKな寿司以外のメニューも豊富
くら寿司といえば、寿司以外のメニューもたくさん。「家族がお寿司を食べたいと言っていても、自分はそんな気分ではない」なんて時もなんとかなるのが魅力のひとつではないでしょうか。
くら寿司の公式サイトを見てみると、丼ものやラーメン、デザートなどもお持ち帰り「可」という表記がされています。
今回、私はくら寿司で気になる丼ぶりメニューをお持ち帰り。まずは、旬の海鮮丼から紹介します。
お得感がある!くら寿司「旬の海鮮丼」お持ち帰り価格:540円(税込)
季節の天然魚を使用しているのだというくら寿司「旬の海鮮丼」。税抜価格は500円で、お持ち帰り価格は540円(税込)でした。しょうゆ2袋付きです。
ワンコインちょっとなのでお得感あり
マグロやタイ、タコなどのお刺身やウニ、イクラ、とびこ、大葉が入っていました。入っているお刺身は季節によって違います。季節をまたいだら、リピ買いしたいですね。
ウニについてはひとつまみしか入っておらず、いくらなんでもケチり過ぎではないかとは感じました。そして、持ち帰りから時間が経っていた(20分位)せいか、臭みが出ているのが残念。
とはいえ、ごはんを覆うように盛られたお刺身の量を考慮すると、お得感の方が勝りましたね。
お刺身はひとくちサイズにカットされており、全体的にコリコリ感があって食べごたえがあります。
酢飯がくどくない
ごはんは酢飯になっていました。くら寿司の酢飯全般にいえることですが、酸っぱさの主張がおさえめでくどさはありません。
「酢飯の存在感がありすぎて、お刺身本来の味が堪能できなかった」ことはなく、あくまでもお刺身も味わえます。酢飯が苦手でも、比較的食べやすいですよ。
続いては、くら寿司「季節の天丼」を紹介します。
天ぷらは小振り・くら寿司「えび天と季節の天丼」お持ち帰り価格:540円(税込)
真鯛天ぷら2枚にえび天ぷら3本などがトッピングされているくら寿司「えび天と季節の天丼」。内容は季節により変わるとのこと。
私は3月に「えび天と季節の天丼」をお持ち帰りしましたが、その時くら寿司の公式サイトに「今月は真鯛」と書かれていましたね。
容器は天ぷら部分とごはん部分と、二段にわかれていました。
天ぷらは小振り
入っている天ぷらの数はけっして少なくはありませんが、天ぷらそのものが箸で軽々と持ち上げられるくらいに小振りでした。一見するとちょっと寂しい感じ。しかし、実食してみると、ランチとして物足りないとは思いませんでした。
くら寿司公式サイトによると、1食462kcalとのこと。ヘルシーなランチをしたい時にぴったりですね。
持ち帰りしたからなのか…
店舗持ち帰りから20分程経過してから「えび天と季節の天丼」をいただきましたが、天ぷらの衣が少々固まってしまいました。
特に海苔天ぷらは固くなりすぎていて、噛み切るのが大変……。
それでも、天丼たれをつけたら気にならなくはなりましたけれどもね。イートインで食べたらもっと違った感想になっていたに違いないと思いますので、いつかイートインもしてみたいところです。
最後に「ミックスフライ」を紹介します。
くら寿司「ミックスフライ」お持ち帰り価格:540円(税込)
くら寿司「ミックスフライ」には、エビフライやイカフライ、チキンカツなどが入っています。タルタルソースとソースは最初からかかっていました。
衣はほどよくカリカリしているが
フライの衣はほどよくカリカリしていて不満はありませんでしたが、入っている具材が固めに……。揚げすぎちゃって失敗したフライみたいですね。上で紹介した天丼と同様に、イートインした方がおいしいのかも。
エビについてはプリプリ感が残っており許容範囲です。しかし、チキンカツのチキンはパサつきすぎかな。
……とはいえ、タルタルソースとソースのハーモニーがおいしくまとまっており、隣にいた子ども達はバクバクと食べていました。
くら寿司の丼ぶりメニュー、なかなかいいですね。寿司以外のメニューへと冒険したい人は、是非とも丼ぶりメニューをお試しください。
お持ち帰りもできる!平日17時まではくらランチセットもお得!
お持ち帰りOKなくら寿司の丼ぶりメニュー、平日17時まで限定でお得なランチセットがあるんです。対象となるのは、以下の丼ぶりメニューです。
- 旬の海鮮丼
- えび天と季節の天丼
- ミックスフライ丼
上記メニュー1点と、きつねうどんか7種の魚介 追いかつお醤油らーめんをセットにして、税込770円!17時までですので、早めに夕食をとるご家庭にもぴったりですね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2024/10/31
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
終売しないで……日高屋おすすめ新メニュー『とんこつニラ南蛮』はいつまで食べられる?2025/04/15
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/16
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/16
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
こんなにお得でいいの!?1人分「436円→312円」で買えちゃう【吉野家】知らなきゃ損だよ!神メニュー実食レポ2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日