他店の1/5価格!3COINSで「防犯ブザー」買うだけでお得な節約術
- 2021年03月30日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、プチプラマニアのヨムーノライター、海老原葉月です。
我が家は4月から息子が小学生になるので、絶賛就学準備中です。あれやこれやと色々と揃えなくてはならないものが多く、それに伴って出費もかさみがち。
最近ではプチプラショップでも学用品が揃うようになったので、うまく活用しながら準備を進めています。
今回は、3COINS(スリーコインズ)で見つけた300円とは思えない学用品をご紹介します♪ 他店では1500円級の商品ですよ。
就学準備は出費がかさむ
4月から息子が小学生になるので、学用品の準備におわれています。ランドセルに始まり、体操服や文房具など、細々とした物もたくさんあって、もれなく出費もかさみがち。
最近では100均や3COINSでも、キッズアイテムが揃っているので、使えそうなものは積極的に取り入れています。
防犯ブザーが300円で買える時代!
毎日欠かさず持たせたいのが「防犯ブザー」です。使わずに済むのが1番ですが、万が一に備えてランドセルや、普段使っているリュックにつける予定です。
1つ800円~1,500円くらいする防犯ブザーは、3COINSで購入しました!
もちろんお値段は300円!予想外の1/5の金額で買えちゃいました♪
防犯ブザーだってオシャレがいい
防犯ブザーって、やたらと派手なカラーが多いですよね。特に男の子は学年が上がるにつれて、色やデザインの好みが変わってきます。
3COINSの防犯ブザーは、シンプルなライトグレーなので、年齢、性別に関係なく持てます。
コロンとしたフォルムも可愛いですよね♡
我が家のシンプリスト、小3の長男も、これなら持ってて恥ずかしくないと言っていました(笑)。
機能面も問題なし!
問題は機能性ですよね。
使い方はよくある防犯ブザーと同じように、ピンを外すと大きな音が鳴ります。ピンを元に差し戻すと音が止まります。
音量は約90DB。防犯ブザーの多くは80~90DBなので、音量も問題なし。
ボタンを押すとライトが点灯します。あまり使うことはないかな?とは思ったものの、暗い時間帯にも使えたり、登下校中に災害があった場合にも、ライトはあると安心だと思いました。
「今どき」の学用品が300円で揃う
防犯ブザーのほかにも、毎年人気のレッスンバッグ(今年はシックなデザインでした)や巾着袋、学校行事に欠かせないポケッタブルスリッパなど、使える学用品が今年も沢山並んでいました。
どれもこの時期にしか購入できないものばかりなので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23
-
ダイソー「キッチンスコップ」が凄まじく優秀!「大人買い5個」で大正解2023/06/23
-
TBSジョブチューンで放送!セブン「すみれ」歴20年マニア絶品アレンジ2023/06/23
-
4人家族で食費月2万円台!節約達人「野菜の保存方法」冷凍・冷蔵16連発2022/02/17
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
飛ぶように売れて品切続出!【ダイソー】「ブランド激似系」が他店の1/10価格で食費節約の神!2021/06/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日