【渋谷区最大級】「ダイソー」が渋谷マークシティにオープン!新業態「スタンダードプロダクツ」も
- 2021年03月30日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ダイソーの新業態「Standard Products」オープン!
ダイソーは、「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとした新業態「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)の1号店を2021年3月26日(金)渋谷マークシティ1Fに開店します。
同フロアには、渋谷区最大級の「ダイソー」も同時オープンいたします。
ここでは、その概要をご紹介しています。
Standard Products by DAISO
「Standard Products」は、環境やライフスタイルの変化に伴う、良質で心地いい製品を長く使いたいというニーズの高まりにお応えし、普段の生活で使う日用品をちょっと楽しく、との思いで生まれた生活雑貨の新ブランドです。
組み合わせて使える収納ボックスなどのリビング用品、食器などのテーブルウエア、バッグや服飾、雑貨などStandard Productsのオリジナルアイテム約1,300品を取り揃える予定です。
アイテムの価格帯の中心は、300円とし、ダイソーが展開する「THREEPPY」など300円ショップとは異なるアプローチにより、300円ショップ市場のさらなる拡大を目指します。
▲ブランドロゴ
年齢・性別を問わず、生活に取り入れやすいベーシックで洗練されたデザインに特化し、新しいスタンダードのあり方を提案します。
買いやすさや使いやすさはもちろん、季節に合わせた素材や色などを取り揃えた商品のほか、今後は環境に配慮した素材など、サスティナビリティや環境問題を意識した商品開発を強化し、年間約500アイテムの開発、オンラインショップでの取り扱いも検討してまいります。
コンセプト
「ちょっといいのが、ずっといい。」 どこにでもありそうだけど、ちょっといい。 買い揃えたり、買い替えたりが、自由に気軽に楽しめる。それがお客さまにとって「ずっといい」になっていく。
商品について
収納ボックスなどのリビング用品、食器などのテーブルウエア、トートバッグなどの服飾雑貨など約1,300品を取り扱い、全てStandard Productsのオリジナル商品となります。
カテゴリーを超えて質感を統一、カラー展開も絞り込み、コーディネートのしやすさ、揃えやすさが特徴です。
価格帯は300円(税込330円)を中心に、500円(税込550円)、700円(税込770円)、1,000円(税込1,100円)です。
▲食器
使いやすさを考えた尺貫法の設計。重なりも美しい 、高台のない食器です。
価格:各300円(税込330円)
※一部の商品は100円(税込110円)、500円(税込550円)もございます。
▲カトラリー
新潟県 燕市製のカトラリー。使いやすさを追求したベーシックな形状です。
価格:2本組300円(税込330円)
※一部 1本300円(税込330円)もございます。
▲オーガニックコットンタオル
オーガニックコットンを使ったタオルです。吸水性に優れた甘撚り糸を使用し、肌触りの良いやわらかなタオルに仕上げました。
価格:フェイスタオル・ハンドタオル 2枚組300円(税込330円)
スリムバスタオル 500円(税込550円)バスタオル 700円(税込770円)
Standard Products渋谷マークシティ店 店舗概要
営業時間
9:30 - 21:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更の場合有り
休業日
なし
※渋谷マークシティに準じる
住所
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ1階
グランドオープン
2021年3月26日(金)
※同フロアに渋谷区最大級の「ダイソー」も同時オープンいたします。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
「炎天下・最高気温36度」の外出に!【ダイソー】コスパ良く軽量化「保冷系裏ワザ」に"へぇボタン"100回押したい2025/09/03
-
家中のエコバッグやめて【スタプロ】でこれ買って!「あ…忘れた!!」を神回避!「ミニバッグの日も安心」2025/08/26
-
強い日差しで部屋が暑い!(泣)→【ダイソー】でコレ買って!"つけるだけ"「エアコンの効きが良くなった気がする...」2024/07/06
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日