100均より安い【ドンキ】「1個70円」20個食べてNo.1破格値!激ウマアレンジ♡
- 2021年09月02日更新
こんにちは♬ ドンキ歴15年以上のヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今日は、ドンキで見つけた「超破格のサバ缶」をご紹介します!
じつは1個70円と激安だったのですが、今まで20種類くらい食べた中でも特にお得な商品だと太鼓判を押せるものです。
ドンキホーテ「サバ缶」が破格値
ドンキで見つけた超破格の缶詰はこちら↓

サバ缶!!!
我が家は、主人が毎朝サバ缶を食べるので
今まで、かなりの種類のサバ缶を購入しています。
これまで20種類は食べたと思います。
お値段も、安いものだと100円で売られているし、スーパーでも
高いものは500円近いものもありますが
やはり、値段と味(脂の乗り)は比例していると思います。
というわけで、ドンキで見つけたこのサバ缶
お値段は
今までみたことのない
70円!!!
100円以下のサバ缶は初めてです。
これは、おいしいかどうか、ちょっと怪しいかな?と思いながら
開けてみました!

うーん。
これは、ちょっと怪しい(笑)。
ザルに開けてみると、
やはり、脂が乗っている様には見えません...

ドンキホーテ「サバ缶」をおいしくする方法
でも、そんな時には
必殺技があるのです!!!

マヨなんです!!!
脂の乗りが悪いサバ缶には、マヨを入れるとたいがい
100%おいしくなる!!!

味は、ツナマヨと同じ感じなんです♬
さらに!!!
ラー油も入れると
ピリ辛でウマイ!!!


主人は、厚揚げにこれを乗せて食べていますが
パンに挟んで食べてもおいしいです♡
サバは、栄養たっぷりなので
できれば毎日食べたい食材でもあります。

マヨってすごい!!!
ちょっとコクが足りないなと思った時に、めちゃめちゃ使える調味料♡
というわけで
脂の乗りがイマイチなサバ缶にはマヨでアレンジして
おいしくいただくのがおすすめです♡
なので、この超破格なドンキのサバ缶は
アレンジ用として必須アイテムです♬

参考になれば嬉しいです♡
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18 -
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23 -
セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神2023/06/23 -
ドンキ「ブランド激似系」冬の必需品「ワセリン」が特大サイズで神コスパ!2023/06/23 -
カインズ「パタラン」は部屋干しの救世主!想像を超える使い勝手に感動2023/03/10 -
節約家が実践!【年末のゆとりは11月で決まる!】やりくり準備3選2025/11/09 -
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23 -
1,000万円貯めた人の「マツキヨお得な買い方」日用品費が安い割引・節約術2023/06/23 -
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15 -
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





