ユニクロから浮気しちゃう【無印】「今なら1,000円値引き」全部1,000円台均一!高見えBEST5
- 2021年05月14日更新

こんにちは、ヨムーノライターの堀尾ももです。
今回は衣替えの時期に合わせて「無印の子ども服」を集めました。
子どもは1年で大きく成長します。新しい洋服に替えるなら今がチャンス!絶賛セール中のものもありますので是非チェックしてみてくださいね。
1,000円お得!インド綿のフランネルスタンドカラーシャツ
インド綿 フランネルスタンドカラーシャツ キッズ110・マスタード 2,490円(税込み)⇒【セール価格】1,490円(税込み)
マスタードの色がとっても可愛らしいフランネルスタンドカラーシャツ。襟が特徴的で子どもに着せるととってもおしゃれにみえます。
普段着でも、お出かけにもどちらにも使えるのも嬉しいですね。今なら1,000円お得に買えるのでおすすめの一着です。
子どものパジャマは肌心地がいいものを選ぼう!
脇に縫い目のない スムース編みお着替えパジャマ(ベビー) ベビー80~90・グレー×ボーダー 1,990円(税込み)
子どもって寝ていたらいつの間にかズボンがずり落ちて脱げているってことありませんか?
脇に縫い目のないスムース編みお着替えパジャマなら、ズボンがずり落ちないように上下をとめるボタンが付いています。これがとっても便利だそう!着心地も肌ざわりもばっちりです。
購入した@123a5h789tさんのコメント
パジャマ探しにいろんなお店回ったんだけど、ピンとこなくて最終的にシンプルインザベストで無印良品で初めてパジャマ買ってみました!
子どものデニムパンツは裾がキュッとなっているのがおすすめ!
らくらく動けるデニム イージーパンツ(ベビー) 1,990円(税込み)
シンプルで動きやすいデニムパンツは、週に何回履くの?というくらいリピートして履かせたいもの。大人も子どもも嬉しいアイテムです。
どんな洋服にも合いやすいのでコーディネートも楽チン。着回しにも便利です。1年間季節を問わずに履けるのもおすすめポイントです。
王道のホワイト長袖Tシャツはとっても便利!
甘撚り天竺編み 長袖Tシャツキッズ110・アイボリー 1,490円(税込み)
長袖Tシャツ(写真中央)は白色で清潔感のあるキッズシャツです。王道の白なのでデニムやカラーハーフパンツとも相性抜群!
何枚あっても便利なアイテム。ゆったりと着ることができる着心地で、通気性も抜群です。春から夏にかけて紫外線が強い日も蒸れずに肌を守ることができますよ。
乾きやすいく着心地抜群のひざ上ハーフパンツ
乾きやすい ひざ上ハーフパンツ(キッズ) キッズ110 1,490円(税込み)
乾きやすい生地が使用され、さらりとした肌触りのいいハーフパンツは、リピート間違いなしです。2021年現在は、柄なしの単色6カラーが展開中!
オーガニックコットンを使用しているので、チクチクするなど肌への負担を減らしてくれ、履き心地もgood!洗濯でも乾きやすいですよ。
シンプルで着心地の良さを兼ね備えた無印のスカート
シンプルでコーディネートがしやすい無印良品の子ども服。愛される理由が分かります。
着心地の良さにこだわったデザインなので、縫い目や身体のラインなどがちょうどよく、子どももすんなりと着てくれるのではないでしょうか。
ぜひ、衣替えのこの時期に無印の子ども服をチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日