全ズボラは【ダイソー】に走って泣け!「ニトリ激似がお得」「一生手放せない」キッチン便利6選
- 2021年05月16日更新
 
こんにちは、座右の銘は「少しでもラクして生きる」。今日も順調にズボラ生活を送っている100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
特に私が力を入れているのがキッチン。
1日に何度もする料理作業(片付け込み)をいかに楽して乗り切るかを常に考えているので、100均パトロールの際には真っ先にキッチンコーナーに向かい、商品チェックをしています。  
そんな私が今回ご紹介するのは、ダイソーのキッチン便利アイテム6選!
ひとつあるだけで劇的に便利になるアイテムばかりなので、ぜひ最後までお付き合いください♪
進化しすぎぃぃ!“厚み調節スライサー”
安い&何にでも合う&調理不要、なのにおかずにカウントされる千切りキャベツの存在って最高だと思うんです。
そんな千切りキャベツが簡単にできちゃうのが、この“厚さ調節スライサー(330円税込み)”。   
その名の通り、切りたい野菜の厚さを調節できるつまみがついていて、ちゃんと好みの細さにスライスすることできます。
しかもキャベツだけではなく、きゅうりやにんじんなどありとあらゆる野菜に使えるのもありがたい♪
嘘みたいに楽ちん“ハム&ベーコンキーパー”
使いかけのハムやベーコンを冷蔵庫にしまう時、ラップでくるくる巻いたり、いちいちチャック式保存袋に入れるのってめんどくさいですよね。
そのめんどくさい作業をカットできるのが“ハム&ベーコンキーパー(100円)”。
残ったハムやベーコンをパッケージごとこの容器に挟むだけでOK!  
しっかり密封&固定してくれて、乾燥を防いでくれます。手間も省けて、ラップやチャック式保存袋も節約できるアイディア商品です♪
とってもスリムなので冷蔵庫の中で場所を取らないのも高ポイント!
一度使ったら一生離せない“油はね防止ネット”
少し前にニトリの油はね防止ネット(349円税込み)がテレビ番組で紹介され、「安いのに便利!」と話題になりましたが、ダイソーならさらに安い330円で購入できますよ!
これは揚げ物の際に鍋に蓋をかぶせるように置くことで、油はねを防止してくれるネット。本当にコンロ周りに油が飛び散りにくくなるので、後片付けが楽♪さらに料理中の火傷防止にもなります。
揚げ物料理のハードルが下がるので、330円の価値は十分に有り!
長年の悩みを一発解決“浮かせるスポンジホルダー”
SNSで話題沸騰中の“浮かせるスポンジホルダーUK!UK!mini(110円税込み)”はなんとダイソーの特許商品。スポンジを浮かせて収納できる便利アイテムです。
発売当初は「本当にスポンジが引っかかるの?」「すぐ落ちちゃうんじゃないの?」という不安の声も上がりましたが、実際に使った人たちがこぞって絶賛し、あっという間に話題のアイテムとなりました。
すっきり収納できるだけではなく、濡れたスポンジを浮かせることで衛生的にも◎!
作った人に拍手を送りたい“氷のううつわ”
初めて見たときはそのアイディアに驚愕しました。
これはなんと氷の器を作る商品(110円税込み)なんです!  
使い方はとっても簡単、容器に水を入れて凍らすだけ。
完成した器がこちら!
映えてます!しかもこの器、材料は水だけなのでほぼ0円。0円でこんなに芸術的な器ができちゃうんです♪
パーティーなどで使えば盛り上がること間違いなし♡  
ちょっと使いたい時に大活躍“ザルボウルセット 取手つき”
プチトマトなどの小物や1人分の食材をさっと洗いたい時に大活躍してくれるのがダイソーの“ザルボウルセット 取手つき(100円)”。
少しの分量なのに普通サイズのザルやボウルを使うのって、洗うのもめんどくさくて使うのをちゅうちょしがちですが、これならサイズがちょうど良い!
小さい分洗う時も楽ちんです。  
取手がついていて使いやすさも抜群♪
ラクしたければダイソーに頼るべし
「我こそはズボラ!」と自負している皆さん、ダイソーには我々ズボラが泣いて喜ぶ楽ちんアイテムがたくさんありますよ!
ダイソーアイテムを活用して、より充実したズボラライフを送りましょう♡  
 
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
- 
![]() ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
- 
![]() やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29
- 
![]() 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
- 
![]() 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23
- 
![]() 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
- 
![]() え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
- 
![]() 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
- 
![]() ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
- 
![]() ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28 ニトリと比較してゴメン!ダイソーが総合的にコスパ良すぎて買って悔いなしキッチングッズ2選2022/04/28
- 
![]() SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 出典:
出典: 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





