助けて【無印】さん「1枚98円で服くちゃくちゃ解消」「二度としまわない」衣替えの神収納5選
- 2021年05月13日更新

こんにちは、ヨムーノライターの堀尾ももです。
1年に数回訪れる衣替えで、いつもの収納を少し見直してみませんか?
今回は、衣替えに便利な無印の「収納アイテム」を紹介します。ぜひお気に入りのアイディアやアイテムを見つけてくださいね。
PPファイルボックスで毎日使える子ども衣類収納
・ポリプロピレンファイルボックススタンダード 690円(税込み)
揃えて使うとインテリアにも合うおすすめのポリプロピレンファイルボックス。投稿では棚下の中央と左側に並べて使われています。
子どもの体育着や、ランチョンマットなど幼稚園や学校で使うものなどを入れるのにぴったりな大きさ!
中身を取り出しやすいので、毎日使うのに便利ですよ。前日に、引き出しをそのままリビングにもってきて準備しておくことで、忘れ物防止にもつながりますよ。
仕切板があるだけで、収納があっという間にきれいに♪
・ポリスチレン仕切板・中・5枚入り 490円(税込み)
仕切りたい大きさにあわせ、折って、組み合わせることができるポリスチレン仕切板は、見栄えもいいですね。子ども用の衣替えにはぴったりのアイテムです。
収納ケースの中が分かりやすく仕切られているので、衣類別に並べることができます。そして5枚入りで490円ととってもお得です。半透明なので意外と目立ちにくいのもいいかもしれませんね。
PP衣装ケースなら出し入れもスムーズ!
【まとめ買い】PP衣装ケース・引出式 2個セット 2.261円(税込み)
無印のPP衣装ケースは、コンパクトな衣類収納ケースです。押入れやクローゼット、ベッドの下などいろいろな隙間にサクッと入れてしまえるので衣類収納にはとても便利です。
少し浅めなので、大人だけではなく子どもも出し入れしやすいのがポイントです。
クローゼットの奥まで活用!PPクローゼットケース
・PPクローゼットケース引出式・深 約幅44×奥行55×高さ30cm 1,790円(税込み)
幅、奥行きが一定でないクローゼットを有効に利用できるように作られた、無印のPPクローゼットケース引出式。奥行きが狭く、幅が広げられているのでたっぷり収納することができます。
PPクローゼットケース引出式は、キャスター(別売り)を付ければ奥のスペースに入っているものを取り出しやすくすることができます。これなら、クローゼットの空間を有効活用できますね。
衣替えを機に衣類掛けも見直そう!
・壁に付けられる家具・3連ハンガー・オーク材 2,990円(税込み)
一番よく使う衣類は、壁に付けられる家具で掛けて置くととても便利です!
模様替えをする際は、クローゼットの中やタンスの中を中心に見てしまうことが多いですが、衣類掛けも一緒に見直すチャンスです。
3連ハンガーがあると秋冬はジャケット、春夏はスカーフやカーディガンなどよく着るアイテムをいつも手に取りやすい場所に掛けて置くことができるのでとっても便利です。使う優先順位を考えた収納がおすすめです。
無印ですっきり衣替え!
いかがでしたか?無印には、シンプルで使いやすい収納アイテムがたくさんあります。
春の衣替えの時期に向けて収納アイテムを見直している方はぜひ、PP衣装ケースや、ポリプロピレンファイルボックスなどスペースに合わせて取り入れてみてくださいね!
同じ種類のアイテムを使うことで、クローゼットに統一感が出ますよ。ぜひお近くのショップやオンラインストアでチェックしてみてくださいね。

毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
ごめん、100均じゃなくやっぱ【無印良品】で買う!「290円でいいの?」買って大大大正解!ヒット3選2025/09/13
-
「キムタク」がまさかの完全スルーから即カゴに入れたキッチン雑貨も!無印良品買って大大大正解!ヒット3選2025/09/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
もう100均で買わない!?【無印良品】「使い捨てやめてこっち」「お願い!サイズ増やして(泣)」家族分揃えて正解!2025/09/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
去年もコレ買えばよかった(涙)【無印良品】毎年迷う「何にしよう…」が秒で即決できた注目アイテム5選!2023/03/07
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
家族5人で2年愛用中!無印良品「インド綿ルームサンダル」が最高!2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日