【無印】洗面所・お風呂・トイレ収納5選!人気アイテムですっきりきれい

  • 2021年03月30日更新

こんにちは、無印大好きヨムーノライター小林ちかです。

みなさんは、洗面スペースやトイレなど、水回りの収納はどうしていますか?
限られたスペースを上手く活用できれば、見た目もスッキリ!おうち時間も快適に過ごせますよね。

そこで今回は、インスタグラマーさん達が使っている「無印アイテム×洗面・お風呂・トイレ収納」5選を紹介します!

インテリアにも馴染みやすいものから、トイレなのに高見えする収納バッグまで、すぐに真似できるアイテムが必ず見つかりますよ!

目隠しで解決!「見える収納&隠す収納」

スッキリ!シンプルで「見える収納&隠す収納」で洗面スペースをお洒落にしている@is.mine__さん。

「見える収納」でタオルを入れているのは、無印の綿麻混ソフトボックス(890円)とダイソーのワイヤーバスケット。異素材同士でも相性抜群です!

「隠す収納」で下着やパジャマを入れているのは、無印のポリプロピレンケース。別売りで目隠しカバー(2枚入り250円)を内側に入れて外から見えないようにスッキリ隠せます。

ポリプロピレンケースは、種類の豊富さが人気です!必要な幅に合わせて自由に重ねることもできます。

隙間にシンデレラフィット!「ユニットシェルフ」

一人暮らしの方にもおすすめなのが、「スチールユニットシェルフ帆布バスケットセット」

幅28・42・56cm(12,900円〜)と3サイズあります。@muji_miさんは、洗濯機横の隙間に1番小さいユニットシェルフを使ってシンデレラフィット!

キャスター付きで移動も楽ちん♪バスケットは引き出し式なので、奥に入れている物も簡単に取り出せます。

洗濯機の高さとも相性抜群で、上に洗剤類も置けます。隙間収納の悩みはこれでスッキリ解決です!

お風呂のオモチャもスッキリ!「ワイヤーバスケット」

浴室にある「子どものおもちゃの収納」におすすめなのが@eri.my.homeさんが使っている無印のステンレスワイヤーバスケット(1,290円)です。

浴室の低い位置にマグネットを2つ使い、そこに引っ掛けて収納。

丈夫で錆びにくいステンレス素材なので、お風呂での使用も問題なし。通気性も良く、何が入ってるのかも分かりやすいです。

持ち手を内側にすると、積み重ねて使う事もできます。シャンプーなど、下に置きたくない人にもおすすめな「吊るす収納」としても◎!

トイレ用品をお洒落に「ジュートマイバッグ」

無印の大ヒットアイテム「ジュートマイバッグ」を使うと、@riche_maisonさんの様に、トイレ用品がまとまり、お洒落なインテリアになります!

サイズはB5・A4・A3(190円~)。丈夫で軽量なのに、驚きの低価格!コスパが良すぎなんです!

A4サイズには、サニタリー用品やトイレクリーナーなど、大容量の収納が可能です。B5サイズには、6ロールのトイレットペーパーが綺麗に収まります。

埃よけに、クリップを止めると中身も見えないので◎。人気につき、在庫切れしがちなので見つけたら即買いがおすすめです!

サニタリーBOXにも最適!「ミニサイズごみ箱」

トイレで使うのにおすすめなのが、@muji_kuraさんが活用している無印のポリプロピレンごみ箱 小 (690円)です。

生理用品入れや、サニタリーBOXとしても使えて女性が多い家庭にもピッタリです。フタ付きなのも嬉しいポイント♡

小さすぎ、浅すぎるといった悩みも解消されます!色も白・黒の2種類あり、シンプルなのでインテリアの邪魔にもならないのがgood!

@muji_kuraさんのコメント

通常の20枚前後入っているナプキンなら、1袋まるまる入ります!タンポンは箱ごと入れられるから詰め替えラクラク!

店舗に行かずにピッタリサイズがわかる!

今回は、洗面・お風呂・トイレで使える無印のおすすめ収納5選を紹介しました。

無印の「収納サイズシミュレーター」を使えば、店舗に行かなくても、ピッタリの収納を選べて購入も可能です。

すぐに真似できる活用術など、気になったアイテムが見つかった方は是非試してみてくださいね!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
週2回は大好きな100均に通うwebライター
小林 ちか

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!

100均 3COINS 無印良品 ニトリ カインズ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ